千曲川ハーフマラソン出場者ファイト‼・満月前夜の月
2024年11月15日
しのランです
※第10回千曲川ハーフマラソン
開催日:2024年11月17日(日)
主会場:<スタート&フィニッシュ>
戸倉体育館(千曲市磯部1406-1)
参加定員:ハーフマラソン 1,600名
詳細は↓
大会実施概要

※満月前夜の月
夕方は大きく見えました、雲に入ったり出たり。
最大は16日午前6時29分頃とか。
明日の朝に見られるかな。

※第10回千曲川ハーフマラソン
開催日:2024年11月17日(日)
主会場:<スタート&フィニッシュ>
戸倉体育館(千曲市磯部1406-1)
参加定員:ハーフマラソン 1,600名
詳細は↓
大会実施概要
大会出場者の安全と健闘を祈る!!

※満月前夜の月
夕方は大きく見えました、雲に入ったり出たり。
最大は16日午前6時29分頃とか。
明日の朝に見られるかな。
11/15 18:41
丸亀製麵さんで肉うどん 長野小島店・十三夜
2024年10月16日
しのランです
練習会 10月19日(土)
※10/15昼食は14時前に丸亀製麵さんへ伺いました。
この時間ですから昼のピークが過ぎたのでしょう、空いていました。
お願いしたのは久し振りに肉うどん並でした。
肉は注文受けてからその場で焼いたもの。
薬味を入れて頂きました。


おばさんは珍しく明太釜玉です。 温泉卵のようです。

天ぷらは何時もの通り自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃは半分ずつ。
※昨夜の十三夜 17:29

17日のスーパームーン(別名ハンターズ・ムーン)
を見ることが出来るでしょうか。
練習会 10月19日(土)
※10/15昼食は14時前に丸亀製麵さんへ伺いました。
この時間ですから昼のピークが過ぎたのでしょう、空いていました。
お願いしたのは久し振りに肉うどん並でした。
肉は注文受けてからその場で焼いたもの。
薬味を入れて頂きました。
おばさんは珍しく明太釜玉です。 温泉卵のようです。
天ぷらは何時もの通り自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃは半分ずつ。
※昨夜の十三夜 17:29
17日のスーパームーン(別名ハンターズ・ムーン)
を見ることが出来るでしょうか。
ミートソーススパゲッティ・秋の三日月
2024年10月10日
しのランです
練習会 10月13日(日)
※10/9 午前中に8000歩ほど歩いた後の昼食は
ミートソースを使ったスパゲッティにしました。

スーパーで珍しい安い❓3食入ミートソースがあったので購入。
自宅に戻ってよく見たら原産国がベトナムでした。
ソースは温める必要なし。

※秋の三日月10/9 17:19
雨が上がり大気が澄んだ空の月。

練習会 10月13日(日)
※10/9 午前中に8000歩ほど歩いた後の昼食は
ミートソースを使ったスパゲッティにしました。
スーパーで珍しい安い❓3食入ミートソースがあったので購入。
自宅に戻ってよく見たら原産国がベトナムでした。
ソースは温める必要なし。
※秋の三日月10/9 17:19
雨が上がり大気が澄んだ空の月。
これピザか!餅ピザ?・月
2024年03月24日
しのランです
※3/23の昼食は餅にしました。
材料をよく確認すればいいのに、ケチャップが足りなかった。
それではとオイスターソースを掛けたら出過ぎてしまった。
野菜は玉葱、ピーマン、かぼちゃ、人参ですがチーズで
見えなくなったのも。餅は三個です。

これはピザとは言えませんね、失敗作。
美味しければよしとします。
※満月は明日25日です。

※3/23の昼食は餅にしました。
材料をよく確認すればいいのに、ケチャップが足りなかった。
それではとオイスターソースを掛けたら出過ぎてしまった。
野菜は玉葱、ピーマン、かぼちゃ、人参ですがチーズで
見えなくなったのも。餅は三個です。

これはピザとは言えませんね、失敗作。
美味しければよしとします。
※満月は明日25日です。
2024/03/23 17:50

満月ウルフムーン
2024年01月26日
しのランです
1/26今年最初の満月は「ウルフムーン」
良く見えています。

20日に月面着陸した探査機「スリム」はどの辺に着陸したのか。
新聞によると“神酒の海”(みきの海)クレーター付近に降りたと。
しかも狙った場所の100メートル以内に降りる「ピンポイント着陸に
成功したとのことです。
世界でも前例のない10メートル以下だったとのこと。
ネットで見たらその場所はこの辺かなと何となくわかった。
1/26今年最初の満月は「ウルフムーン」
良く見えています。
2024/01/26 19:29

20日に月面着陸した探査機「スリム」はどの辺に着陸したのか。
新聞によると“神酒の海”(みきの海)クレーター付近に降りたと。
しかも狙った場所の100メートル以内に降りる「ピンポイント着陸に
成功したとのことです。
世界でも前例のない10メートル以下だったとのこと。
ネットで見たらその場所はこの辺かなと何となくわかった。