洋麺亭さんでランチ 若里店・ツルニチニチソウ

2024年04月17日

しのランです

※4/16昼食は久々に洋麺亭さんになりました。
お願いしたのは、ほうれん草とタラコパスタにミックスピザ
でおばさんとシェアしての食事でした。




おばさんが食べ終わってから何とかパフェを美味しそうに食べていました。
私はコーヒーで充分です。



※花はツルニチニチソウです。
【花言葉】は「楽しき思い出、幼なじみ、 など」




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

最後の16キロ走報告

2024年04月17日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「4/16に長野マラソン向けての最後の練習をしました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
苦手な場所「ふたこぶらくだ」「赤坂橋〜岩野橋〜赤坂橋の堤防」の場所をもう一度シミュレーション!!
<走行コース>自宅〜赤坂橋〜岩野橋〜赤坂橋〜ふたこぶらくだ〜コース30キロ地点折返し〜松代城〜松代桜づつみ公園〜赤坂橋〜岩野橋〜救難地蔵尊折返し〜岩野橋〜自宅の16キロ
<走行時間>1:33:10
快晴だったので北アルプス・飯綱山・高妻山の景色が素晴らしく最高でした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
4/21の長野マラソン本番の時にも見たい景色です(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
松代城の桜や松代桜づつみ公園の桜が満開で見頃になっていたので綺麗でした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
堤防の菜の花の黄色と桃のピンクのコントラストで美しく最高でした(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)


最後の神頼みで、救難地蔵尊と地元の小森諏訪神社で神祈りをしてきました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
今まで練習してきた成果を十分に発揮しベスト尽くして長野マラソンを走りたいと思っています(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
長野マラソンまであと5日!!」


ご苦労様です。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ