青空が広がった練習会4/13報告

2024年04月13日

しのランです

桜が散り始めた公園に集まったのは
ワッキーさん、アキラさん、かずさん、ミキティさん、どんがめさん、オケさん、ハンモックさん、北さん、T田さん、πさん、に私の11名。


ワッキーさん、花見walk    T田さん、5キロ

アキラさん、11キロ        北さん、10キロ


かずさん、15.7キロ


ミキティさん、11キロ



どんがめさん、12.4キロ






オケさん、16.4キロ

ハンモックさん、12.7キロ




しのランはアルプスを眺め、そして花見ラン
公園~松代桜づつみ公園~松代大橋~公園
10.41キロ  1:28:59  8:33/km
松代大橋ではアルプス観ていたら速歩より遅く、
ラスト走りを切り替えて410mは6:16/kmで上がった。

終わった後は南公園の桜の木の下でブルーシートを敷いてのお茶会でした。
紅茶に手作り菓子ご馳走様でした。

参加された皆さんお疲れ様でした。

松代桜づつみ公園にて






  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

酸辣湯麺を家で・さくら昭和の森公園・walk5キロ

2024年04月13日

しのランです

※4/12walk後の昼食はスープの達人、
酸辣湯麺スープを使って卵とじしたラーメンでした。
ラー油を掛けたものだから辛かった。
卵の下には豆腐、人参、玉ねぎ、わかめが入っています。





※昭和の森公園では桜が咲き始めました。
お花見で賑わいそうです。

南側の駐車場


この桜の下では園児たちが賑やかでした。



※walk昭和の森公園へ 10:30発 16℃ 湿度51% 
5.15キロ  1:04:33  インターバル速歩4セット 7851歩
後ろ歩き久々に100mほどやりました。
終わって18℃ 45%  途中の電光掲示20℃でした。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ