食事処三倉さんで肉うどん 長野市浅川

2024年10月31日

しのランです

練習会  11月2日(土)

10/30昼食は浅川にある食事処三倉さんへ何年振りかに訪問。
短冊メニューから肉うどんを選択
うどんは手打ちで、肉が沢山入っていて満足。
食べ応えありました。



おばさんは なべやききうどんになりました。
具沢山で美味しかったようです。








  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

担々麺スープラーメン

2024年10月30日

しのランです

練習会  11月2日(土)

10/29午前中に8000歩 歩いた後の昼食は
担々麺スープを使ったラーメンになりました。



色の割にはそれほど辛くなかったので
  スープは全部飲み干しました。
具は豚肉、ピーマン、人参、豆腐、わかめ、玉ねぎだったかな。

この日の歩数 15,000歩



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

卵とじうどん

2024年10月29日

しのランです

10/28昼食は卵とじうどんにしました。
卵の下には わかめ、竹輪、豆腐、厚揚げ、玉ねぎが入っています。
久々におばさんの分も作りました、味が薄かったようです。
しょっぱいより いいんじゃないかい。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

テンホウさんでタンメンに餃子 若槻大通り

2024年10月28日

しのランです

練習会  11月2日(土)

昨日練習会に向かう朝、自宅付近は濃霧で100m先が見えない程でした。行き交う車は点灯です。

走った後の昼食はみんなのテンホウさんに伺いました。
13:30過ぎていたのに混んでいました。
選挙の投票で外出したついでに寄ったのでしょうかね。
お願いしたのはタンメンと餃子です。



餃子は一人で全部頂きました。

おばさんは麺なしワンタンでした。


  


Posted by しのラン  at 12:00Comments(0)食べ物

諏訪湖ハーフマラソン出場報告

2024年10月27日

しのランです

報告はジャンボさんからです。



「今日は第36回諏訪湖マラソン大会に参加してきました!
去年に引き続きの参加

結果 グロス 1:38:58
    ネット 1:37:44


コースレコード更新できました
練習不足で無事完走できるか不安でしたが
行ける所までいって途中外国人ランナーさんと
一緒に走ってお互い励ましあいながら走った結果、
コースレコード更新できたので良し
引き続き頑張ります」





更新おめでとうございます!
お疲れ様でした。



  


Posted by しのラン  at 21:00Comments(0)大会等案内・報告

霧が上がって青空の下での練習会報告10/27

2024年10月27日

しのランです

冷たい風が吹く公園に集まったのは
T田さん、ミキティさん、どんがめさん、オビさん、北さん、げんさん、ハンモックさん、に私の8人  気温7:25 12℃  湿度98%




T田さん、集合時間前に5キロ+5キロ
げんさん、自宅から6キロか
北さん、堤防16.5キロ 5:52/km
オビさん、堤防23キロ
どんがめさん、堤防おしゃべりラン 17キロ 7:30/km
ハンモックさん、堤防14キロ 6:58/km
ミキティさん、集合時間前に15キロ+堤防17キロ


しのランは集合時間前に3キロ走ろうと思ったが1.48キロ
集合時間後に堤防へ いろは堂過ぎて折り返し
10.41キロ 1:26:03  8:16/km
   前日の久々のインターバル速歩の疲労有、筋肉痛。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会  11月2日(土)


公園が少し色づいてきました。








  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

焼きそば・ザクロの実・walk5キロ

2024年10月27日

しのランです

※10/26歩いた後の昼食は家で焼きそばにしました。
野菜はきゃべつ、ピーマン、パブリカ、人参、玉ねぎ、朝採り茄子。
竹輪も入りました。







※walk中に写したザクロの実
パかっと割れて赤い粒が見えます。
見ていたら口の中が甘酸っぱくなってきました。




※そのwalk北部スポーツパーク経由
10:29発 5.08キロ  58分23  16℃ 湿度83%
  インターバル速歩7セット   歩数 7192歩

  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

何を作っているの?・明日27日練習会

2024年10月26日

しのランです

練習会  10月27日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:15集合


10/25昼食にニラせん作りに挑戦!
何とまー、大失敗!

良く焼けていないのに裏返し しようとしたものだから、大崩れ!
半分やっと裏返したら
厚くなってしまったのがこれです。




食べられましたけど、次回に期待です。

よーこさんのように作りたいです。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

諏訪湖ハーフマラソン出場者ファイト‼

2024年10月25日

しのランです

練習会  10月27日(日)



第36回諏訪湖ハーフマラソン
開催日:2024年10月27日(日)
制限時間:3時間
参加定員:7,000名
スタート:午前10時スタート


詳細は↓
   大会概要

大会出場者の安全と健闘を祈る!!
  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

丸長さんでマーボーメン 若槻大通り・ラン10キロ

2024年10月25日

しのランです

練習会  10月27日(日)

※10/24走った後の昼食は前日に続いてラーメンになりました。
お願いしたのは日替わりメニューのマーボーメンです。



マーボーメン好きなのでラッキーでした。
960円が810円です。


おばさんは普通のラーメンでした。


マーボーメンのスープは辛いのでこちらの柔らかいスープも頂きました。

※北部スポーツレクパークでラン、パークで3キロ走った後に公園外へ。
パークから南へ片道700メートルの緩やかなアップダウンを2往復
~パーク
9:41発 10.15キロ 1:22:35  8:08/km  走り易い気候でした。


テーブル席から


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

幸楽苑さんで味噌野菜たんめん 徳間店

2024年10月24日

しのランです

練習会  10月27日(日)

10/23午前中に8000歩超えるほど歩いた後の昼食は
久し振りに味噌野菜たんめんにしました。
餃子は頼みませんでした、たんめんの野菜たっぷりなので。



歩いて汗を掻いたのに、
味噌の熱々が冷めないのでまた汗を搔きました。
スープは少し残りました。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

3食入ミートソース

2024年10月23日

しのランです

練習会  10月27日(日)

10/22免許更新前の認知機能検査と高齢者講習を受けて来た後の
昼食はスパゲッテイミートソースにしました。
 ・来年の免許更新時で84歳だから これが最後の講習だろうな。
 ・昨日の高齢者14人全員マスク、若い講習者はマスクなし、この差は?

3食入の今回2回目です。
例に寄って人参に玉ねぎを添えました、チンして温めてあります。
ソースは温める必要なしです。





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

認知機能検査・高齢者講習修了

2024年10月22日

しのランです

10/22免許更新前の検査と講習を受けてきました。
手数料は7500円也
認知機能検査は無事通過出来ました。
 今回は14人出席で全員合格でした。




実車講習会では新たに、停止状態から発進して段差に乗り上げて
即ブレーキをかけ停止する、これが加わりました。うまく行きました。

実車で指摘されたのは走行中のブレーキ操作を気持ち早くすること、
でした。




視力検査は両眼で0.8、動体視力と視野は思っていた通り良くなかった。

更新は来年ですが、これを契機に更に安全運転に徹しようと思います。
  


Posted by しのラン  at 20:45Comments(0)

肉じゃがのせうどん・カマキリの卵

2024年10月22日

しのランです

練習会 10月27日(日)

※前夜の肉じゃが少し残っていた、捨てるのもったいないから
そこえ豆腐に竹輪を加え、醤油もちょこっと追加。
大盛りのうどんになりましたが美味しく完食です。




※エニシダの枝が伸びたので切っていたらカマキリの
卵がつまっている殻が有りました。
この卵の高さで積雪が多いか少ないか、と言われますが
今冬の積雪はどうなのか。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物昆虫

チャルメラみそラーメン・花水木の実

2024年10月21日

しのランです

※10/20お昼は寒くなったので家でラーメンを作りました。
具材を豆腐とわかめ位にするかと思ったが、
昨夜の焼き鳥が2本残っていたのでそれも
入れてしまいました。
ぶなしめじも入っています。





※今朝散歩中に写した花水木の実
この実は食べられません。








  


Posted by しのラン  at 12:00Comments(2)食べ物

佐久平ハーフマラソン出場報告

2024年10月20日

しのランです

報告はよっすいさんからです。



「第二回佐久平ハーフマラソンに参加しました
朝は冷え冷え、紅葉もすすむ秋の朝でしたけど
参加ランナーがどんどん次々にウォーミングアップ
に走り始めた気持ちよい佐久市でした


眼前に佐久平の景色が広がる開けるハーフコースです
登り坂、下り坂と進んでいく事が気持ちが良かった! 
新しいことに挑戦するランナーにオススメしたいです
 皆、完走お疲れ様でした✊」







寒い中お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 21:22Comments(0)大会等案内・報告

寿司ランチ ツルヤさん・月下美人

2024年10月20日

しのランです

※練習会後は安全運転の為にいつもの様に車の中で30分寝てきました。
お昼をどこかで食べようと思いましたがシャワーが優先です。
でも昼食にとツルヤさんに寄って寿司ランチ弁当を購入です。
けっこうな量で空腹が満たされました。




※月下美人がいい香りで咲いたのを知らせてくれました。
【花言葉】は「秘めた情熱、はかない美、 など」

10/19 20:14



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

天気が持った練習会報告10/19

2024年10月19日

しのランです

明日の大会が控えている中で集まったのは
T田さん、北さん、ミキティさん、ハンモックさん、πさん、に私の6名

日曜日の大会出場者の話が聞けました。





πさん、自宅~公園往復 7キロ



ハンモックさん、6キロ








T田さん、集合時間前に5キロ+5キロ



北さん、2キロ 5:54/km ハンモックさんのペーサーで!!



しのランは 集合時間前に公園 3.6キロ  0:25:42  7:39/km
集合時間後に 公園~赤坂橋~岩野橋折り返し
   10キロ  1:20:48  8:05/km
  折り返してからクラブの方と行き会いました。暫しおしゃべり並走!

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会  10月27日(日)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

天丼てんやさんで上天丼 徳間店

2024年10月19日

しのランです

10/18 8の付く日なので てんやさんへ、待ち組3番目。
お願いしたのは100円お得な“海老といかの上天丼”です。



感謝価格で710円が610です。


海老×2・いか・れんこん・いんげんがのっています。
タレが美味しい、これだけでご飯食べられそうです。



食べおいて店を出るときは待ち組は無し。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)食べ物

佐久平ハーフ&大町マラソン出場者ファイト‼

2024年10月18日

しのランです

両大会が10月20日に開催されます。

・佐久平ハーフマラソン
種 目:ハーフマラソン2,800名  5km 700名  ほか
制限時間:ハーフ 3時間10分

詳細は↓
   大会概要

・大町アルプスマラソン
種 目:フルマラソン1,200人
    ハーフマラソン1,000人 10km 400人 ほか
制限時間:フル 6時間  ハーフ 3時間 10km 2時間


詳細は↓
   大会要項

大会出場者の安全と健闘を祈る!!




  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

カレーうどん・明日19日練習会

2024年10月18日

しのランです

練習会  10月19日(土) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:15集合


10/17昼食は昨夜残ったカレーを使った
カレーうどんにしました。
わかめ、竹輪、豆腐を使った汁に
温めたカレーを乗せただけ。
辛さが残っていて身体が熱くなった。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

長野マラソン情報

2024年10月17日

しのランです

第27回長野マラソン
開催日:2025年4月20日 午前8時30分スタート
制限時間:5時間
参加定員:10000人
参加料:14300円
一般エントリー:2024年10月19日~12月1日 9750名

詳細は↓
   大会概要

   エントリー


長野マラソンスタート地点

  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

甘辛豚重・ラン8キロ・ケイトウ

2024年10月17日

しのランです

練習会  10月19日(土)

※10/16昼食は午前中にツルヤで買い物出来、その際に
購入した甘辛豚重になりました。
キャベツを刻んで添えました。




※昼食後のラン 14:54発 北部スポーツパークで2キロ後に
坂上がって若槻大通りに出て田子信号折り返し、パーク。



8キロ 1:04:59   8:07/km  
走りの前後にwalk。

※午前中に歩いていて出会ったケイトウ
【花言葉】は「おしゃれ、個性、 など」



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

丸亀製麵さんで肉うどん 長野小島店・十三夜

2024年10月16日

しのランです

練習会  10月19日(土)

※10/15昼食は14時前に丸亀製麵さんへ伺いました。
この時間ですから昼のピークが過ぎたのでしょう、空いていました。
お願いしたのは久し振りに肉うどん並でした。
肉は注文受けてからその場で焼いたもの。
薬味を入れて頂きました。





おばさんは珍しく明太釜玉です。  温泉卵のようです。


天ぷらは何時もの通り自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃは半分ずつ。

※昨夜の十三夜  17:29



17日のスーパームーン(別名ハンターズ・ムーン)
を見ることが出来るでしょうか。


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物

オニオンソースのチキンステーキ弁当・キキョウ

2024年10月15日

しのランです

練習会   10月19日(土)

※10/14お弁当と一番搾り(新)を頂きました。
昨日は2年に一回開催の区の運動会でした。

応援しに行き最後の種目、玉入合戦をやってきました。
相手常会は多人数、当方は小人数でやる前から勝負ありで大敗。

帰り際にチキンステーキ弁当を頂き恐縮して帰ってきました。
ステーキの下にスパゲッテイが潜んでいました。
  持って来る時に崩れたのか。





※庭の最後のキキョウ
【花言葉】は「永遠の愛、気品、 など」



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

いなり&玉子寿司セット ファミマ若槻大通り

2024年10月14日

しのランです

10/13走った後の昼食はファミリーマートで買った
いなり&玉子寿司セットになりました。

わかめの入った汁物を添えて頂きました。




南運動公園公園のバラ





  


Posted by しのラン  at 11:54Comments(0)食べ物

須坂ランニングフェス参加報告

2024年10月13日

しのランです

報告はジャンボさんからです。



「本日36th信州須坂ランニングフェスに参加
去年から10キロコースに変わって、
アップダウンが激しいコースとなった大会でしたが、
練習不足にしては大丈夫かなぁと思った大会、
結果としては45分35秒で走れたので良し!



諏訪湖マラソンに向けていい風向きが吹いたかも

引き続き頑張ります」







お疲れ様でした。走り込み頑張ってください。
  


Posted by しのラン  at 20:13Comments(0)大会等案内・報告

青空に恵まれた練習会報告10/13

2024年10月13日

しのランです

バラの香りが漂う公園に集まったのは



ワッキーさん、walk
どんがめさん、公園外に出たと思いますが何キロでしょうかね。
オケさん、自宅から走ってきました。
に私の4人です。




今日は大会に参加する方が多かったと思います。
しのランは数ヶ月ぶりに公園外に出ました。
集合時間前に公園 3キロ  0:24:14  7:54/km
公園~赤坂橋~いろは堂折り返し 10.13キロ 1:21:50 8:05/km

お三方さんお疲れ様でした。

次回練習会  10月19日(土)

頂いてきました、ありがとうございます。



  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(0)ランニング・練習会

ペヤングやきそば・シュウメイギク

2024年10月13日

しのランです

※10/12の昼食はペヤングやきそばになりました。
最近度々カップに熱湯を入れてお湯切りするカップ麺を使っています。

先日のどん兵衛きつね焼うどんの麺は確か90g、今回の麺は80gですので夕方になるとお腹がすきます。  手間がかからないからいいんだけどね。





※庭のシュウメイギク
【花言葉】は「薄れゆく愛、はかない愛、 など」
蕾の影が花びらに写っています。





  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)食べ物

キッチンひまわりさんで長崎ちゃんぽん・明日13日練習会・ラン5キロ

2024年10月12日

しのランです

練習会  10月13日(日) 南長野運動公園
     第4駐車場(東屋) 8:15集合


※走った後の昼食は久し振りにキッチンひまわりさんへ
長野市浅川西条
お願いしたのは長崎ちゃんぽん並です。




野菜が沢山入っていてやっと麵を引き出せた。


走った後なのでスープも飲み干しました。
注文の後に野菜一皿が出ました。




座敷の様子    メニューの数が凄い





※10/11ラン東和田運動公園サブ運動場
10:21発 20℃ 湿度64% 終わって20℃ 60%
5キロ 0:35:35  7:07/km 
  短い距離でしたが7分切れが3と4キロに有りました。
つまずくこともないから姿勢が良くなるせいかタイムも良かった。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年10>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ