各種大会参加に変更があります

2008年01月31日

     昨日の記事にコメントが入っています。               
                   ご覧ください。


     「楽しみにしていた青梅マラソン、
     急用ができ行けなくなりました、
     青梅マラソンに参加される皆さん頑張って来て下さい。
     定期練習には参加します。」

         と言うメールも入っていました。
          大会参加の変更です。

            各種大会参加者  
        参加者名はハンドルネームです

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ    ブチっこ   
       フーミン  タケちゃんマン

             ご健闘を祈る

2月 3日 神奈川マラソン(ハーフ)
       カーワン
             ご健闘を祈る

2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー Wakky

3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM    通勤ランW   
       フーミン   タケちゃんマン   ブチっこ 
       むかむか   コマサ    KOBA     
              

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン  K・I    
 

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 

       各種大会に参加される方はコメント
          ないしメールで連絡ください、
             お待ちしています。
  


Posted by しのラン  at 22:29Comments(2)

温泉入浴が至福の時No8

2008年01月30日

   今日の温泉は皆様ご承知の「松代荘」に行ってきました。


     温泉入浴は後回しにしてランナーの専門誌に
     掲載されたSRCの部員の話をします。

    部員は 「竹村美岐雄」さん です。
    すでにお読みになって承知の方もおりましょう、
    また彼の事情をご存知の方もおりましょうが
    私は初めて知りましたので紹介します。

    「僕のお腹の中は普通の人とは全く違う構造
     になっているんですよ」


     で始まるこの記事を読んで興奮してしまいました。
     壮絶な闘いがあったのだと思いますが、
     彼はこのことを一度も口にしたことがなかった。

     彼の強い姿勢がうかがわれます。
     今度の長野マラソンはサブフォー間違いなし。
     

    昨年のホノルルマラソンに参加したときの記事です
    機会があったら是非お読みください。


       松代荘には宿泊する方々と行ってきたので
       新装なった宿泊者用の温泉に入ることが
       出来てラッキーでした。


  


Posted by しのラン  at 22:37Comments(5)

各種大会参加に変更があります

2008年01月29日

      うんざりするほどよく雪が降りました。
      今も雪片付けをして家に入ったところです。
      今日は雪かきを2回やりました。

     昨日の記事にコメントが入っています  
  新宿シティーハーフマラソンにもコメントが入っています   
     ご覧ください。

メッセージも入っていますので紹介します。

     「しのランさん。いつもご苦労様です。
     毎日ブログチェックするのが、すっかり日課になってきました。
     青梅ですが棄権することにしました。

     先日の練習会で走ってみて、今はとても30kmは走れないと判りました。
     3日は練習会に参加して榛名にむけて、仕切りなおしをしたいと思います。
     腰はすっかり良くなったような気がします。
     それではまた。(^o^)/ 」     ROMさんより

     青梅は残念ですが気持ちを切り替えて練習に打ち込みましょう。
                                         しのランより

        各種大会参加者  
        参加者名はハンドルネームです

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ   げんさん ブチっこ   
       フーミン  タケちゃんマン


2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー Wakky

3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM (仮のハンドル名)   通勤ランW   
       フーミン   タケちゃんマン   ブチっこ 
       むかむか
       コマサ    
                   

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン  K・I    
 

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 

    各種大会に参加される方はコメント
      ないしメールで連絡ください、
          お待ちしています。


  


Posted by しのラン  at 21:58Comments(0)

はるな梅マラソンに参加者追加

2008年01月28日

   27日の練習会にSRCのブログを見て くれた方が
   入部されました。

   ブログ担当としては大変うれしく思います。
   しのランは参加できませんでしたが、
   メールから意欲と実力のある方だとお見受けしました。    

   入部希望者は練習日に気軽に参加してみてください。 

        各種大会参加者  
       参加者名はハンドルネームです

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ   げんさん ブチっこ  ROM  
      フーミン  タケちゃんマン


2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー Wakky

3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM (仮のハンドル名)   通勤ランW   
       フーミン   タケちゃんマン   ブチっこ 
       むかむか


       検討中 → コマサ    
                   

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン  K・I  
  
 
4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
    各種大会に参加される方はコメント
      ないしメールで連絡ください、
          お待ちしています。
  


Posted by しのラン  at 23:27Comments(2)

新宿シティーハーフマラソンの報告です

2008年01月27日

  前日の練習で走りこんだ後の大会参加の結果報告です。 

    『本日参加した、「第6回新宿シティハーフマラソン」
            の結果を報告します。

    第6回の大会は、快晴の中、国立競技場を
    スタート・フィニッシュで新宿御苑・神宮外苑
    の周囲を約10,000人のランナーが参加し、
    行われました。

    私は昨年に続いて2回目の参加です。
    前日の練習で17キロを走った後の大会で、
    疲れを心配しましたが、タイムは

    1:42′49″と記録更新することができました。』

                           from タケちゃんマン

  ご苦労様でした。見事記録更新おめでとうございます。
  ますます気合が入りますね。
  写真を添付いただきありがとうございます。

  皆様の大会参加の状況をお待ちしています。
  


Posted by しのラン  at 21:57Comments(2)

2月練習会の日程

2008年01月25日

   今朝の積雪は5~6cm位で安堵しました。
   昨晩の吹雪模様は強い風で少しの雪が舞い上がった
   現象だったんでしょうか。

   2月から4月の練習日程が決まりましたが
   とりあえず2月の練習日程をお知らせします。

   家族の見えるカレンダーなどに記入をして
   忘れないで参加しましょう。

   2月練習会(集合時間はすべて 8:45

     練習日      集合場所            練習内容

  2月 3日 (日) 南長野運動公園聖火台  120分LSD等

  2月10日 (日)    同   上        60分JOG等

  2月17日 (日)    同   上        60分JOG等

  2月24日 (日)    同   上        20km持久走
 
   
明日26日(南運動公園聖火台 集合8:45)は練習日です。
水分・手袋・帽子・着替えを忘れないように参加しましょう。

     このブログを見て一緒に走ってみたいあなたも
     気軽に参加しませんか。お待ちしています。
     体験入部も歓迎します。
  


Posted by しのラン  at 22:11Comments(0)

温泉入浴が至福の時No7

2008年01月24日

     先ほど表に出たところ風が強く吹雪の状態でした。

今日の温泉は大豆島にある 『湯ったり苑』 に行ってきました。

  パンフには
        敷地内より涌き出た生源泉を
        鮮度が変わらぬうちに贅沢に注いだ
        加水・加温・消毒無しの
        「生源泉かけ流し風呂」を
        ご堪能ください。』   とあります。

  私も温泉が出てからは今日が初めての入浴でした。

  各種大会参加者
         参加者名はハンドルネームです


1月27日 新宿シティーハーフマラソン
       タケちゃんマン
                 ご健闘を祈る!!

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ   げんさん ブチっこ  ROM  
      フーミン  タケちゃんマン


2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー 
       Wakky


3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM (仮のハンドル名)   通勤ランW   
        フーミン   タケちゃんマン   ブチっこ 

       検討中 → コマサ    しのラン   
                   

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン  K・I  

   
4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
  


Posted by しのラン  at 23:05Comments(0)

練習会のお知らせ

2008年01月23日

   新しいコメント が 千葉マリンマラソンの報告  
    に入っていますご覧ください。

     今度の土曜日はSRCの練習日です。

    日  時   1月26日(土)  8 時45分集合
    場  所   南長野運動公園  聖火台前


    このブログを見てランニングに興味があり
    一緒に走りたいと考えてるあなたもどうぞ参加ください。

    ただし、健康管理は怠りなく、個人で管理、
         責任で参加をお願いします。


  大会への参加は前回と同じですので省略します。

  大荒れの天気が続くようです風邪などひきませんように
  くれぐれもご注意ください。

    この写真は若槻大通りのある食事どころで写しました。
    木には雪が積もっています。

  


Posted by しのラン  at 22:43Comments(0)

仲間の力をエネルギーに

2008年01月22日

   昨日の千葉マリンマラソンにコメントが入っていますの
   でご覧ください。

  20日の練習会に参加された方からメールが入りましたので
  紹介します。

     > 【メッセージ】
     > この日は久しぶりに、長い距離を走れて、
      よかったです。

      6月以来大会参加もひかえ、 
      甲状腺亢進症の治療中でしたので、
      月間走行距離も大幅にダウンし、 

      3月に入れた荒川、4月の長野が心配でしたが、
      この調子で距離を踏んでいけば完走できるかなと
      確信したしだいです。

      やっぱ長距離は一人で走るより仲間と走るのが 
      最高だと改めて感じました。
  
                          (K・I)さんから

  しのランも今年初めて皆さんとお会いし
  気持ちが高ぶりました。

  仲間の力は目には見えないエネルギーを
  与えてくれるようです。

   K・I さん身体をいたわりながら頑張りましょう。

   各種大会参加者
         参加者名はハンドルネームです


1月27日 新宿シティーハーフマラソン
       タケちゃんマン

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ   げんさん ブチっこ  ROM  
      フーミン  タケちゃんマン


2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー 
       Wakky


3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM (仮のハンドル名)   通勤ランW   
        フーミン   タケちゃんマン   ブチっこ 


       検討中 → コマサ    しのラン   
                   

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン  K・I
  
   
4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 

  


Posted by しのラン  at 22:05Comments(0)

千葉マリンマラソンの報告

2008年01月21日

  千葉マリンマラソンに出場した方から
  そのときの様子がメールに入りましたので
  写真とともに紹介します。
 
       1/20 千葉マリンマラソン報告

     一昨年は雪で中止
     昨年はコースの誘導ミス
     と大会運営の難しさが騒がれた
     大会ですが、今年は心配された
     天気も曇後晴れでまずまずでした。

     SRCから参加した3人も各自予定の
     走りでほとんどフラットな海沿いの
     千葉のコースを快走してきました。

        コマサ  1時間47分
        フーミン 1時間51分
        中さん  2時間10分

     ちなみに、私はプチ仮装で沿道の
     親子連れや補助員の中学生の応援を
     人一倍もらっていました。
     赤マスク・プーさん・スティッチの3点
     セット。

     ちなみに、忍者・頭からすっぽり蛙の
     張りぼての人・頭から足先までの白タイツ
     などの仮装ランナーもいました。

                 文責(コマサ)


今日のブログの立ち上げは新年会に出席
するに付け早くなりました。



  


Posted by しのラン  at 16:46Comments(3)

練習会盛況でした

2008年01月20日

     南長野運動公園で今年三回目となる練習会が
     開催され30人以上の部員が参加しました

            アップ後のエクササイズです。
            新種目が加わりました。
    
 

     新入部員二人と体験入部の女性が二人来てくれま
     したうれしいことです。

    今日の練習メニューは120分LSDを基本
     として走り込みを行った。

    各種マラソン大会参加者は昨日と変更ありませんので
    今日は割愛させていただきます。

   昨日入ったメールの中から
      タケちゃんマン
     の頑張っているメッセージを紹介します。
     「今日現在のランは、ジム+ロードで、150キロ、今月は
     200キロの予定です。昨年より、飛ばしています。」

            LSDにスタートした。
  


Posted by しのラン  at 21:22Comments(0)

かかとの上げ下ろし(青山メニュー)

2008年01月19日

      新聞に掲載された雑誌の広告(1/16付)に目がとまりました。

      【一日三分 かかと落としで 20㌔ 12㌔やせた・・・
      ひざ痛 ・・・ もぞくぞく消えたと騒然】

     この広告を見たときすぐさま青山コーチの動き作りの
     ①かかとの上げ下ろしを思い出しました。

     しのラン毎日やってるじゃん。

     そこで本屋に行って立ち読みをしてきました。
     全く同じ動作がイラスト入りで紹介してました。

     ただ、無理して上に引き上げない、てなことが書いても
     ありました。

     SRCのメンバーは先取りしていました。
     17日の記事に新着コメント入っています。
     ご覧ください。
       各種大会に参加するメンバーを紹介します。
     
       参加者名はハンドルネームです

1月20日 千葉マリンマラソン (ハーフ)
       コマサ  フーミン      
                 健闘を祈る!!

1月27日 新宿シティーハーフマラソン
       タケちゃんマン

2月 3日 青梅マラソン  (30km)       
       コマサ   げんさん ブチっこ  ROM  フーミン
       タケちゃんマン

2月17日 東京マラソン (フル)       
       張り切ってるおばランナー 
       Wakky


3月 9日 はるな梅マラソン(ハーフ)
        ROM (仮のハンドル名)   通勤ランW   フーミン   
        タケちゃんマン

       検討中 → コマサ   ブチっこ  しのラン   
                   

  16日 荒川市民マラソン  (フル)
       コマサ    フーミン
       タケちゃんマン
     
4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
  


Posted by しのラン  at 22:02Comments(0)

練習会のお知らせ

2008年01月18日

    寒い日が続いています、一週間は早いですね。
    今度の日曜日は定期練習日です。

この画像は1月13日の練習風景です、二グループに分かれています。


    日  時   1月2日(日)  8時45分集合
    場  所   南長野運動公園  聖火台前


    このブログを見てランニングに興味があり
    一緒に走りたいと考えてるあなたもどうぞ参加ください。

    ただし、健康管理は怠りなく、個人で管理、
         責任で参加をお願いします。


   大会参加者が増えてきました。

   今日もありました。谷川真理ハーフマラソンに参加した
   方からです。コメントが入っていますのでご覧ください。

   東京マラソンを走れるか昨日の方同様助言を求めています。
   皆さんから   激励、応援のメッセージを
             待っています


   練習会で激を入れましょうか。
   それに温泉入浴が至福のとき(No6)にもコメントがあります。

                      参加者ハンドルネーム

1月20日 千葉マリンマラソン   コマサ  ???フーミン      
       (ハーフ)
                       健闘を祈る!!

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん 
      (30km)           ブチっこ  ROM  ???フーミン

2月17日 東京マラソン        張り切ってるおばランナー 
     (フル)               Wakky


3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)           コマサ[検討中」
                       しのラン〔検討中〕
                       ブチっこ〔検討中〕
                       ROM (仮のハンドル名)
                    通勤ランW   ???フーミン

 16日 荒川市民マラソン      コマサ    ???フーミン       
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 

この画像も1月13日のもので上山田 大正橋の折り返し地点でしょう。
寒そうですね。
   


Posted by しのラン  at 22:50Comments(0)

東京マラソンに参加者がいました

2008年01月17日

    昨日呼のびかけに早速応答いただきありがとう
    ございます。

   東京マラソン参加者まだまだいることでしょう。

   この方のメールを抜粋で紹介します。

   「東京マラソンまでいよいよ1ヶ月!
   ホテルは当選通知のあった当日押さえ、
   高速バス予約も本日終了!
   ウェアーも寒い時、普通の時用2種を決め準備万端!

   と思いきや、一番の問題は42,195キロを走れる体になっている
   か・・・なんですネ(トホホ) ・・・・
   せっかく当選した*東京マラソン*バテずに楽しんで走りたいもの
   です。」

  平常心で行きましょう。 楽しんで走ってください。ほんとです。
   根性一番で走りましょう。


       大会参加者が賑わってきました。

                     参加者ハンドルネーム

1月20日 千葉マリンマラソン    コマサ  ???フーミン
      (ハーフ)

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん 
      (30km)           ブチっこ  ROM  ???フーミン

2月17日 東京マラソン        張り切ってるおばランナー
      (フル)

3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)           コマサ[検討中]
                       しのラン〔検討中〕
                       ブチっこ〔検討中〕
                       ROM (仮のハンドル名)
                       通勤ランW   ???フーミン

 16日 荒川市民マラソン      コマサ    ???フーミン       
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 


13日の練習模様が入信しました。


    寒いときはしっかり体を動かし温めてくださいよ。   
     いくらか雪はあったのですね。
  


Posted by しのラン  at 22:47Comments(3)

温泉入浴が至福の時No6

2008年01月16日

     雪が降って寒いので温泉に行って来ました。
     保科にある「永保荘」です。

   パンフレットを開くと 「忙しい生活から離れて、
        谷間の静かな温泉で 過ごす一時。
  そして、新しい感性を あなたの胸に・・・。」   とあります。

    
        今日も大会参加者の追加がありました        
           ありがとうございます。

                      参加者ハンドルネーム

1月20日 千葉マリンマラソン    コマサ
      (ハーフ)

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん 
      (30km)           ブチっこ    ROM

3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)           コマサ[検討中]
                       しのラン〔検討中〕
                       ブチっこ〔検討中〕
                       ROM (仮のハンドル名)
                       通勤ランW

 16日 荒川市民マラソン      コマサ        
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
 
ROMさんは、ぎっくり腰で参加できるか、様子見状態とのことです。
通勤ランさんは、はるな を激走するとのこと。

     東京マラソンに出場する方もいると思いますが。
     抽選に外れた方に気を使っているのでしょうか。

  


Posted by しのラン  at 22:11Comments(2)

大会参加に今日も追加がありました

2008年01月15日

      今日も二名の方から大会参加のお知らせが
      一名は携帯電話を利用してブログに入りました。

  青梅マラソンは30kmでフルマラソンの練習にいいのでしょうか。
  練習じゃない、大会はいつも本番だと言われそうです。

  大会に参加する方連絡が取れるといいですね。
  20日の練習日には名簿を持って行きます。

                      参加者ハンドル名

1月20日千葉マリンマラソン     コマサ
      (ハーフ)

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん 
      (30km)           ブチっこ    ROM

3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)           コマサ[検討中]
                       しのラン出る意欲あり
                       ブチっこ〔検討中〕
                      ROM 

 16日 荒川市民マラソン     コマサ        
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
 

 しのランの身体作りは 
              ストレッチ  ヒップレイズ
              リフト ウエイト を除いては休養です。

    明日は温泉に行って体を癒してこようと思います。
    どこの温泉にするかは車に乗ってから車にお任せだ。

  


Posted by しのラン  at 21:21Comments(0)

大会参加者名乗り出て下さい

2008年01月14日

 

部員の皆様へ 
      
       大会参加の2報が入りました。
        (げんさん) さんからです。
       入り次第ブログで紹介します。


(コマサ)さんの大会参加を基本に作っていきます、
      それ以外でもお知らせください。

                       参加者ハンドル名
1月20日千葉マリンマラソン     コマサ
      (ハーフ)

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん
      (30km) 
 
3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)         コマサ[検討中]
                     しのラン出る意欲あり

  16日 荒川市民マラソン     コマサ        
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。  

(しのラン)の身体作り
      Walk25′    Run32′    Walk23′
      懸垂 5回 のみ
   
      朝食後、仕事前はいつもの ストレッチ ヒップレイズ
            腹筋   リフト ウエイト などでした。

          大会参加予定募集中!!   


Posted by しのラン  at 21:53Comments(1)

練習会に行けなかった、残念

2008年01月13日

  昨日から練習会に参加しようと気持ちを高ぶらせてicon14
  いましたが今朝の少々の積雪と横殴りの雪降りでicon04icon04
  気勢をそがれてしまいました。icon15

  更埴市の方の雪はどうだったんだろう。

  気持ちを入れ替えてマシントレーニングに行ってきました。

  SUN APPLEでは障害者の方が優先的ですが
  一般の方も利用できる施設です。

    しのランの身体つくり
     エアロバイク  30′ * 2回
     レックプレス   30回 * 2回
     トーソローテーション(内外複斜筋) 左右30回 * 2回
     バックエクステンション  30回 * 2回
     腹筋  40回 * 2回   
     ローイング  10回  チェストプレス 10回   などです。

          大会参加予定の部員の方
       是非お知らせください
  
     コメント若しくはメールでお願いします。

(KOBA)さん?、たぶんそうでしょう。
  メールが入っていました。ほんの一部を紹介します。
   
    >自分を追い込む→達成感→記録更新
    >練習会と言う名のレース
    >絶対に手を抜かない真剣
気合の入った練習姿が浮かんできます。

最後に
    >気合入れてがんばりましょう。
と結んでいました。

       


Posted by しのラン  at 21:16Comments(0)

大会参加の一報です

2008年01月12日

   

    石垣島では夏模様の便り、
    九州ではつくしが顔を出し始めたと報道されていました。
    明日は晴れるのかな。

    先日記事にした部員の方の大会参加について
    一報が入ってきましたので紹介します。

(コマサ)さんから入ったMailからの抜粋です。提案があります。
  >私も昨年から、長野マラソン前にあちこちの
  >レースに参加しながら、準備をするようになりました。

  >同じように、レースのエントリーをしている人もいるかと
  >思います。
  >昨年もSRCで同じレースに出る人がいました。

  >事前に分かれば、現地での楽しみも増えますので
  >皆さんのレース参加予定などの項目も設けてもらえませんか?

結果だけでなく事前の情報も把握できればまとめて練習会の折に
配布できればいいなと思っています。 

    この方の参加予定です。     
     1月20日千葉マリンマラソン
            (ハーフ)

     2月 3日 青梅マラソン
            (30km) 
 
     3月 9日 はるな梅マラソン
            [検討中](ハーフ)

    16日 荒川市民マラソン
            (フル)

     4月20日 長野マラソン
            (フル)

  参加予定をブログで公開(ハンドル名)するのがいいのか、
  練習会に配布するのがいいのか検討します。






  


Posted by しのラン  at 23:33Comments(0)

初ランできました

2008年01月11日

   

   今朝の濃霧は100m先が見えないほどでした。icon02icon02
   霧が上がったころ、東和田陸上競技場に行って来ました。
   仕事は休みでしたので。

   毎年故障上がりとかランのスピード練習に
   この競技場を使っています。

   7月の小布施マラソン以来のランニングでした。
   長野マラソンプロジェクトの1月13日分の10分jog
   のつもりで走りましたが自分の脚かなと思うぐらいに
   衰えていました。
   
  今日のメニュー
     朝食後  ストレッチ  ヒップレイズ  腹筋など
     競技場  walk17′  run11′  walk15′  run13′
            walk8′   計Walk40′   Run24′
     夕方   リフト ウエイト
             足上げて5秒維持 各20回
             足上げ        各50回
               (足上げの方がきつい)

  原整骨院に通いながらこれを機会に少しづつ走ります。

  状況を見て目標4時間30分に切り替えたいと
  考えていますので皆さんご指導お願いします。

話換わって 今日は「鏡餅開き」
今朝の信毎「けさの一句」に鏡餅の解説が載っていました。
必読です。

写真の縮小方法についてまたお知らせします。
取あえず縮小しないでもいいですか送信してください。
  


Posted by しのラン  at 20:28Comments(0)

練習会のお知らせ

2008年01月10日

        クラブ員の皆様   
      今度の日曜日は練習日です。
 


   日  時  1月13日(日) 集合時間 午前8時45分
   場  所  千曲市更埴体育館 機関車 D51 附近

    このブログを見て部員以外の方でランニングに
       興味のある方もどうぞご参加ください。


   用事は前日までに済ませ、家族から
   「行ってらっしゃい」の声を背に受けて出かけましょう。face02

  今日原整骨院で B・Rさん にお会いしました。
  B・Rさんは06年ホノルルマラソン40歳以上の部 1位 
  の方です。
  20日の練習日には参加できそうとのことでした。

B・Rさんからその場でいただいた賀状には
     “今年はIJCの10周年です”
            皆さん2008年明けましておめでとうございます!

    とありました。  以下長文につき省略
  IJC は 「In Japan Consultant」 の略です。

それでは13日にお会いしましょう。








  


Posted by しのラン  at 21:12Comments(0)

クラブ員の皆様にお願い

2008年01月09日

   今日は1月とは思えない陽気でした。
   クラブ員の皆様にお願いがあります。

   大会に参加した模様とか長野マラソンに
   向けた普段の練習(写真ある場合)などを E-Mail でお知らせ
   いただければこのブログで公開したいと思っています。

      (しのラン)の記事画面の右側下部に
         「オーナーへメッセージ」
         「メッセージを送る」 をクリックすると、

     お名前         ハンドル名でなく実名で
     メールアドレス    あなたのメールアドレスを
     件名           何でも
     メッセージ       何でも   

   の内容が出ますので画面に記入し確認のうえ送信ください。

   クラブ員であることが確認できれば
   しのラン から
   返信しますので しのラン の E-Mail 宛て
   大会に参加した記事を送信ください。
   写真(大きさ400ピクセル位)が添付できれば最高です。
      写真は例えば 受付状況 とか 参加者のアップ状況など。
  


Posted by しのラン  at 22:37Comments(0)

初滑りに初温泉入浴No5

2008年01月08日

  今シーズンの初滑りが今日になってしまった。
   今朝、原整骨院で左膝にテーピングを施してもらい
      戸隠スキー場へ向かった。

  スキー場は好天に恵まれスキー日和、icon01
     左膝の状態がどうなのか心配しながら

    いろいろのコースを巡ったが
       スキー板を新調したこともあって調子がよさそう。icon14

      この写真の左側コースを滑るのが10本目、
      上部から下までリズムよく調子よく滑れたので
      午前中で上がった。

   温泉は 「うるおい館」 が今年の初入浴となった。icon10icon10
   おばさんのお誘いで疲れた体にはグッドでした。

    この温泉の露天風呂はお気に入りです。

    初ものは 大方終わった感じがするが
       肝心なランニングはまだです。
         いつから走るか思案中です。icon16icon16

(きたむぅ@長野)さん昨日コメントありがとう。

(コマサ)さんから(新年クラブ初の練習) にコメント
が入っています、ご覧ください。
記事が長くなったので しのラン のコメントは省略です。



  


Posted by しのラン  at 20:23Comments(0)

七草がゆを頂きました

2008年01月07日

  南の方からは梅の開花の便りが報道されていますが、
  今日は七草粥で祝う日でした。  夕飯に頂きました。
  飲みすぎて疲れている胃にはちょうどよかった。

昨日の練習会の最後はWS(ウインドスプリント・流し)
だったんですね。

(クラブ初の合同練習) に( きたむぅ@長野) さん
からコメントがありました。

  >久しぶりに練習会に参加させていただきました。
  >練習は好きではないのでこんな時くらいしか練習しないですね。
大会参加が練習メニューでは。
大会に出られましたらその模様をお知らせください。

  >ダッシュ、K部長によれば「恐竜公園に比べれば
  >勾配はきつくないよなあ」ですって(爆)
今日当たりハムストリングに快い筋肉痛が起きている人も
いることでしょう。

  


Posted by しのラン  at 21:57Comments(0)

新年クラブ初の練習

2008年01月06日

    好天に恵まれた初練習よかったですね。icon01
    参加された皆様ご苦労さまでした。

゛しのラン゛は新年会で参加できませんでしたが

   (通勤ランW) さんから
     練習模様が入ってきましたので紹介します。face02

   >練習は天気もよくて 気持ちよかったです。icon01
   >60分走 ということで 私は 60分 4週 半 走りました。

   >60分走の後に50m 走5本をやったのが No.6の写真です。
   >サッカー場の隣のちょっと坂になっているところを利用して

   >「小出監督の 『ひとくちMEMO その6:
                坂道ダッシュでお尻がキュッ!』」

   >どんな練習でも 坂道ダッシュでしあげる
   >モモの裏の脂肪がおちてつく
   >お尻がキュッと締まってカッコよく速くなれる

   >私は思いっきり走って 左太ももに ピキッと 一度きました。。。
   >何人か 死んでました。


以上(通勤ランW)さんからいただいたMailの中から紹介しました。
(通勤ランW)さんありがとうございました。
次回の練習には(しのラン)も参加できる見込みです。

  


Posted by しのラン  at 22:18Comments(2)

今日のWalkは50分でした

2008年01月05日

  新年会に出席してまた記事投稿が遅くなってしまいました。
  今日の ゛しのラン゛の身体作りは
  いつものストレッチとWalkでした。

   Walk  icon24icon24 15分ウォーキング
             20分速歩(坂道) 肘を体側から後ろに引くこと
                        を意識して
             7分ウォーキング
             8分速歩
            計50分  でした。

(げんさん)さんコメントありがとう
  >1月4日、昨日が仕事始めでした、私も時々南長野運動公園
  >にあるプールで泳いでます、心肺機能を鍛えるに一番かもし
  >れませんそれに足腰にあまり負担がかからなくて全身運動
  >が出来るスポーツだと思っています。

久しぶりの水泳で今日の夕方からハムストリング
に効いてきています。
次回はピッチを上げて泳いでみようと思います。

  


Posted by しのラン  at 23:19Comments(0)

初泳ぎやってきたよ

2008年01月04日

   
    
       この写真は温泉施設ではありません。
       東和田運動公園にあるアクアウイングです。

今日の "しのラン" の身体作りは普段のストレッチに加えて
初泳ぎで心肺機能を鍛えました。

    クロール 50m * 10本
    平泳ぎ  50m *  2本      計600m
    水中walk50m *  11本       550m

初泳ぎとしては上々です。
泳いだ後は身体が軽くなったように感じて気分よかったです。

   コメントが (走っていますね)  にあります。
   >のコメントは抜粋です。
   Comments欄をクリックして本文をお読みください。

(通勤ランW)さんコメントありがとう

  >更埴体育館の走り初めに参加しました 
あちこちに走り始めの行事があるのですね。

  >・・・ブログ・・・Wさんやってらしたのですね。
実際にはよく理解しないまま、何でも経験だと思ってやっています。

  > これからは参加させていただきますのでよろしく
  >おねがいします。
大変励みになります。

  >自分も走り出さないといよいよまずい情勢です。 
皆さんの走る勢いがよしやるか! と刺激になりますね。

Commentsの本文をお読みになったら画面左上の矢印を
クリックすると元の記事画面に戻ります。 
  


Posted by しのラン  at 23:36Comments(1)

練習会のお知らせ

2008年01月03日

  

      正月三が日も今日で終わりです。
      スイッチを入れ替えて頑張りましょう。

次の日曜日は本年初の定期練習日です。
     日   時  1月6日(日)午前8時45分
     集合場所  南運動公園聖火台前
    
 家庭の用事は前日までに済ませて集まりましょう。

 本日の しのラン の身体作り
    箱根駅伝テレビ観戦しながら

      青山メニュー①~④   ストレッチ
      ヒップアップのためにヒップレイズ 各々40回
      バックエクステンション 100回
      腕立て伏せ 肩幅 20回 肩幅広 20回

    夕方 Walk65分 公園で腹筋100回 懸垂5*2回
       以上です。

 コメントは抜粋です。 本文をお読みください。 

(タケちゃんマン)さんコメントありがとう。
  >皆さん、頑張っていますね!新年早々、飛ばしすぎでは?
○皆さん調子がよさそうです。

  >年末年始の大雪で、長野市郊外の浅川は30cmの大雪。
○雪は毎日降っていますね。北部方面はやはりちがいます。
 今日のwalkも半分は雪道でした。

  >走り初めは、やっぱり6日となりそうです。
○初走りあんまり飛ばさないで。


(wakky)さんコメントありがとう
  >クラブの人に出会い、並走してもらったりしながら2時間走ができました。  
  >仲間がいるってすごい力になるんですネ!!
○クラブの人に会えるのって楽しいですね。
○クラブの良さはこれですね。



  


Posted by しのラン  at 22:38Comments(0)

走っていますね

2008年01月02日

 
  
ハッスルハッスル、走っていますね

 しのランの身体作りはほんの少しでした。
 朝食後のストレッチ と 青山メニューの①②③④
 夕方の 上体起こし腹筋 60回  
      低いV字方腹筋1分維持 3回
      ヒップレイズ 左右の足上げ各々40回

しのランも皆さんの元気をいただき部長からいただいた
長野マラソンプロジェクト 目標タイム5時間にそろそろ
取り組もうと前向きになってきました。icon14

  うれしいコメントありがとうございます。   
  《あけましておめでとう》の記事にコメントが沢山
  入っています。今日は抜粋取りやめます。
  本文をお読みください。

  コメント欄を部員の交流の場にしましょう。
  (げんさん)(KOBA)(wakky)(ブチっこ)(コマサ)
  (赤いチャンチャンコの鼠)さん  ありがとう


本文をお読みになったら画面左上の矢印をクリックすると
元の記事に戻ります。
      
 
  


Posted by しのラン  at 21:31Comments(3)

あけましておめでとうございます

2008年01月01日

  しのランのブログに訪問された皆様  

    あけましておめでとうございます。
       今年もよろしくお願いします。

毎年二年参りは善光寺へ歩いて(片道80分)
初詣していましたが今年は雪模様で断念しました。 icon04

善光寺には車で初詣となりました。
今年は少々事情があって朝のお神酒をいただきませんでした。

善光寺の修正会(しゅうしょうえ)に大本願上人がお堂へ上る
時にお数珠をいただくことが出来ました。

  (数珠をいただくというのは、数珠で頭をなでてもらうことで、
   善光寺如来のおすくいにあずかれるという信仰がある。との
   ことのようです。小林計一郎著「善光寺さん」より。)

コメントは抜粋です本文をお読みください。
(コマサ )さんコメントありがとう。
  >新しい年もよろしくお願いいたします。
  >年初めの明朝は、まず雪かきかなぁ~?

しのランの初仕事は雪かきとなりました。
  一日の雪かき、午前0時20分と午前7時30分

(ブチっこ )さんコメントありがとう。
  >2008年の走り初めですすき川元旦マラソンに
  >参加できそうです。

雪のない松本の新年いかがでしたか。
元旦マラソンでの調子はバッチリでしたか。 

COMMENTSの本文をお読みの後、元の記事に戻るには
画面左上の矢印をクリックして下さい。
  


Posted by しのラン  at 18:42Comments(6)

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ