大盛り焼きそば・6月走った距離

2024年06月30日

しのランです

※6/29南長野運動公園 長野Uスタジアムにて、“信州ダービー” 長野パルセイロvs.松本山雅FC戦のパブリックビューイングが開催されたようで、キッチンカーが沢山来ていて賑やかでした。

※走った後は公園でゆっくり休んできました。
帰り昼食をどうしようかと、ながのブロガーさんが訪問するお店が浮かんできましたが我慢して自宅で食べることにしました。
作ったのは大盛り焼きそばです。




※6月の走った距離は、 102.38キロで、5月は 99.99キロでした。  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

雨が上がり青空の下での練習会6/29報告

2024年06月29日

しのランです

紫陽花が色鮮やかに咲いている公園に集まったのは
T田さん、どんがめさん、北さん、オビさん、πさん、ハンモックさん、
げんさん、に私の8名





T田さん、集合時間前に5キロ


どんがめさん、10キロ







北さん、5キロ 5:28/km


πさん、15キロ









ハンモックさん、40分走


げんさん、5キロ









オビさん、10キロ






しのランは公園内で10.13キロ 1:18:54 7:47/km
最後に外周走って上がりです。
7:48では気温が21℃ 湿度78% その後気温が上がっても走り易かった。
坐骨神経痛が発症してwalkは出来ないが走ることは出来ます。
walkとランの姿勢の違いか、ランで血液循環が良くなるから痛みが出ないのか、不思議だ。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会  7月7日(日)

  


Posted by しのラン  at 18:00Comments(0)ランニング・練習会

肉盛りうどん・筋トレ

2024年06月29日

しのランです

※6/28筋トレが終わってからの昼食は肉うどんになりました。
肉は豚肉肩肉70gです。
肉のほかはキャベツ、わかめ、豆腐、きざみあげ、玉ねぎなど。




※6月に入ってから坐骨神経痛発症
ウォーキングが出来ない状態です、痛みを我慢しながらの短いwalkになりました。
6/28 17:56発 1.63キロ 18分26 11:18/km




  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物walk

幸楽苑さんで中華そば+ランチセット・29日練習会・ヒルガオ・11.6キロ走

2024年06月28日

しのランです

練習会  6月29日(土))南長野運動公園
      第4駐車場(東屋) 8時集合


※6/27走った後は幸楽苑さんへ 徳間店
お願いしたのは中華そば+ランチセット
ランチセットは餃子にライスが付いています。
朝起きたら体重が落ちていたのでしっかり食べました。







※走っていて後半疲れて休みたくなり、丁度
足元にヒルガオ(昼顔)が沢山咲いていたので写した。
【花言葉】は「優しい愛情、絆、 など」




※走りは10:26発 23℃ 湿度66% 終わって26℃ 54%
新幹線高架橋日影辺りで1キロ走ってから、この場所を離れて何故か長野運動公園往復になった。
11.61キロ 1:35:58  8:16/km  もうひと踏ん張りが出来ない!
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

包丁切りかけうどん・コボウズオトギリ

2024年06月27日

しのランです

練習会  6月29日(土)

※6/26午前中に歯科医院定期受診が終わって皮膚科へ
皮膚科が終わってからツルヤで昼食購入です。
弁当は数ある中から“包丁切りかけうどん”にしました。
つゆが二袋入っていましたが、一袋をうどんの容器にあけて
十分でした。




食べるときに八幡屋磯五郎さんを振りかけました。



※庭の小坊主弟切草
別名は「ヒペリカム・アンドロサエマム」
【花言葉】は、「ときめき、悲しみは続かない、など」
花が終わると雌しべが赤く膨らんで可愛い実になります。





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

そぼろスパゲッティ・イトラン

2024年06月26日

しのランです

練習会  6月29日(土)

※6/25整形外科から帰ってからの昼食は
そぼろを使ったスパゲッティになりました。
クリニックからの帰りに何故かそぼろが頭に浮かんできて
何に使うか悩んだ末にスパゲッティになった訳です。
美味しかった。






※花は北部スポーツレクパーク近くの
お宅に咲いているイトラン(糸蘭)
【花言葉】は「勇ましい、偉大、 など」
葉のヘリから糸のような繊維が出ていることからイトランの由来とか。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

何うどん・キンロバイ

2024年06月25日

しのランです

練習会  6月29日(土)

※6/24の昼食はベーコンと卵を主にしたうどん
ですが、ベーコンを焼いた上に卵を目玉焼きのように
焼いてうどんにのせるつもりでしたが、卵を割った時に
卵が崩れてしまって失敗。



見た目良くないが口に入れば同じだ。→負け惜しみ!



※昭和の森公園のキンロバイ(金露梅)
梅の花のように小さいです。
【花言葉】は「勇気、希望、 など」
以前はギンロバイ(銀露梅)、白もありましたが絶えてしまったようです。


こんもりしているようですが丈は短いです。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

かっぱ寿司さんへ 長野稲田店

2024年06月24日

しのランです

練習会  6月29日(土)

6/23昼食は久し振りにおばさん達に誘われてかっぱ寿司さんへ
店内変わったぞと思ったら
数年前にリニューアルしたようだ、ってことは訪問も数年振りか。

色々食べた一部です。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

ホタテ入りラーメン・タチアオイ・ラン13キロ

2024年06月23日

しのランです

※6/22走った後の昼食は疲れているので時間が掛かるのは止めて、ベビーホタテ貝を使ったラーメンになりました。あっさりしたラーメンになりました。





※21日の散歩中に出合ったタチアオイ
花言葉 は「大望、野心、 など」






※練習会23日の天気予報は90%の降水確率、22日に走りました。
北部スポーツパーク~坂上がって若槻大通り~(昭和の森公園)国立東長野病院折り返し~昭和の森公園~北部スポーツレクパーク
10:26発 23℃ 湿度62 終わって28℃ 42%
13.24キロ 1:49:39  8:17/km 611Cal

今朝6時前には雨が降っていたので練習会欠席しました。
次回練習会  6月29日(土)



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

テンホウメンに餃子・明日23日練習会

2024年06月22日

しのランです

練習会  6月23日(日)南長野運動公園
      第4駐車場(東屋) 8時集合


6/21の昼食は若槻大通りのテンホウさんへ13時過ぎに訪問。
涼しくなったからテンホウメンに餃子になりました。
一人なのでちょっと量が多かった感じです。
麺は太麵です。海老にイカが入っていました。




目の前に夏のおすすめメニューが


会計時にテンホウポイントカード一枚(12印分)が貯まっていたので
餃子分(300円)がサービスになりました。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)ランニング・練習会食べ物

明太子まぜうどん・北信州ハーフマラソン情報

2024年06月21日

しのランです

練習会  6月23日(日) 8時集合


※6/20午前中に筋トレを終わらせた後の昼食は
具麺(ぐーめん)ソースを使った明太子まぜうどんになりました。
ソースには刻み高菜と昆布が入っています。




卵、アオサにネギをのせよく混ぜて頂きました。

※信越自然郷第12回北信州ハーフマラソン
開催日:2024年11月10日(日)
種 目:ハーフ  10km  3km
制限時間:ハーフ 2時間50分  10km 2時間55分
参加料:ハーフ 6,500円 10km 4,500円 3km 2,000円
エントリー期間:始まっています~9月10日(火)

詳細は ↓
【エントリー開始!】



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告食べ物

竹輪も使った焼きそば・11キロラン

2024年06月20日

しのランです

練習会  6月23日(日) 8時集合

※6/19走った後の昼食は焼きそばにしました。
竹輪が賞味期限なので一本分入れてしまいました。
後はキャベツ、人参、玉ねぎ、ピーマン、しょうが、にベーコンだったかな。
前日も大盛り、また大盛り、食べちゃうね。




※ラン 10:22発  22℃ 湿度70% 終わって26℃ 56%
新幹線高架橋日影を主に走る、9キロに緩やかな坂も入れる。
11.33キロ 1:30:36  8:00/km
気温が上がっても26℃で、適度な風が有り助かった。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

ごつ盛りソース焼きそばに肉盛り・ハタザオキキョウ

2024年06月19日

しのランです

練習会  6月23日(日) 8時集合

※6/18雨の日の昼食はごつ盛りソース焼きそば大盛りでした。
そこへ焼肉のたれで玉ねぎと焼いた豚肩肉をのせてみました。

これが通常



肉をのせてみた



※鉢植えの旗竿桔梗
今年は丈が伸びなかった、植え替えしないといけないのか。
写すのが遅かったし。
【花言葉】は「清楚な美しさ、変わらぬ愛、 など」.






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

丸亀製麵さんで明太釜玉

2024年06月18日

しのランです

練習会  6月23日(日) 8時集合

6/17病院の整形外科定期受診の前に自宅筋トレ、が終わらなくて途中で病院へ。
戻って筋トレを終わらせた。

その後の昼食は丸亀製麵さんへ 長野小島店

お願いしたのは明太釜玉並です。
  薬味を入れて頂きました。



おばさんは、ぶっかけ並に明太子おむすびでした。

天ぷらは私のかしわ天に、かぼちゃとさつまいもは半分ずつです。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物ストレッチ・筋トレ

野菜炒めラーメン・カシワバアジサイ・walk5キロ

2024年06月17日

しのランです

練習会 6月23日(日) 8時集合

※6/16の昼食は肉の入らない野菜炒めラーメンになりました。
キャベツがやっと安くなってきましたので使うことが出来た。
キャベツがツルヤで税抜き99円。




※早朝walkの際に国立東長野病院前で写した柏葉紫陽花
【花言葉】は「慈愛、清純、 など」





※walk5:51発 20℃ 湿度81% 終わって23℃ 70%
三才神社横の急坂に階段を上がると国立東長野病院前に出ます。
5.51キロ 1:06:01 インターバル速歩4セット 歩数8285歩
昭和の森公園では松寿荘から流れてくるラジオ体操放送に合わせてウォーキング中の方10人以上がやっていました。





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

更科生そばに肉野菜炒め

2024年06月16日

しのランです

6/15練習会後は何時もの通りゆっくり休んできました。
昼食は自宅で、更科生そばを使いました。
そばだけでは物足りないので
普通そばには天ぷらですが油を使えないので肉野菜炒めにしました。
そばは一袋二人前ですので分けましたが全部は食べられなかったです。






  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

時おり吹く風に救われた練習会6/15報告

2024年06月15日

しのランです

7時過ぎはまだ23℃だった公園、に集まったのは
北さん、T田さん、オビさん、どんがめさん、ハンモックさん、に私の6名




T田さん、3キロ


北さん、更埴橋手前折り返し10キロ








ハンモックさん、6キロ


オビさん、1.5キロコース主に12キロ









どんがめさん、サッカースタジアムの日影で 7キロ








しのランは公園内で5キロ2回でした。
1涼しい集合時間前に 5.32キロ 0:41:21 7:46/km
2集合時間後に    5.15キロ 0:40:55 7:57/km

参加された皆さん暑いところご苦労様でした。
   9:35 28℃ 湿度49%
次回練習会 6月23日(日)

  


Posted by しのラン  at 19:39Comments(0)ランニング・練習会

みそねぎらーめんに餃子 幸楽苑徳間店

2024年06月15日

しのランです

6/14の昼食は早めの買い物ついでに幸楽苑さんへ
正午頃でしたが運よくテーブル席へ着席
お願いしたのは珍しく、みそねぎらーめんにセット餃子でした。



辛いかと思ったが辛さは感じなかった、チャーシュー2枚入り
ネギがシャキシャキっといい感じ。

おばさんは冷やし中華でした。






店を出るときは待ち人がいました。

筋トレは午前中に終了
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)食べ物

彩り10品目ちらし寿司・キンシバイ・walk5.6キロ

2024年06月14日

しのランです

練習会 6月15日(土)8時集合


※6/13walk後の昼食はツルヤ(徳間店)で開店直後に買った
10品目の厳選具材が入った“彩りちらし寿司”でした。
イクラが真中にのっていた。






※walkの際に写した、昭和の森公園で咲き始めた金糸梅
【花言葉】は「きらめき、太陽の輝き、 など」





※そのwalkは10:07発 25℃ 湿度61% 終わって28℃ 56%
急坂に階段上がってから昭和の森公園へ
5.61キロ 1:08:19 インターバル速歩4セット  歩数8494歩
前日のランの時より暑かった。水分補給すると汗がどっと出る。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

冷やしキムチうどん・9キロラン

2024年06月13日

しのランです

練習会 6月15日(土)

※6/12走った後の昼食は
冷やしたうどんにキムチ(市販)をのせて食べました。



先日のそうめんがうどんに代わっただけ
器にレタスを敷いてあります。
キュウリに竹輪も添えました。
タレはビミサンを氷で薄めて入っています。
走った後なので塩分補給でタレも全部飲みました。

暑い時にこれもいいね。

※ランは新幹線高架橋の日影を主に。
10:13発 27℃ 湿度51%  終わって30℃  42%
9.15キロ  1:17:26 8:28/km  日影でも暑い!
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

炒飯・ジニア

2024年06月12日

しのランです

練習会 6月15日(土)

※6/11昨日の続きの筋トレが終わった後の昼食は久し振りに
炒飯を作ってみました。



マヨネーズを使うので油を使わなくもよし。
パラパラのいい感じに出来上がりました。
具材はベーコン、竹輪、ネギ、玉ねぎ、にんじん、しょうがなど。

下のレシピを参考にしました。
https://cookpad.com/recipe/4822191


※昭和の森公園のジニアでしょうか、何種類も咲いていました。
【花言葉】は「不在の友を思う、変わらない愛、 など」





  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

キムチそうめん

2024年06月11日

しのランです

練習会 6月15日(土)

6/10筋トレを途中で終わらせた後の昼食は
冷やしたそうめんにキムチ(市販)をのせて食べました。
器にレタスを敷いてあります。
キュウリに竹輪も添えました。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物ストレッチ・筋トレ

贅(ゼイ)でレディースランチ 若槻大通り店

2024年06月10日

しのランです

練習会 6月15日(土)

6/9走った後の昼食は贅で食べることに。
孫が7日が誕生日でしたのでじじとババで誕生日祝い。
じじとババはレディースランチで、ババはご飯を小。↓



久し振りのアイスになりました。

孫は肉が好きなのでボリュームコンボご飯セット
サーロイン130g  カイノミ100g ハンバーグ100 計330g



孫のデザートも頂きました

孫のお陰で美味しく頂いた昼食でした。
会計はLINEのバースデークーポン利用(誕生日含めて三日有効?)しました。

お祝いの花火(任意です)


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

雲が広がり微風で走り易かった練習会6/9報告

2024年06月09日

しのランです

東屋横の紫陽花が咲き始めた公園、に集まったのは
スーさん、ジャンボさん、ワッキーさん、T田さん、ハンモックさん、オケさん、オビさん、πさん、どんがめさん、に私の10名。

堤防に出た方が多かったか。





T田さん、10.5キロ

オケさん、家から家へ10キロ










ジャンボさん、10キロ

オビさん、篠ノ井橋10キロ









πさん、10キロ


スーさん、ホワイトリング18キロ







ハンモックさん、12キロ

どんがめさん、ホワイトリング16キロ

ワッキーさん、walk




しのランは公園内で外周3周に1.5キロコース
11キロ 1:30:39  8:14/km ラス11キロは7:27/km
6日に走った筋肉疲労が残っていた。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会 6月15日(土)


  


Posted by しのラン  at 19:00Comments(0)ランニング・練習会

ガラ味スープを使って・ホタルブクロ・walk3.5キロ

2024年06月09日

しのランです

※6/8walk後の昼食はガラ味スープを使ってのラーメンにしました。
案外あっさりです。
肉は豚肩ロース肉一枚。



※4日のオープンガーデンの際に写したホタルブクロ
【花言葉】は「正義、感謝の気持ち、 ほか」



※前日の続きの筋トレを終わらせwalkに出掛けました。
10:55発 26℃ 湿度52%  終わって27℃ 48%
3.54キロ 42分01  インターバル速歩4セット  歩数4958
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物walk

諏訪湖ハーフマラソン情報

2024年06月08日

しのランです

第36回諏訪湖ハーフマラソン
開催日:2024年10月27日(日)





制限時間:3時間  スタート午前10時スタート
参加定員7,000名(先着順)
参加料:7,500円(税込)
エントリー
・長野県民枠(1,500名 先着)2024年6月10日(月)~6月20日(木)

・一般枠(5,500名 先着)2024年6月25日(火)~7月25日(木)


詳細は↓
   開催要項
  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告

冷やし中華・ガウラ・筋トレ

2024年06月08日

しのランです

練習会 6月9日(日) 8時集合

※6/7の昼食はまた冷やし中華になりました。
一袋に三食分が入っているので一週間に一度は食べるようになってしまいます。
今回は三食目で賞味期限が6日でした。
竹輪が入っています、冷えた玉ねぎも用意したのにのりません。






※花は昭和の森公園のガウラ(ハクチョウソウ(白蝶草))です。
【花言葉】は「清楚、行きずりの恋、 など」




※6/7筋トレ  一周間に2度はやろうと夕方やりましたが全部出来なかったので残りの数種目は今日出来ました。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物ストレッチ・筋トレ

海老マヨネーズおむすびにうどん・ムシトリナデシコ・15キロラン

2024年06月07日

しのランです

練習会 6月9日(日) 8時集合

※6/6走った後の昼食は海老マヨネーズおむすびとうどんになりました。
えびの天ぷらが確か二つ入っていました。
うどんは珍しく肉は入っていません。






※庭のムシトリナデシコ(虫取り撫子)
前にはなかったので鳥が種を運んでくれたのかな。
【花言葉】は「罠、しつこさ、 など」




※9:27発 19℃ 湿度70% 脚が動かない散々なランになりました。
自宅~サンロード~湯谷小西交差点折返し~若槻大通り・吉交差点折返し(アップダウン)~昭和の森公園~国立東長野病院折り返して足が止まった。
坂道は平地の速歩より遅く進まない。記録を書くのもいやだね。
15.13キロ  2:19:14 9:12/km (2022/6/1 同コース 7:37/km)
  昭和の森公園から歩いて帰宅2キロ。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

ホタテのスパゲッティ・チドリソウ

2024年06月06日

しのランです

練習会 6月9日(日) 8時集合

※6/5の昼食はベビーホタテ貝を使った
スパゲッティにしました。
ホタテを使ったのは初めてで、
出来具合が心配でしたがグッドでした。




※オープンガーデンで写したチドリソウ
【花言葉】は「信頼、軽快、 など」




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

HottoMotto稲田店ののり弁当・オオヤマレンゲ

2024年06月05日

しのランです

練習会 6月9日(日) 8時集合

※6/4昼時、ほっともっとの近くに来たので寄ってしまいました。
久し振りですが相変わらずメニューが多い、が迷うことなく
お願いしたのはのり弁当390円です。
竹輪の大きいこと、縦1/2の大きさ。




※お世話になったお宅のオープンガーデンに行ってきました。
何時も最初に確認するのは下向きに咲くオオヤマレンゲです。



【花言葉】は、「変わらぬ愛、永遠の愛、 など」
これは蕾です。


広い庭の手入れは大変ですね。
大きいスモークツリーもありましたが写すの忘れた。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年06>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ