バナナ添え餅ピザ・へばったラン14.45キロ

2024年04月03日

しのランです

※4/2走った後の昼食は餅ピザにしました、
初めてバナナを添えてみました。
餅は厚さに形が不揃いの3個です。




※3日は天気が崩れるので一日前倒しで走りました。
10:55発 8℃ 湿度60%  終わって15℃ 26%
自宅~新幹線車両基地~跨線橋~リンゴの湯~自宅

りんごの湯の先のアンダーパスとその先が護岸工事で通行止め。
ここでガックリ。 知らない道を遠回りして何とか何時ものコースへ。

14.45キロ 2:01:03 8:23/km
ラスト 走りの切り替えが出来るか!  450m 6:47/km

後半時々休んだ、シロサギを写したりね。



練習会 4月7日(日)集合8:15
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

森のあんずチェックラン報告

2024年04月03日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「4/2天気良かったので森のあんず開花状況チェックラン!!
<走行コース>自宅〜あんず街道〜あんずの里観光会館〜あんずの里スケッチパーク〜窪山展望公園〜上平展望台〜あんず街道〜岩野橋〜自宅の20キロ
<走行時間>2:09:40


森のあんず開花3/30にしましたが、まだまだ1分咲きで満開になっていませんでした(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)ほとんど咲いていない状況でした(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)
第69回あんずまつりは4/7まで開催しています(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


スケッチパークには紅梅が咲いていました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
禅透院に、トトロとネコバスが有りました(⁠ʘ⁠ᴗ⁠ʘ⁠✿⁠)
あんずの里観光会館に、珍しいキッチンカーが有りました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)


カツカレーおにぎりを販売していました(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
会場では花見客で賑わっていました(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
窪山展望台から虫倉山・戸隠山・高妻山・怪無山・飯綱山の景色が見られました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)
あんず街道のあんず並木道のあんずが所々咲いていました!!!」


ご苦労様です。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ