ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ

2025年01月31日

しのランです

※ブログ「篠ノ井ランニングクラブ」は2月1日から「篠ノ井ランニングクラブ2」(しのラン2)に引越します。

練習会  2月1日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:45集合 


※1/30午前中は雪が舞うはっきりしない天気でしたので外での行動は控えました。
昼食はチャルメラみそを使ったラーメンです。
野菜炒めに加えて厚揚げを入れたので食べ応えありました。





※午後 青空が見えたので北部スポーツパーク経由で歩きました。
walk 14:28発  終わって3℃ 湿度53%
 4.23キロ 0:45:09  5681歩
  インターバル速歩5セット  10:41/km
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物walk

寿がきや焼うどん・ブログ引越し

2025年01月30日

しのランです

練習会 2月1日(土)8:45集合

※1/29 午前中雪が降って来そうでこれと言ったこともやれなかった。
昼食は寿がきや焼うどんにしました。
具は豚肉小間切れ、キャベツ、人参、ピーマン、玉ねぎ、生姜を使いました。
量が多いかなと思いましたがペロッと食べてしまいました。
これも一袋二人前です。
これってうどんを買ってくれば出来そうです。




※お知らせ
「篠ノ井ランニングクラブ」として07/10/30からブログ記事を投稿してきましたが都合で25/2/1から「篠ノ井ランニングクラブ2」(しのラン2)に引越しします。
84歳になるのでボケの進行防止になればと暫く続けます。
“2”になっても相変らず面白くないブログですが時間が有ったら寄って頂けたら嬉しいです。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物

ブログの引越しについて

2025年01月29日

しのランです

お知らせ
「篠ノ井ランニングクラブ」として07/10/30からブログ記事を投稿してきましたが都合で25/2/1から「篠ノ井ランニングクラブ2」(しのラン2)に引越しします。

1月31日でブログを閉じようと思いましたが、クラブのブログが無くなるのが寂しい(しのランだけか)、またナガブロガーさんとの交流もあるのでもうしばらく続けることにしました。⇒84歳になるのでボケの進行防止になればと。

現在のテンプレートは「ナガブロ1周年記念プレゼント企画」の際に特賞としてプレゼントされたものです。あれから17年近くも飽きないでこのテンプレートを使って来たと思います。

“2”
になっても相変らず面白くないブログですが時間が有ったら寄って頂けたら嬉しいです。
  


Posted by しのラン  at 21:00Comments(2)その他

瀬戸内レモン&オリーブソースを使ったスパゲッティ

2025年01月29日

しのランです

練習会  2月1日(土)8:45集合

1/28 午前中に4800歩ほど歩き回った後、クリニックへ薬を貰いに
(処方箋)、帰宅しての昼食は瀬戸内レモン&オリーブソースを使った
スパゲッティになりました。
パセリのトッピング付き。
レモン味であっさりと思って、豚肉と玉ねぎ、にんじんを焼肉のタレで
炒めたのを添えて見ました。
一袋二人前なのでまた楽しめます。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

はま寿司さんで昼食 SBC通りイオンタウン

2025年01月28日

しのランです

練習会  2月1日(土)8:45集合
小布施見にマラソン7月13日(日)に変更

1/27 昼食ははま寿司さんになりました。



会計時にシニアパス(平日限定)利用で一人50円引き、
4人で200円引き。



一皿160円が多いかな


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

幸楽苑さんで味噌らーめんギョ-ザセット 徳間店・朝焼け

2025年01月27日

しのランです

練習会  2月1日(土)8:45集合

1/26 練習会からの帰宅途中に駅前事件で逮捕された場所に報道陣(国道脇)でしょうか大勢いました。実は朝 練習会場に向かう時もこの場所にカメラを持った人垣が出来ていました、この時は逮捕されたことを知らなかったので、何を被写体として狙っているのか疑問でしたが謎が解けました。

昼食はおばさんと出掛けたついでに幸楽苑さんに寄りました。
13時回っていても子供ずれで混雑していましたが二人用のテーブルが空いていました。
お願いしたのは味噌らーめんギョ-ザセットです。
走った後なので美味い味噌スープもかなり飲みました。




おばさんは珍しく塩バターコーンらーめんでした。






今朝の東の空の朝焼け  1/27 6:46


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)夕焼け・朝焼け・天体現象食べ物

曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告

2025年01月26日

しのランです

雪は無かった公園に集まったのは
ミキティさん、ジャンボさん、オビさん、北さん、かずさん、ハンモックさん、πさん、に私の8名  8:28 -1℃ 湿度82%



かずさん、10.5キロ
πさん、10キロ
ジャンボさん、集合前 自宅から含めて 13キロ
ミキティさん、集合前 自宅から 10キロ+16キロ



ハンモックさん、19.32キロ
オビさん、ホワイトリング20キロ
北さん、16.13キロ 6:00/km





しのランは自宅を出る前に雪かきを済ませて出発
公園内で5.47キロ  0:44:45  8:11/km
走る前にwalk 2キロ

参加した皆さん目まぐるしく天気が変わる中お疲れ様でした。

次回練習会  2月1日(土)8:45集合
  


Posted by しのラン  at 20:18Comments(0)ランニング・練習会

卵とじうどん

2025年01月26日

しのランです

1/25昼食は何時もの卵とじうどんになりました。
卵の下にはじゃが芋、ピーマン、人参、玉ねぎ、わかめ、豆腐、生姜、竹輪が入っています。
八幡屋磯五郎さんの七味唐辛子と生姜で温かくなりました。
具が多すぎてお椀に盛りつけました。




昼食後に給油に行ったスタンドでは洗車の車が待ち状態でした。
日中は天気がいいからでしょうね。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩

2025年01月25日

しのランです

練習会  1月26日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:45集合 


※1/24 餅三個が昼食
ブルーベリージャム・マーガリン・海苔巻き
汁には白菜、豆腐が入っています。




※冷たい風が吹く中のwalk 15:25発 6℃ 湿度63%
2.73キロ 0:31:53 インターバル速歩4セット 歩数4000歩
速歩、ゆっくり歩きが一定でなかった。 11:41/km
風が冷たいので早めに切り上げた、それでも背中が汗ばみました。。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物walk

残り物でラーメン

2025年01月24日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

1/23 走った後はラーメン大盛りにしました。
具はわかめ、豆腐、豚肉小間、残り物の野菜炒め、餃子、ほかで
大盛りになりました。
使った麺は明星チャルメラしょうゆです。
酢にラー油も掛けました。
野菜炒めは前日私が作ったもので舞茸、じゃが芋などが入っています。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

やっと8キロラン

2025年01月23日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

昨日 午前午後で14,000歩超えて歩き回ったので
その筋肉痛が出る前に走りました。
1/23 11:02発 3℃ 湿度67%  終わって5℃ 56%

新幹線車両基地方面へ、4キロ地点で折り返す。
8.12キロ 1:05:31  8:04/km やっぱりきつかった。




この場所で肺気腫の方(携帯用酸素ボンベ引いて、私より一歳若い)
とお会いしました。
煙草を一日3箱吸っていたとのこと、60歳代で煙草を止めたが
遅かったようです。
  


Posted by しのラン  at 20:40Comments(0)ランニング・練習会

餅と野菜でピザ風に

2025年01月23日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

1/22 午前中に9000歩ほど動き回った後の
昼食は市販の餅を使ってピザ風にしてみました。
一個の餅を薄く切って2枚に、3個分で6枚にした。
野菜は人参、ピーマン、玉ねぎ、キャベツ。
ベーコン、ケチャップ、チーズを使いました。
チーズをもう少し使いたかったが終わっちゃった、残念。
高いキャベツを切り過ぎたので温野菜に。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

フロストバイトロードレース参加報告

2025年01月22日

しのランです

報告はミキティさんからです。




「1/19の日曜日に今年初レース参戦して来ました~
長野マラソン向けての強化月間第1章!!
強化月間第1章は、ハーフ!!
2025年の初戦は、5年振り2回目の参加となる第44回フロストバイトロードレースへ参加して来ました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
長野と違って東京は暖かかったです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)一足早く春を感じました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

フロストバイトロードレースの大会特徴は①大会開催地は横田基地内!!②大会参加賞はトレーナー!!③滑走路脇をすり抜けアメリカの街並みを走れるコース!!④アメリカンフード満載!!
<レース結果> 2:04:44
年代別順位271人中94位女子総合順位1025人中281位
5年前の記録よりも9分早かったです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

横田基地内で滑走路を折り返しするコースでした!!穏やかな天気で楽しく走れました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)軍用機のスクランブル発進もなく平和な1日でした!!



横田基地内の滑走路の広さや英語の応援、何よりも天気が良くていいコンディションで最高でした(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

横田基地内ではお祭り騒ぎでした!!
仮装ランナーもいましたので楽しめました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)



5年振り2回目の参加でしたが楽しい大会で来年も行きたくなるようなレースでした!!参加賞のトレーナーは5年前と同じ青でいい色のトレーナーでした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)



次戦は、ふかやシティマラソンに参加予定です!!
応援ありがとうございました!!」



お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

パスタは牛肉のラグーソース

2025年01月22日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

1/21の昼食は久々にキャナリィ・ロウ 長野店稲田
お昼時とあって混んでいました、女性客の多いこと。

お願いしたのはパスタは牛肉のラグーソース、


ピザはシラスが乗ったビアンカ



料金にはサラダ、ドリンクが込みです。



おばさんはビアンカの4/6に食後のデザート(三種類選べる)



しのランはパスタにビアンカの残り、もう満腹!









  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン参加報告

2025年01月21日

しのランです

報告はコマサさんからです。

「1/19は、ハーフを走っておきたい日ということで、年末に引っ越しをした子供の住まいを見学も兼ねて、初めての「二子新地ハーフマラソン」に参加しました(毎年走っていた赤羽ハーフやまだ走ってないフロストバイトは締め切られていたので)。

多摩川沿いで、2.5kmでの折り返しを 4往復(最初だけハーフ調整のための+1.1km )。参加人数は、ハーフ57人、他に 10km , 5km ,3km も有り。

折り返しは、何度も速い人の走りも見られるので、「これはこれで楽しい」と感じました。
知り合いにも何度も応援を頂けて。

最初の想定は、2時間 3分、上手くいけば 2時間切り、
悪ければ 2時間 6分。
3周回目までは、2時間切りは難しいと思われましたけど、「わずか数秒で 2時間切れなかった」というラン仲間のコメントを思い出して、頑張ったら足が動いたので、何とか 2時間切れました(^o^)

例年なら、この時期の長野は積雪の日も多いのに、この日は長野の方が晴れて最高気温も高かったようです。ま、最低気温は大分違いますが。」




お疲れ様でした。
2時間切れてよかったですね。

  


Posted by しのラン  at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

丸亀製麵さんで明太玉子あんかけ 長野小島店

2025年01月21日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

1/20walkの後は丸亀製麵さんで昼食、
13時過ぎでしたので空いていました。
お願いしたのは明太玉子あんかけ並です。



何時ものように ねぎ、天かす、おろししょうがをのせて頂きました。
天ぷらは自分のかしわ天、かぼちゃ天にさつまいもはおばさんと半分ずつ。
玉子あんかけなので汁まで全部頂きました。満腹じゃ。

おばさんは明太釜玉並でした。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット

2025年01月20日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合


walk中に写した飯綱山


1/20walkスタート10:46発 3℃ 湿度79%
歩いて遠回りして辰巳公園経由で調剤薬局へ。
辰巳公園までおよそ3キロ

公園の池には水鳥の姿が一羽も見渡らない?


あれっと思ったら陸に上がって日向ぼっこか。

walk 6.39キロ 1:10:22 11:01/km  歩数 9096歩
辰巳公園までインターバル速歩5セット
(速歩3分、ゆっくり3分が1セット)速歩9分台 ゆっくり11分台

天気が良かったので汗を掻きました。
今夜もよく眠られそう。  


Posted by しのラン  at 20:30Comments(0)風景walk

「優しい春」 

2025年01月20日

しのランです

練習会 1月26日(日)8:45集合

1/19全国都道府県対抗男子駅伝長野県優勝!!
おめでとうございます!!
テレビ観戦での応援は都合で叶わなかった。

その時に居たホテルにあった花です。
「優しい春」と名が付いていました。



使用した花も記されていました。
  ・リシアンサス ・シンピジューム ・ユキヤナギ



リシアンサスの名ははじめてかも。
  花屋さんでなければ見られないのかな。  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)

ガーリックトマトソースのスパゲッティ

2025年01月19日

しのランです

練習会  1月26日(日)8:45集合

1/18練習会後、走った距離は短く、寒かったので休まないで帰路に就いた。
ところが途中で何時もと違う感覚になり急遽少し休んできた。
早め早めに対応しないと危ないからね。
スマホに起こされて無事自宅に戻っての昼食は
~トマトの果肉たっぷりの~
ガーリックトマトソースを使ったスパゲッティにしました。
チーズが切れていて残念でした。
原産国はベトナム。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

青空が広がった練習会1/18報告

2025年01月18日

しのランです

冷え込んだ公園に集まったのは
ミキティさん、アキラさん、かずさん、オビさん、北さん、T田さん、オケさん、πさん、どんがめさん、ハンモックさん、げんさん、に私の12名
    8:43 -3℃  湿度72%    11時頃まだ1℃

ミキティさん、明日の大会()を控えて応援に
アキラさん、自宅から遠出して 35キロ 
かずさん、10キロjog   πさん、10キロ
オビさん、ホワイトリング 17キロ


北さん、ホワイトリング 14キロ 6.01/km +jog 2キロ
T田さん、8キロ  オケさん、walk
げんさん、自宅からwalk 1万歩目指して
ハンモックさん、しのラン先に失礼しました。


しのランは 大腿四頭筋が張っていてやっと
5キロ 0:42:49  8:34/km  走る前にwalk1.5キロで温めて

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 1月26日(日)8:45集合

※第44回フロストバイトロードレース
大会開催地は横田基地内!
制限時間:ハーフ3時間
大会出場者の安全と健闘を祈る!!

https://yokota-frostbite.com/outline/


  


お汁粉餅4個・右へならえ

2025年01月18日

しのランです

※1/17一日中雪が舞い冷たい風が吹いていました。
昼はお汁粉、市販の餅は小さく3個では物足りないので、4個にしました。
湯気が立っています。
まだ食べられそうですが、満腹は避けました。



味噌汁は即席のオクラとめかぶの減塩です。





※枯れすすきでしょうね。
強風になびいていました。


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

二子新地マラソン出場者ファイト‼

2025年01月17日

しのランです

第32回スポーツメイトラン二子新地多摩川ハーフマラソン
開催日:2025年1月19日(日)
種 目:ハーフ  10km ほか
制限時間:ハーフ3時間


詳細は ↓
  イベント概要

大会出場者の安全と健闘を祈る!!
  


Posted by しのラン  at 20:30Comments(0)大会等案内・報告

喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ

2025年01月17日

しのランです

練習会  1月18日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:45集合 


1/16 午前中に動き回りました。
雪が降った後なので今日も長靴履いて6700歩、3.6キロ
    (ガーミン計測、前日はスマホ無料アプリ)
昼食はご当地シリーズの喜多方醬油ラーメンになりました。
カップに豆腐とわかめをトッピング。



トッピングする前









  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

安曇野ハーフマラソン情報

2025年01月16日

しのランです

練習会 1月18日(土)8:45集合

第11回信州安曇野ハーフマラソン
開催日:2025年6月1日 (日)
種 目:ハーフマラソン(21.0975km)  ほか
制限時間:3時間  定員:5200人
参加料:7000円
エントリー期間:2025年1月18日 10:00~2025年3月2日

>詳細は ↓
  大会概要
  


Posted by しのラン  at 21:00Comments(0)大会等案内・報告

卵とじうどん

2025年01月16日

しのランです

練習会  1月18日(土)8:45集合

1/15一日雪がよく降りましたね。
道路に積もらなくて助かりました。
寒い雪の降る日の昼食は卵とじうどんにしました。
生姜を忘れないで細かく刻んで入れ、
熱々を美味しく頂きました。赤いのは七味唐辛子!



午後、雪が止んだ束の間に長靴履いて動き回りました。
大盛りうどん食べたからね。52分 6000歩
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

スタミナしょうゆラーメン

2025年01月15日

しのランです

練習会  1月18日(土)8:45集合

1/14墓参り後などで自宅に戻ったら正午近く。
お昼は具沢山のラーメンにしました。
スタミナと言ってもいつもと同じ豚肉小間切れ、豆腐、わかめ、
竹輪、野菜です。
麺は明星チャルメラしょうゆを使いました。

この時期スタミナラーメンで思い出すのがジャイアントスキー場(志賀高原)の脇のホテルの食堂で食べたこと、肉が入っていて美味かったな。


食後に運転免許更新の手続きに警察署まで行ってきました。
心配した視力検査は大丈夫だった。ホットしました。
寄って免許交付は2月に入ってからとのこと。
   郵送代がかかるので取りに行くことに。





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

はま寿司さんで昼食 イオンタウン三輪

2025年01月14日

しのランです

練習会  1月18日(土)8:45集合

1/13午前中に歩こうと思ったら雪降り、諦めた。
昼頃には雪が止んだのでイオンタウン三輪にあるはま寿司さんへ
13時回っていたけどちょっと待った。
おばさんと二人で20皿いかなかった。
   あおさみそ汁、おばさんはあさりみそ汁が効いたかな。








  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

信州野沢菜漬&にんにく醬油のスパゲッティ

2025年01月13日

しのランです

練習会  1月18日(土)8:45集合

1/12練習会場に向かう途中、母袋高架橋から見たアルプスの景色は見事でした。
練習会では5キロしか走らなかったのでちょっとだけ休んできました。
自宅に着いたら女子駅伝がスタートしたところでした。
駅伝を観ながらの昼食は
信州野沢菜漬&にんにく醬油ソースを使ったスパゲッティにしました。



ソースは温め不要
トッピング袋に入っていた輪切り唐辛子の辛さが食欲をそそられるね。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

冷え込んだ練習会1/12報告

2025年01月12日

しのランです



飯綱山が見えた公園、に集まったのは
どんがめさん、ワッキーさん、ジャンボさん、ハンモックさん、北さん、オビさん、T田さん、πさん、に私の9名   8:37  -3.0℃ 湿度89%

ジャンボさん、20キロ+jog
T田さん、どんがめさん、5.8キロ


πさん、前日も走って 今日10キロ
ワッキーさん、walk


ハンモックさん、7.67キロ
北さん、12.8キロ  6:02/km
オビさん、20キロ



しのランは走る前にwalk 1.5キロ
ラン 5キロ 0:40:32  8:06/km 終わって 0℃ 81%

参加された皆さん寒い中お疲れ様でした。

次回練習会  1月18日(土)8:45集合






  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会風景

台湾風まぜそば ファミリーマート若槻大通り

2025年01月12日

しのランです

1/11蚊里田八幡宮参拝の後は
近くの若槻大通りのファミリーマートの弁当、台湾風まぜそばです。
少々辛口でした。
材料見たら、辛口たれゼラチンに辛口そぼろ炒めが入っていました。
寒い時にはいい感じでした。
温めて貰ったから車の中が少々匂いました。
代金はポイント払いで済ませました。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ