あけましておめでとうございます
2008年01月01日
しのランのブログに訪問された皆様
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年二年参りは善光寺へ歩いて(片道80分)
初詣していましたが今年は雪模様で断念しました。
善光寺には車で初詣となりました。
今年は少々事情があって朝のお神酒をいただきませんでした。

善光寺の修正会(しゅうしょうえ)に大本願上人がお堂へ上る
時にお数珠をいただくことが出来ました。
(数珠をいただくというのは、数珠で頭をなでてもらうことで、
善光寺如来のおすくいにあずかれるという信仰がある。との
ことのようです。小林計一郎著「善光寺さん」より。)
コメントは抜粋です本文をお読みください。
(コマサ )さんコメントありがとう。
>新しい年もよろしくお願いいたします。
>年初めの明朝は、まず雪かきかなぁ~?
しのランの初仕事は雪かきとなりました。
一日の雪かき、午前0時20分と午前7時30分
(ブチっこ )さんコメントありがとう。
>2008年の走り初めですすき川元旦マラソンに
>参加できそうです。
雪のない松本の新年いかがでしたか。
元旦マラソンでの調子はバッチリでしたか。
COMMENTSの本文をお読みの後、元の記事に戻るには
画面左上の矢印をクリックして下さい。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
毎年二年参りは善光寺へ歩いて(片道80分)
初詣していましたが今年は雪模様で断念しました。

善光寺には車で初詣となりました。
今年は少々事情があって朝のお神酒をいただきませんでした。

善光寺の修正会(しゅうしょうえ)に大本願上人がお堂へ上る
時にお数珠をいただくことが出来ました。
(数珠をいただくというのは、数珠で頭をなでてもらうことで、
善光寺如来のおすくいにあずかれるという信仰がある。との
ことのようです。小林計一郎著「善光寺さん」より。)
コメントは抜粋です本文をお読みください。
(コマサ )さんコメントありがとう。
>新しい年もよろしくお願いいたします。
>年初めの明朝は、まず雪かきかなぁ~?
しのランの初仕事は雪かきとなりました。
一日の雪かき、午前0時20分と午前7時30分
(ブチっこ )さんコメントありがとう。
>2008年の走り初めですすき川元旦マラソンに
>参加できそうです。
雪のない松本の新年いかがでしたか。
元旦マラソンでの調子はバッチリでしたか。
COMMENTSの本文をお読みの後、元の記事に戻るには
画面左上の矢印をクリックして下さい。