ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
2025年01月31日
しのランです
※ブログ「篠ノ井ランニングクラブ」は2月1日から「篠ノ井ランニングクラブ2」(しのラン2)に引越します。
※1/30午前中は雪が舞うはっきりしない天気でしたので外での行動は控えました。
昼食はチャルメラみそを使ったラーメンです。
野菜炒めに加えて厚揚げを入れたので食べ応えありました。


※午後 青空が見えたので北部スポーツパーク経由で歩きました。
walk 14:28発 終わって3℃ 湿度53%
4.23キロ 0:45:09 5681歩
インターバル速歩5セット 10:41/km
※ブログ「篠ノ井ランニングクラブ」は2月1日から「篠ノ井ランニングクラブ2」(しのラン2)に引越します。
練習会 2月1日(土) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8:45集合
第4駐車場(東屋) 8:45集合
※1/30午前中は雪が舞うはっきりしない天気でしたので外での行動は控えました。
昼食はチャルメラみそを使ったラーメンです。
野菜炒めに加えて厚揚げを入れたので食べ応えありました。
※午後 青空が見えたので北部スポーツパーク経由で歩きました。
walk 14:28発 終わって3℃ 湿度53%
4.23キロ 0:45:09 5681歩
インターバル速歩5セット 10:41/km
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
2025年01月25日
しのランです
※1/24 餅三個が昼食
ブルーベリージャム・マーガリン・海苔巻き
汁には白菜、豆腐が入っています。

※冷たい風が吹く中のwalk 15:25発 6℃ 湿度63%
2.73キロ 0:31:53 インターバル速歩4セット 歩数4000歩
速歩、ゆっくり歩きが一定でなかった。 11:41/km
風が冷たいので早めに切り上げた、それでも背中が汗ばみました。。
練習会 1月26日(日) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8:45集合
第4駐車場(東屋) 8:45集合
※1/24 餅三個が昼食
ブルーベリージャム・マーガリン・海苔巻き
汁には白菜、豆腐が入っています。
※冷たい風が吹く中のwalk 15:25発 6℃ 湿度63%
2.73キロ 0:31:53 インターバル速歩4セット 歩数4000歩
速歩、ゆっくり歩きが一定でなかった。 11:41/km
風が冷たいので早めに切り上げた、それでも背中が汗ばみました。。
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
2025年01月20日
しのランです
練習会 1月26日(日)8:45集合

1/20walkスタート10:46発 3℃ 湿度79%
歩いて遠回りして辰巳公園経由で調剤薬局へ。
辰巳公園までおよそ3キロ
公園の池には水鳥の姿が一羽も見渡らない?

あれっと思ったら陸に上がって日向ぼっこか。
walk 6.39キロ 1:10:22 11:01/km 歩数 9096歩
辰巳公園までインターバル速歩5セット
(速歩3分、ゆっくり3分が1セット)速歩9分台 ゆっくり11分台
天気が良かったので汗を掻きました。
今夜もよく眠られそう。
練習会 1月26日(日)8:45集合

walk中に写した飯綱山
1/20walkスタート10:46発 3℃ 湿度79%
歩いて遠回りして辰巳公園経由で調剤薬局へ。
辰巳公園までおよそ3キロ
公園の池には水鳥の姿が一羽も見渡らない?

あれっと思ったら陸に上がって日向ぼっこか。
walk 6.39キロ 1:10:22 11:01/km 歩数 9096歩
辰巳公園までインターバル速歩5セット
(速歩3分、ゆっくり3分が1セット)速歩9分台 ゆっくり11分台
天気が良かったので汗を掻きました。
今夜もよく眠られそう。
肉盛りうどん・インターバル速歩5セット
2025年01月07日
しのランです
練習会 1月12日(日)8:45集合
※午前中にウォーキング出来ました、久々です。
その後の昼食は豚小間切れを使ったうどんにしました。
豚肉のほかは豆腐、わかめ、白菜、人参、玉ねぎ、だったな。
肉は焼肉のたれで焼きました。
七味唐辛子を掛けて美味しく頂いた。

※そのwalkは4.17キロ 45分14 10:51/km 歩数5581歩
インターバル速歩5セット(速歩3分 ゆっくり3分が1セット)
速歩は9分台 ゆっくりが11分台でした。
(もう少しゆっくりがいいか)
久し振りのインターバル速歩、速歩は歩幅を広げて歩きました。
北部スポーツパークは雪ほとんどなし。
スタート11:17 4℃ 湿度64% 終わって5℃ 62%

練習会 1月12日(日)8:45集合
※午前中にウォーキング出来ました、久々です。
その後の昼食は豚小間切れを使ったうどんにしました。
豚肉のほかは豆腐、わかめ、白菜、人参、玉ねぎ、だったな。
肉は焼肉のたれで焼きました。
七味唐辛子を掛けて美味しく頂いた。
※そのwalkは4.17キロ 45分14 10:51/km 歩数5581歩
インターバル速歩5セット(速歩3分 ゆっくり3分が1セット)
速歩は9分台 ゆっくりが11分台でした。
(もう少しゆっくりがいいか)
久し振りのインターバル速歩、速歩は歩幅を広げて歩きました。
北部スポーツパークは雪ほとんどなし。
スタート11:17 4℃ 湿度64% 終わって5℃ 62%

ペヤング焼きそばボロネーゼ風・明日16日練習会・walk7キロ・昭和の森公園の紅葉
2024年11月15日
しのランです
※11/14ウォーキングの後の昼食は
HELLO KITTY×ペヤング焼きそばになりました。
ボロネーゼ風とか。子供用の焼きそばかや。

スーパーでキティちゃんにつられて手を伸ばした。
カードも付いていたけど、どうするの。
※walk 9:40発 自宅~北部パーク前~若槻大通り~昭和の森公園~自宅
7.13キロ 1:26:07 インターバル速歩6セット 10678歩
183階段省略
久々に長い距離、歩くのが遅くなった、3分速歩の辿り着く地点が何時もより手前になってしまった。
※昭和の森公園の紅葉

今年は桜が駄目だったな。
練習会 11月16日(土) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8:15集合
第4駐車場(東屋) 8:15集合
※11/14ウォーキングの後の昼食は
HELLO KITTY×ペヤング焼きそばになりました。
ボロネーゼ風とか。子供用の焼きそばかや。
スーパーでキティちゃんにつられて手を伸ばした。
カードも付いていたけど、どうするの。

※walk 9:40発 自宅~北部パーク前~若槻大通り~昭和の森公園~自宅
7.13キロ 1:26:07 インターバル速歩6セット 10678歩
183階段省略
久々に長い距離、歩くのが遅くなった、3分速歩の辿り着く地点が何時もより手前になってしまった。
※昭和の森公園の紅葉
今年は桜が駄目だったな。
担々麺スープラーメン
2024年10月30日
しのランです
練習会 11月2日(土)
10/29午前中に8000歩 歩いた後の昼食は
担々麺スープを使ったラーメンになりました。

色の割にはそれほど辛くなかったので
スープは全部飲み干しました。
具は豚肉、ピーマン、人参、豆腐、わかめ、玉ねぎだったかな。
この日の歩数 15,000歩

練習会 11月2日(土)
10/29午前中に8000歩 歩いた後の昼食は
担々麺スープを使ったラーメンになりました。
色の割にはそれほど辛くなかったので
スープは全部飲み干しました。
具は豚肉、ピーマン、人参、豆腐、わかめ、玉ねぎだったかな。
この日の歩数 15,000歩
焼きそば・ザクロの実・walk5キロ
2024年10月27日
しのランです
※10/26歩いた後の昼食は家で焼きそばにしました。
野菜はきゃべつ、ピーマン、パブリカ、人参、玉ねぎ、朝採り茄子。
竹輪も入りました。


※walk中に写したザクロの実
パかっと割れて赤い粒が見えます。
見ていたら口の中が甘酸っぱくなってきました。

※そのwalk北部スポーツパーク経由
10:29発 5.08キロ 58分23 16℃ 湿度83%
インターバル速歩7セット 歩数 7192歩
※10/26歩いた後の昼食は家で焼きそばにしました。
野菜はきゃべつ、ピーマン、パブリカ、人参、玉ねぎ、朝採り茄子。
竹輪も入りました。
※walk中に写したザクロの実
パかっと割れて赤い粒が見えます。
見ていたら口の中が甘酸っぱくなってきました。
※そのwalk北部スポーツパーク経由
10:29発 5.08キロ 58分23 16℃ 湿度83%
インターバル速歩7セット 歩数 7192歩
丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店・walk3.7キロ
2024年10月08日
しのランです
練習会 10月13日(日)
※10/07 13時過ぎに伺いました。
おばさんがうどんを食べようと言うことになり久し振りの訪問です。
明太釜玉並をお願いしました。
薬味をのせて完食、飲です。

天ぷらは自分のかしわ天、かぼちゃとさつまいもはおばさんと半分ずつ。

おばさん二人は山菜オロシ冷かけうどん並で、
満足の様でした。
※walk10/07 9:27発 24℃ 湿度82% 終わって26℃ 67%
北部スポーツパーク経由 3.76キロ 0:42:26 11:17/km
インターバル速歩6セット 5246歩
久々のインターバル速歩でした。

練習会 10月13日(日)
※10/07 13時過ぎに伺いました。
おばさんがうどんを食べようと言うことになり久し振りの訪問です。
明太釜玉並をお願いしました。
薬味をのせて完食、飲です。
天ぷらは自分のかしわ天、かぼちゃとさつまいもはおばさんと半分ずつ。
おばさん二人は山菜オロシ冷かけうどん並で、
満足の様でした。
※walk10/07 9:27発 24℃ 湿度82% 終わって26℃ 67%
北部スポーツパーク経由 3.76キロ 0:42:26 11:17/km
インターバル速歩6セット 5246歩
久々のインターバル速歩でした。

卵割れちゃったラーメン・walk3.7キロ
2024年09月07日
しのランです
※9/6昼食はマルちゃんラーメンでした。
卵を割ったら黄身が崩れてしまった。
涼しくなって来たから、酢を入れた汁まで全部飲んでも汗が出なかった。


※ごみを出したついでにwalk 6:33発 22℃ 湿度91%
北部スポーツレクパークへ 3.73キロ 43分05 歩数5226歩
インターバル速歩5セット 終わって23℃ 88%
※9/6昼食はマルちゃんラーメンでした。
卵を割ったら黄身が崩れてしまった。
涼しくなって来たから、酢を入れた汁まで全部飲んでも汗が出なかった。
※ごみを出したついでにwalk 6:33発 22℃ 湿度91%
北部スポーツレクパークへ 3.73キロ 43分05 歩数5226歩
インターバル速歩5セット 終わって23℃ 88%
大盛り肉盛り焼きそば・walk3キロ
2024年09月01日
しのランです
※8/31昼食は焼きそばにしました。
材料をあれもこれもと使ったら大盛りになってしまった。
時間を掛けて食べましたが食べ過ぎです。
茄子とオクラとモロヘイヤは庭のものです。(見えないな)

※8/31ゆっくりwalk6:30発 24℃ 湿度91% 終わって26℃ 86%
散歩がてら北部スポーツレクパークへ
パークへは階段を上らないで、珍しく急坂を上がりました。
3キロ 39分41 13:14/km 4744歩
パーク内の運動器具

※8/31昼食は焼きそばにしました。
材料をあれもこれもと使ったら大盛りになってしまった。
時間を掛けて食べましたが食べ過ぎです。
茄子とオクラとモロヘイヤは庭のものです。(見えないな)
※8/31ゆっくりwalk6:30発 24℃ 湿度91% 終わって26℃ 86%
散歩がてら北部スポーツレクパークへ
パークへは階段を上らないで、珍しく急坂を上がりました。
3キロ 39分41 13:14/km 4744歩
パーク内の運動器具


あっさりとそうめん・クズの花・walk4キロ
2024年08月18日
しのランです
※8/17昼食は簡単なそうめんになりました。
一束では足りないので二束茹でましたが、流石に二束は食べられないのでおばさんに食べて貰いました。
薬味は納豆薬味を使いました。


※花はwalk中に北部パークで写した
繫殖力が強いクズ(葛)の花
【花言葉】は「芯の強さ、快活、 など」

※walk8/17 6:33発 25℃ 終わって28℃ 湿度76%
78階段を上がって北部スポーツレクパークに入る。
ランナー二人お見受けしました。
4.13キロ 48分06 インターバル速歩5セット 5818歩
※8/17昼食は簡単なそうめんになりました。
一束では足りないので二束茹でましたが、流石に二束は食べられないのでおばさんに食べて貰いました。
薬味は納豆薬味を使いました。
※花はwalk中に北部パークで写した
繫殖力が強いクズ(葛)の花
【花言葉】は「芯の強さ、快活、 など」

※walk8/17 6:33発 25℃ 終わって28℃ 湿度76%
78階段を上がって北部スポーツレクパークに入る。
ランナー二人お見受けしました。
4.13キロ 48分06 インターバル速歩5セット 5818歩
ねぎ塩レモン冷うどん・明日18日練習会・walk5キロ
2024年08月17日
しのランです
※8/16昼食はねぎ塩レモンを使ったうどんにしました。
真中にねぎ塩レモンを、周りにオクラ、ミニトマト、モロヘイヤ、レタスをのせてよく混ぜて頂きました。
ねぎ塩レモンが効いていて夏にもってこいです。

※8/16walk 出遅れて7:18発 24℃ 終わって28℃ 湿度74%
12日に病院前に出る急坂と階段を上がってバテテしまったところをもう一度上がる。
病院前からインターバル速歩4セット。82階段(上って下る)、55階段(下って上る)、ほかの階段も使う。
5.13キロ 1:11:22 7923歩
練習会 8月18日(日) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8時集合
第4駐車場(東屋) 8時集合
※8/16昼食はねぎ塩レモンを使ったうどんにしました。
真中にねぎ塩レモンを、周りにオクラ、ミニトマト、モロヘイヤ、レタスをのせてよく混ぜて頂きました。
ねぎ塩レモンが効いていて夏にもってこいです。
※8/16walk 出遅れて7:18発 24℃ 終わって28℃ 湿度74%
12日に病院前に出る急坂と階段を上がってバテテしまったところをもう一度上がる。
病院前からインターバル速歩4セット。82階段(上って下る)、55階段(下って上る)、ほかの階段も使う。
5.13キロ 1:11:22 7923歩
野菜炒めスパゲッティ・朝ランアップダウン10キロ・walk3キロ
2024年08月14日
しのランです
練習会 8月18日(日)
※8/13昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
大盛りにするつもりはなかったんだけど、キュウリに豚肉も入れたのでね。
残さないで完食です。朝ランやったからいっかな。

※朝ラン8/13 6:13発 既に26℃ 湿度89% 終わって27℃ 83%
自宅~北部スポーツパーク前~坂上がって若槻大通り~国立東長野病院折り返し~昭和の森公園・給水~北部スポーツパークに寄って給水~自宅
10.32キロ 1:29:25 8:40/km
前日のwalkの影響もあってかアップダウン厳しかった。(いつも)
若槻大通りに出る坂道に来たら、前方に歩いている二人が見えて、坂が終わる前に追いつきたいと走ったら何とか追いついて、女性のTシャツ見たら安曇野ハーフ大会のTシャツだった。
※8/12walk 6:47発 23℃ 湿度87%
久し振りに国立東長野病院前に出られる急坂と階段を登ったが、たった200m程の距離だがへばってしまった。何時もなら病院前からインターバル速歩やるのだが出来なかった。
3.13キロ 40分14 ほかの階段は省略、インターバル速歩無し。
練習会 8月18日(日)
※8/13昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
大盛りにするつもりはなかったんだけど、キュウリに豚肉も入れたのでね。
残さないで完食です。朝ランやったからいっかな。
※朝ラン8/13 6:13発 既に26℃ 湿度89% 終わって27℃ 83%
自宅~北部スポーツパーク前~坂上がって若槻大通り~国立東長野病院折り返し~昭和の森公園・給水~北部スポーツパークに寄って給水~自宅
10.32キロ 1:29:25 8:40/km
前日のwalkの影響もあってかアップダウン厳しかった。(いつも)
若槻大通りに出る坂道に来たら、前方に歩いている二人が見えて、坂が終わる前に追いつきたいと走ったら何とか追いついて、女性のTシャツ見たら安曇野ハーフ大会のTシャツだった。
※8/12walk 6:47発 23℃ 湿度87%
久し振りに国立東長野病院前に出られる急坂と階段を登ったが、たった200m程の距離だがへばってしまった。何時もなら病院前からインターバル速歩やるのだが出来なかった。
3.13キロ 40分14 ほかの階段は省略、インターバル速歩無し。
丸亀製麺さんですだちおろし冷並 長野小島店・蓮の花・walk3キロ
2024年08月10日
しのランです
※8/9昼食は丸亀製麺さんで“すだちおろし”冷たいかけうどんになりました。
おばさんと友人も同じです。
すだちが効いていて夏場にいいですね。汁全部飲みました。

※walk中に写した蓮の花
【花言葉】は「清らかな心、神聖、 など」

※8/9ゴミ出し後に散歩と思ったら、6分過ぎたらいつもの癖でwalkになった。
6:56発 3.15キロ 36分48 インターバル速歩5セット 4460歩
※8/9昼食は丸亀製麺さんで“すだちおろし”冷たいかけうどんになりました。
おばさんと友人も同じです。
すだちが効いていて夏場にいいですね。汁全部飲みました。
※walk中に写した蓮の花
【花言葉】は「清らかな心、神聖、 など」

※8/9ゴミ出し後に散歩と思ったら、6分過ぎたらいつもの癖でwalkになった。
6:56発 3.15キロ 36分48 インターバル速歩5セット 4460歩
こんな焼きそば・ムクゲ・月下美人・walk4キロ
2024年08月04日
しのランです
※8/3朝walkの日の昼食は焼きそばを作りました。
野菜が一杯で大盛りになり、満腹になりました。
頂いたジャガイモも入っています。

※そのwalkは6:00発 既に26℃ 湿度84%
4.48キロ 51分10 インターバル速歩6セット
花は北部スポーツパークのムクゲです。
【花言葉】は「愛情、愛の告白、 など」


月下美人は8/1の夜に咲きました。
いい香りがして咲いたことを知らせてくれました。

※8/3朝walkの日の昼食は焼きそばを作りました。
野菜が一杯で大盛りになり、満腹になりました。
頂いたジャガイモも入っています。
※そのwalkは6:00発 既に26℃ 湿度84%
4.48キロ 51分10 インターバル速歩6セット
花は北部スポーツパークのムクゲです。
【花言葉】は「愛情、愛の告白、 など」


月下美人は8/1の夜に咲きました。
いい香りがして咲いたことを知らせてくれました。
助六寿司・4日練習会・ハマナスの実・walk4キロ
2024年08月03日
しのランです
※8/2昼食は早めの買い物が出来たので、昼食もついでに購入です。
ツルヤさんで助六寿司(太巻・稲荷寿司)にしました。
味噌室は即席で、きゅうりは自宅で採れたものです。

※walk8/2 6:23発 22℃ 湿度91% 北部スポーツパークへ
4.06キロ 45分51 インターバル速歩6セット。
パークのハマナスは花から実に変わっていました。


北部スポーツパークをwalk中にミンミンゼミとウグイスの鳴き声を同時に聞くことが出来ました。
こんな事は珍しいです。
練習会 8月4日(日) 南長野運動公園
第4駐車場(東屋) 8時集合
第4駐車場(東屋) 8時集合
※8/2昼食は早めの買い物が出来たので、昼食もついでに購入です。
ツルヤさんで助六寿司(太巻・稲荷寿司)にしました。
味噌室は即席で、きゅうりは自宅で採れたものです。
※walk8/2 6:23発 22℃ 湿度91% 北部スポーツパークへ
4.06キロ 45分51 インターバル速歩6セット。
パークのハマナスは花から実に変わっていました。


北部スポーツパークをwalk中にミンミンゼミとウグイスの鳴き声を同時に聞くことが出来ました。
こんな事は珍しいです。
丸長さんで日替わりメニュー 若槻大通り・walk2キロ
2024年07月31日
しのランです
練習会 8月4日(日)
※7/30昼食は孫を誘って丸長さんへ、
長い休みなのでたまには誘わないとね。
日替わりメニューは好きなタンメンでした。
これが800円が650円でした。三人が注文。


孫は大盛りマーボーメンでした。
珍しく大汗を掻いていました。

餃子は二皿です。

※お腹が一杯になったのでwalkです。
16:07発 26℃ 湿度89%
2.66キロ 30分10 インターバル速歩4セット

練習会 8月4日(日)
※7/30昼食は孫を誘って丸長さんへ、
長い休みなのでたまには誘わないとね。
日替わりメニューは好きなタンメンでした。
これが800円が650円でした。三人が注文。
孫は大盛りマーボーメンでした。
珍しく大汗を掻いていました。
餃子は二皿です。
※お腹が一杯になったのでwalkです。
16:07発 26℃ 湿度89%
2.66キロ 30分10 インターバル速歩4セット
一束では足りないそうめん・オモダカ・walk2キロ
2024年07月29日
しのランです
練習会 8月4日(日)
※7/28昼食はそーめんにしました。
麺つゆに“納豆やくみ”があったので使ってみた、少しだけ納豆の味はしました。
そうめん一束で足りなかったのでバナナ一本追加です。


※7/28walk中に水田のオモダカに一年振りに会いました。
葉は矢じりのような型をしています。
【花言葉】は「信頼、高潔、 など」


※walk2キロ 坐骨神経痛の痛みが出るかの確認です。
6:49発 2.81キロ 35分 インターバル速歩4セット
終わってガーミンのSTOPを押し忘れて時間が余計にかかっています。
痛みは速歩をやっても右お尻と正常な右膝前が少し感じる程度でwalkに影響無し。
神経の痛みを抑える薬が当初の5mgから10mgに増量されたことで痛みが感じなくなって来た。医師からは10mgになってからwalk及び速歩をやっての指示有。
練習会 8月4日(日)
※7/28昼食はそーめんにしました。
麺つゆに“納豆やくみ”があったので使ってみた、少しだけ納豆の味はしました。
そうめん一束で足りなかったのでバナナ一本追加です。
※7/28walk中に水田のオモダカに一年振りに会いました。
葉は矢じりのような型をしています。
【花言葉】は「信頼、高潔、 など」


※walk2キロ 坐骨神経痛の痛みが出るかの確認です。
6:49発 2.81キロ 35分 インターバル速歩4セット
終わってガーミンのSTOPを押し忘れて時間が余計にかかっています。
痛みは速歩をやっても右お尻と正常な右膝前が少し感じる程度でwalkに影響無し。
神経の痛みを抑える薬が当初の5mgから10mgに増量されたことで痛みが感じなくなって来た。医師からは10mgになってからwalk及び速歩をやっての指示有。
担々麵スープを使って・walk2キロ
2024年07月03日
しのランです
練習会 7月7日(日)
※7/2の昼食は≪スープの達人≫の担々麵スープを使ってのラーメンになりました。
スープの使い方に逆らって、スープは最後に具の上に熱々を掛けてみました。
食べるときに麺と具、スープを混ぜて美味しく頂いた。

※7/2walk17:11発 2キロ 23分34 インターバル速歩3セット 3142歩
坐骨神経痛の痛みが1キロ前から出始めたのでやっと戻って来た。
この日の20時までの歩数は9340歩。

練習会 7月7日(日)
※7/2の昼食は≪スープの達人≫の担々麵スープを使ってのラーメンになりました。
スープの使い方に逆らって、スープは最後に具の上に熱々を掛けてみました。
食べるときに麺と具、スープを混ぜて美味しく頂いた。
※7/2walk17:11発 2キロ 23分34 インターバル速歩3セット 3142歩
坐骨神経痛の痛みが1キロ前から出始めたのでやっと戻って来た。
この日の20時までの歩数は9340歩。
肉盛りうどん・筋トレ
2024年06月29日
しのランです
※6/28筋トレが終わってからの昼食は肉うどんになりました。
肉は豚肉肩肉70gです。
肉のほかはキャベツ、わかめ、豆腐、きざみあげ、玉ねぎなど。

※6月に入ってから坐骨神経痛発症
ウォーキングが出来ない状態です、痛みを我慢しながらの短いwalkになりました。
6/28 17:56発 1.63キロ 18分26 11:18/km
※6/28筋トレが終わってからの昼食は肉うどんになりました。
肉は豚肉肩肉70gです。
肉のほかはキャベツ、わかめ、豆腐、きざみあげ、玉ねぎなど。
※6月に入ってから坐骨神経痛発症
ウォーキングが出来ない状態です、痛みを我慢しながらの短いwalkになりました。
6/28 17:56発 1.63キロ 18分26 11:18/km