幸楽苑 長野徳間店で味噌野菜タンメン
2022年05月05日
しのランです。
5/2二人で ご無沙汰している丸長さんへ14時過ぎに伺いましたが
既に準備中の看板が出ていました。
気を取り直して幸楽苑さんへ
この時間になると席は空いていてテーブル席OK
お願いしたのは野菜一杯の味噌野菜タンメン
今回は餃子なし、おばさんが半チャーハンも頼んだのでやめときました。
おばさんは検査だったので空腹状態
減塩中華そばに半チャーハンでした。


しのラン 半チャーハンを半分以上食べたので満腹になりました。
練習会 5月7日(土) 8:15集合
5/2二人で ご無沙汰している丸長さんへ14時過ぎに伺いましたが
既に準備中の看板が出ていました。
気を取り直して幸楽苑さんへ
この時間になると席は空いていてテーブル席OK
お願いしたのは野菜一杯の味噌野菜タンメン
今回は餃子なし、おばさんが半チャーハンも頼んだのでやめときました。
おばさんは検査だったので空腹状態
減塩中華そばに半チャーハンでした。
しのラン 半チャーハンを半分以上食べたので満腹になりました。
千曲川上流方面へラン報告
2022年05月05日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「5/4、周囲の山々の新緑が眩しい季節となりました!
初夏の陽気に誘われ雲1つもない快晴、無風で適温の気象条件のなか、千曲川上流方面へ田舎ラン!!
目指せ!!姨捨駅、八幡神社、長谷観音へ!!
〈コース〉
自宅~岩野橋~篠ノ井橋~科野の里歴史公園・ふれあい公園~粟佐橋~千曲橋~八幡神社~平和橋~冠着橋~姨捨駅~治田公園・神社~稲荷山公園~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~自宅
〈走行距離〉36キロ 〈走行時間〉3:52:11
科野の里歴史公園で103匹の鯉のぼり、稲荷山公園で25匹の鯉のぼりが春風を受けて泳ぎ園内を彩っていました(^-^)/

長楽寺、長谷観音では御開帳が開催されていましたので回向柱を触って来ました(^-^)/

昨年の9/27以来の姨捨駅へ行ってみましたので久し振りだったので姨捨の坂道がきつくて挫けそうになりましたが弱気を吐かないで走りきりました(*_*)

五月晴れの天気でしたので姨捨駅から見た千曲川、千曲市市街、長野市市街、周囲の山々の風景が絶景でした(^-^)/

長野行きの篠ノ井線下り電車のスイッチバック見られました(*_*)」
長い距離 休み休みお疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
「5/4、周囲の山々の新緑が眩しい季節となりました!
初夏の陽気に誘われ雲1つもない快晴、無風で適温の気象条件のなか、千曲川上流方面へ田舎ラン!!
目指せ!!姨捨駅、八幡神社、長谷観音へ!!
〈コース〉
自宅~岩野橋~篠ノ井橋~科野の里歴史公園・ふれあい公園~粟佐橋~千曲橋~八幡神社~平和橋~冠着橋~姨捨駅~治田公園・神社~稲荷山公園~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~自宅
〈走行距離〉36キロ 〈走行時間〉3:52:11
科野の里歴史公園で103匹の鯉のぼり、稲荷山公園で25匹の鯉のぼりが春風を受けて泳ぎ園内を彩っていました(^-^)/

長楽寺、長谷観音では御開帳が開催されていましたので回向柱を触って来ました(^-^)/

昨年の9/27以来の姨捨駅へ行ってみましたので久し振りだったので姨捨の坂道がきつくて挫けそうになりましたが弱気を吐かないで走りきりました(*_*)

五月晴れの天気でしたので姨捨駅から見た千曲川、千曲市市街、長野市市街、周囲の山々の風景が絶景でした(^-^)/

長野行きの篠ノ井線下り電車のスイッチバック見られました(*_*)」
長い距離 休み休みお疲れ様でした。