風景画展 歴代受賞作品展より 県立美術館

2022年05月31日

しのランです。




31日まで開催の長野市風景画展を昨日鑑賞してきました。
受賞作品だけあって作品一点一点に引きつけられました。

題材は見慣れた風景が多かったです。

 ナガブロガーのよーこさんの“一番星見つけた”も拝見しました。
制作にかなり手間がかかったと思われます。
鑑賞者の方が左上を指してこれが一番星だよとうなずいていました。


第8回 長野市教育委員会賞 日本画


“一番星見つけた”の隣に昔の長野駅も描かれていました。
  懐かしいですね。





日常生活の様子も丁寧に描かれていました。

新幹線みえるかな?




画像が斜めになっているのはバックからの光や絵が入ってしまうので止むをえませんでした。


鑑賞後 表に出たら噴水で子供たちが楽しんでいました。
お母さんが心配そうに噴水の中の子供を見ています。






練習会 6月4日(土)  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)風景

善光寺へラン 報告

2022年05月31日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「青空が広がった5/30に善光寺方面へ!!目指せ!!善光寺!!



〈往路コース〉自宅~南公園~川中島古戦場~長野大橋~ビックハット~秋葉神社~武井神社~西宮神社~善光寺の14キロ
〈復路コース〉善光寺~県庁通り~長野駅の3キロ
篠ノ井駅~自宅の4キロ

〈走行時間〉往路 1:31:05 復路 48:27
朝から晴れていましたので北アルプス、飯綱山、高妻山の景色が最高でした(^-^)/



南公園のバラ、ユリノキ、アークスのバラ、ツツジが綺麗に咲いていました(^-^)



前立本尊の回向柱の待ち時間がかなり有りましたので触って来ませんでした(>_<)
暑かったので味噌ソフトを食べました(*_*)味噌の香ばしい香りがして美味しく頂きました(^-^)/



平日の善光寺でしたがかなり混雑していました!!
猿回しをしていました!!」


お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会風景食べ物

贅で昼食 若槻大通り・続 バラ

2022年05月30日

しのランです。

5/27 シニアはお肉を食べることが奨励されていると言うことで
肉を食べに行った先は“贅“です。

正午過ぎに三人で伺いました。
待つことなくテーブル席に案内されました。

お願いしたのは三人共 看板メニューの贅ステーキランチにしました。
しのランは肉を150gに、女性は通常の100gでした。



ご飯は梅ご飯に、味噌汁・お新香・ミニサラダが付きます。




丁度いい量で 美味しく頂きました。


続・南長野運動公園のバラ




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

バラ&ゆりの木の花 南長野運動公園

2022年05月29日

しのランです。

今日の練習会の折に写してみました。

・バラはもうしばらく楽しめそうです。
練習会報告でもお伝えしましたがバラのコーナーを走るときは
いい香りがしました。走るの遅いからね、早いランナーは感じないかも。










・ゆりの木は公園北側で写しました。
バラ園の木は遅かったですが北側はまだ咲いていました。
走っているときに咲いているのが確認出来ました。






よ~こさん、Jellyさん情報ありがとうございました。

  


Posted by しのラン  at 20:24Comments(4)

練習会5/29報告

2022年05月29日

しのランです。

青空が広がった運動公園に集まったのは
部長、かずさん、どんがめさん、W文さん、オケさん、T田さん、げんさん、πさん、ワッキーさん、に私の10名。

気温 8:10 17℃ 湿度63%






πさん、20キロ










T田さん、jog+3キロ

かずさん、11キロ











W文さん、ホワイトリング 17キロ


オケさん、8キロ







げんさん、自宅から走って来て10キロ











どんがめさん、朝自宅で10キロ、仲間と更に走っていました。










ワッキーさん、ポールウォーキングのインストラクターで活躍



しのランは日陰を求めて公園内
10キロ 1:13:28 7:21/km 583Cal
バラのコーナーを走るときはいい香りがしていました。
バラとユリノ木の花はまた後でのせます。


練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会 6月4日(土)

公園のバラ


  


Posted by しのラン  at 15:02Comments(0)ランニング・練習会

別所線と走ろう参加報告

2022年05月28日

しのランです。

報告はミキティさんからです。




「5/21に8年振りの参加となる 上田電鉄別所線沿線で参加者が思い思いにゴール目指す「別所線と走ろう!歩こう!!ラン&ウォーク」が3年振りに開催されました(^-^)/

地元のY本さんと一緒に参加し、小雨降るなか、上田城跡公園の芝生広場をスタートし、約18キロ先の「あいそめの湯」を目指しました(^-^)/
マラソンのように走ったりのんびりと写真を撮りながら歩いたりしました(*_*)


〈走行距離〉18キロ  〈走行時間〉2:38:43
途中で別所線の電車見たり周りの田園風景見たり山々見たりして楽しくラン&ウォークでした(^-^)/



小雨のスタートでしたが段々と晴れてきて空気がおいしかったです
(^-^)/
楽しく大人の遠足になって満足でした(^-^)/」


お二方お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 21:09Comments(0)大会等案内・報告

明日29日練習会・walk7キロ・ルピナス

2022年05月28日

しのランです。

※SRC  練習会5月29日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:15 


集合時 マスク着用!  会話時は必ず着用!
 密接・密集に注意!
新型コロナに感染しない させない。

・気温が上がるようです熱中症にご注意!


※walk 5/27 14:55発 25℃ 終わって 23℃ 
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
   7.48km 1:24:46 10753歩 310Cal
買い物もあるので距離短かった。汗かいてスッキリです。

 インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)






※昭和の森公園のルピナス
【花言葉】は「想像力、いつも幸せ  など」
walk中写したい花があったが風が強くて駄目だった。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会walk

お馴染みの紫蘭

2022年05月27日

しのランです。

練習会 5月29日(日) 8:15集合

昨日は 前日暑い中走ったのでwalkもなくおとなしくしていました。
脚の痙攣も起きなく 身体の調子はごく普通です。

玄関一段目の角のタイルが冬に割れてしまったので接着剤で補修しました。
写真を撮ろうと思ったが出来栄えが悪いので諦めた。



花は庭のシランです。
【花言葉】は「美しい姿、変わらぬ愛、 など」
このシランはずっと前に飯山の道の駅で一株買ったものです。
写真の撮りずらいところに咲いています。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)

暑い中15キロ走・家でのラーメン

2022年05月26日

しのランです。

練習会 5月29日(日) 8:15集合

※ラン5/25  9:56発 24℃ 湿度28%  終わって28℃ 湿度41%
最後に北部スポーツレクパークまで上がりそこで走ろうと思って、気温が上がっていたのでゆっくりキロ8のペースにした。ウオッチ確認したら10キロからキロ8超えていた。

 自宅~新幹線車両基地~国道 赤沼信号で折り返し~しなの鉄道跨線橋~りんごの湯~しなの鉄道アンダーパス~北部スポーツレクパーク内~自宅
  15.00キロ 2:00:40  8:03/km 711Cal

給水を何時もより回数を多くした。熱中症にならなくて良かった。
橋の欄干に手を置きストレッチしようと思ったら欄干がアッチッチでした。

・同コース前回5/4 8℃→ 14℃  15.21キロ  7:31/km 


※走り終わってからの昼食は家での大盛りラーメンにしました。
前夜のカツも入れちゃった。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

幸楽苑さんでらーめんランチ 長野徳間店

2022年05月25日

しのランです。

5/23 スーパーで早めの買い物が必要だったので
買い物前11時半頃伺いました。
この時間 店内は私どもと同じく年配者が多いこと。

お願いしたのはらーめんランチメニューから
らーめんは醬油味、塩味、味噌味の中から珍しく醬油味にしました。
  それとセットの餃子です。



おばさんは ゆず塩野菜らーめんです。



おばさん食べきないので助けました。
細かいゆずが入っていていい香りがしていました。

手助けしたので満腹になりました。


練習会 5月29日(日)8:15集合  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

お昼はカレースパゲッティ

2022年05月24日

しのランです。

今日も午前中に筋トレ終了、お昼はスパゲッティに決定。
ソースをどうする、カレーが残っていたのでカレーを掛けました。




辛いスパゲッティを食べましたがこれはこれでよし。

途中でチーズを振りかけました。
手間のかからないスパゲッティでした。
  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)食べ物

前日走ったのにwalk8キロ・カルミア

2022年05月24日

しのランです。

※walk5/23  13:47発 19℃→21℃
   脚の塩梅を確認するため
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
  8.00キロ 1:34:15 11627歩 334Cal
   8キロ目速歩 9:41km  前日のランで脚がお疲れ気味

インターバル速歩5セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
昭和の森公園でいつもの通り懸垂、腹筋(5回4セット)などを行う。





※近所に咲いているカルミア
蕾が金平糖に似ています。
ピンクと白が有ります。咲き始めの様です。
【花言葉】は「大きな希望、爽やかな笑顔、 など」





練習会 5月29日(日)8:15集合

※今朝9時ごろのながの東急近く。
晴れて夏日になるようです。熱中症に気を付けて。


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)風景walk

野辺山ウルトラ参加報告

2022年05月23日

しのランです。

第28回 星の郷八ヶ岳野辺山高原100kmウルトラマラソン
定員:3,300名(全種目合計)
100km:2,700名
67km(予定):300名
42km:300名

22日に参加した報告は よっすいさんからです。




「野辺山ウルトラマラソン42キロに出場、
ゴールしました。


練習不足で距離はとても伸ばせるランではなかったけれど、
目標通り完走ゴール出来てコール貰えて、嬉しかったです!

雨から晴れのよい大会日和でしたね。
参加したランナー、各自表情が違うなあーと感じました」






短いコースとは言っていましたが高低差のあるコースです。
 完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。

  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

雨上がりに13キロ走・ホオベニエニシダ

2022年05月23日

しのランです。

※5/22 8:56発 16℃ 湿度92% 終わって18℃ 68%
 ~古里小~しなの鉄道アンダーパス~長電アンダーパス~
東和田運動公園内走って折り返し

18日と同じコースで公園内を余分に走る。
  13.69キロ 1:40:23 7:20/km 806Cal 
 (5/18 12.10キロ 7:35/km ・3/30 10.35キロ 7:04/km

太腿の張りが18日に比べて軽減された。



※庭のホオベニエニシダ(頬紅金雀枝)
全草 有毒です。
【花言葉】は「謙遜、清楚、 など」




練習会 5月29日(日)8:15集合  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会

わかめラーメンにトッピング

2022年05月22日

しのランです。

昨日は雨降りで練習会は欠席でした。
その分 自宅筋トレに取り組みました。

お昼はカップ麺です。
わかめラーメンに豆腐に薄いかき餅を投入しました。



もとはこちらです。



磯五郎さんを振りかけておいしく食べました。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

カモが不時着か

2022年05月21日

しのランです。

今朝の出来事。
まだ水が入っていない田、その畔に一羽のカモが休んでいた。
気になってしばらく見ていたが幼鳥なのか足取りがしっかりしない。
水の中では無いので直ぐに休んでしまう。



親鳥がやってきてそばにいても幼鳥は身動きしない状態。

離れて振り返り気にしている。



猫がやって来やしないかとこちらも気をもんだ。

かもに気が付いてから二時間以上たったら親も幼鳥の姿は無かった。
無事水のあるところへ行けたのか。
  


Posted by しのラン  at 20:40Comments(0)

walk7キロ・マーガレット・かつ重

2022年05月21日

しのランです。

※walk 5/20 10.03発 18℃ 終わって 21℃ 
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
   7.08km 1:16:29 9553歩 294Cal
お昼から用があったので何時もより短かった。

 インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)

太腿の張りの原因はこれでした。


  時間が無かったのでこれだけ。
腹筋も使っているが少しずつ足が上がるようになってきて、大きい太腿の筋肉を使っていることがよく分かった。張りの原因は筋肉が衰えたってこと。


※walk中に写したマーガレット
【花言葉】は「恋占い、真実の愛、 など」




※遅くなった昼食はスーパーで買った厚切りロースかつ重でした。



  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)食べ物walk

明日21日練習会・若槻温泉へ

2022年05月20日

しのランです。

※SRC  練習会5月21日(土)
南長野運動公園 集合時間 8:15 


集合時 マスク着用!  会話時は必ず着用!
 密接・密集に注意!

新型コロナに感染しない させない。


※前日走った時に太腿に張りがあったので解消できればと
昨日久し振りに若槻温泉へ行って来た。


15時前に伺ったせいかお客さんは私を含めて三人だけ。
気兼ねなく、露天風呂の冷たいところと暖かいところを交互に
2回入浴出来ました。
16時前に上がったがそれからお客さんが入ってきました。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会温泉

誕生日ラン報告

2022年05月20日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「5/18 また1つ歳を取ってしまいました!周りの山々の新緑が綺麗、初夏の陽気に誘われカッコウの鳴き声聞きながら誕生日ラン!!
〈コース〉自宅~八幡神社~姨捨駅~長楽寺~稲荷山駅~長谷観音~自宅
〈走行距離〉39キロ  〈走行時間〉4:29:14

五月晴れだったので堤防や姨捨駅から見えた千曲川と千曲市街や長野市街や周囲の山々の景色が絶景でした(^-^)/


八幡神社、長楽寺、治田神社の御朱印を貰って来ました(^-^)/


















長楽寺、長谷観音の御開帳が終わっていますがまだ回向柱が有りましたので触って来ました(^-^)/
稲荷山公園の鯉のぼりがまだ上がっていて春風のなか元気良く泳いでいました(^-^)


篠ノ井橋付近でオケさんと行き逢いました(^-^) オケさんは、岩野橋方面へゆっくり走って行きました(^-^)/

いい季節に生んでくれた親に感謝しつつ健康で元気にエンジョイして行きたいと思っています(^-^)/
歳の数だけ走れて気持ちいい汗がかけました(^-^)
30代ラストyearなので楽しく過ごしたいと思っています(^-^)/」


お誕生日おめでとうございます。
お疲れ様でした。

  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会

気温上がった中12キロ走・アヤメ

2022年05月19日

しのランです。

練習会 5月21日(土) 8:15集合


※5/18 10:29発 気温19℃→終わって23℃
~古里小~しなの鉄道アンダーパス~長電アンダーパス~
東和田運動公園内~折り返し

12.10キロ 1:31:47 7:35/km 664Cal
  腿が張っていて足の動きが悪かった、二日前の腿上げが効いて
  いるのか、或いは前日のスクワットが効いているのか。




※庭のアヤメ
【花言葉】は「よい便り、希望、 など」



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会

うどんにするかカレーうどんか

2022年05月18日

しのランです。

練習会 5月21日(土)8:15集合


昨日 自宅筋トレ中に昼食を何にするか考えた?
 久々におやきが食べたくなった。
で向かった先は上松五差路にある、うえまつ農産物直売所でした。
ところがおやきもおにぎりも完売だった。

おやきの棚の下にカップめんが数種類あった。
昨日ラーメンだったのでうどんに、2種類あったがどっちにする、両方買った。


食べる時になってどちらにするか迷ったが豆腐を入れたいのでうどんにした。


そのうどんに熱々の豆腐を入れて八幡屋磯五郎さん振り振りで美味しかった。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

丸長さんでタンメン 長野若槻大通り・walk7.7キロ

2022年05月17日

しのランです。

※5/16丸長さんへ正午前に三人で伺いました。
お客さん お一人様はカウンター席で、複数の方はテーブルと小上がりで既に食事中。

お願いしたのは好きなタンメンと餃子にしました。


嬉しいことに日替わりですので750円が600円 ありがたいことです。


餃子も野菜がしっかり入っていて美味かった。


後の二人もタンメンでした。


※walk 食事後しばらくしてから14:36発 18℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
  7.76キロ 1:32:34 11267歩 322Cal

インターバル速歩5セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)

昭和の森公園でいつもの通り懸垂、腹筋などを行う、最近 以前トレーナーさんから教えてもらった腿上げ(真上でなく前方に)も加えています。  懸垂重たかった お昼の食べ過ぎだ。

練習会 5月21日(土)



walk中に写した花菱草
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

諏訪湖マラソン情報・庭のオーニソガラム・ウンベラタム

2022年05月16日

しのランです。

※諏訪湖マラソン 開催日10月23日(日)予定だが(5/9現在)

2022諏訪湖マラソン大会の開催可否について


※花はオーニソガラム・ウンベラタム
別 名:ベツレヘムの星

小さい球根で耐寒性が有り 落ちた種から増えると思います。

日が出ると咲き 5/12



曇り空の時は閉じてしまいます。5/14


オーニソガラムの【花言葉】は「純粋、才能 など」
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(4)大会等案内・報告

練習会5/15報告

2022年05月15日

しのランです。

肌寒く感じた公園またサッカーの試合があるためか何時もの駐車場は満車状態、の公園に集まったのは
どんがめさん、かずさん、W文さん、スーさん、πさん、T田さん、オケさん、ハンモックさん、ワッキーさん、に私の10名

ロイヤルホテル近くの新道を走った方が数名いたようです。





オケさん、11キロ

W文さん、15キロ弱?









かずさん、15キロ弱?

T田さん、10キロ









どんがめさん、15キロ


ハンモックさん、12キロ









スーさん、ホワイトリング19キロ

πさん、10キロ

ワッキーさん、6キロ




・しのランは堤防に出て前おぎのや先5キロで折り返し
  10キロ 1:08:29 6:51/km 615Cal
今日は風もなかったのでキロ7を切る作戦。
久々に出来た。


練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会 5月21日(土)

  


Posted by しのラン  at 14:13Comments(0)ランニング・練習会

明日15日練習会・小布施マラソン2次募集・walk&ラン・ハナビシソウにオダマキ

2022年05月14日

しのランです。




※SRC  練習会5月15日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:15 


集合時 マスク着用!  会話時は必ず着用!
 密接・密集に注意!

新型コロナに感染しない させない。


※小布施マラソン2次募集 本日14日(土)~ 6月12日(日)
     詳細は↓

第19回小布施見にマラソン 2次募集のお知らせ

※花は昭和の森公園のハナビシソウ(花菱草)
別名:カリフォルニアポピーにオダマキ


※5/13  walk&ラン 10:22発 22℃
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
  黄色の線がwalkコースですが今回は赤のランコース坂道へ



・walk パーク横まで 2.3キロ 25分49 
・ラン walk終わり写真をとってから 苦手な坂道ラン~若槻大通り
   walk とランコース合流点まで1.74キロ 13分48 7.56/km

・walk 合流点から昭和の森公園~自宅  4.06キロ 51分

・インターバル速歩4セット  歩数 11696歩 

消防若槻分団詰所がwalk&ランの合流点



  


お昼はおにぎり

2022年05月13日

しのランです。

練習会 5月15日(日) 8:15集合

またお昼の話です。
5/12 午前中に筋トレ終了。

お昼はおにぎりにしました。紅しゃけに赤飯です。


おにぎりを食べるとき、何時もどこで作ったかは
気に留めないが今回何となく見たら 安曇野工場とありました。
県内産は嬉しいです。温めて頂きました。

汁はいつもの味噌味です。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

歩いた後に家スパゲッティ・walk8キロ

2022年05月12日

しのランです。

練習会 5月15日(日)8:15集合

※出来上がったスパゲッティはこちら


久し振りに作ってみました。と言ってもスパゲッティを茹でるだけ。
茹で加減が丁度良かった。

ソースは予約でいっぱいの店のアラビアータ
完熟トマトの旨みと唐辛子の辛みが少し効いています。

付いているパセリとチーズを掛け、よく混ぜて食べました。




※walk5/11 10:21発 21℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
  8.01キロ 1:35:50 11676歩 334Cal
    8キロ目速歩 9:58km  前日のランでお疲れ気味

インターバル速歩5セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
昭和の森公園でいつもの通り懸垂、腹筋などを行う。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物walk

善光寺参拝ラン5月

2022年05月11日

しのランです。

連休を避けた5/10 月一の善光寺参拝ラン
・往路 10:16発 13℃  湿度61%
 ~古里小~しなの鉄道アンダーパス~湯谷小西交差点~上松五差路~旧道~善光寺
  7.28km 0:52:16 7:11/km 422Cal   善光寺 16℃

・復路 11:29発 善光寺~上松五差路~SBC通り~吉田高東交差点~平安堂~しなの鉄道アンダーパス~古里小~
  7.32km  0:50:16 6:52/km  443Cal  走り終わって20℃




回向柱の前は連休明けでも 山門の階段上まで並んでいました。
 並ぶのは石畳の幅(縦位置)を開けてください、と聞こえきました。
 本堂内とその東口はひと人で写真を撮り参拝して早々に退散です。

山門から仁王門方面



練習会 5月15日(日)8:15集合
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会善光寺

御礼参りラン 報告

2022年05月11日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「快晴となった5/10に千曲川下流方面の長野マラソン完走神頼みランしていましたので御礼参りランに行って来ました(^-^)/
〈コース〉自宅~南公園~東福寺神社~岡神明神社~槌井神社~川中島古戦場~ホクト~清水神社~ホワイトリング~更埴橋~長野マラソンコース~赤坂橋~中沢伊勢社~自宅



〈走行距離〉20キロ  〈走行時間〉2:11:19

一昨日、姨捨駅へ坂道練習をやった疲労が出なかったので1日おいて無事に走れました(*_*)
久し振りに千曲川下流方面と長野マラソンコースへ行ってみました
(^-^)/
神頼みした5ヶ所にちゃんと御礼をして来ました(^-^)/



週間予報だと今後天気があまり良くない予報が出ていますので貴重な晴れ間に気持ち良く走れました(*_*)」

お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会風景

お昼にかき餅入り汁物

2022年05月10日

しのランです。

5/9自宅筋トレが終わって歩こうかと思ったが天気が怪しいので諦めた。

この日のお昼の話
海苔と胡麻が入った餅がまだ残っているので
最近汁に入れてお昼にしています。

汁は具沢山の味噌汁のようなもの。


きゃべつ、玉ねぎ、人参、生姜、ぶなしめじ、豆腐、ねぎ、
最後食べる前にオリーブオイル、酢もかけます。

具が多かったので食べ過ぎてしまった。

練習会 5月15日(日)  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年05>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ