走っていますね

2008年01月02日

 
走っていますね
  
ハッスルハッスル、走っていますね

 しのランの身体作りはほんの少しでした。
 朝食後のストレッチ と 青山メニューの①②③④
 夕方の 上体起こし腹筋 60回  
      低いV字方腹筋1分維持 3回
      ヒップレイズ 左右の足上げ各々40回

しのランも皆さんの元気をいただき部長からいただいた
長野マラソンプロジェクト 目標タイム5時間にそろそろ
取り組もうと前向きになってきました。icon14

  うれしいコメントありがとうございます。   
  《あけましておめでとう》の記事にコメントが沢山
  入っています。今日は抜粋取りやめます。
  本文をお読みください。

  コメント欄を部員の交流の場にしましょう。
  (げんさん)(KOBA)(wakky)(ブチっこ)(コマサ)
  (赤いチャンチャンコの鼠)さん  ありがとう


本文をお読みになったら画面左上の矢印をクリックすると
元の記事に戻ります。
      
 



Posted by しのラン  at 21:31 │Comments(3)

この記事へのコメント

篠ノ井RCの皆様、新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆さん、頑張っていますね!新年早々、飛ばしすぎでは?
こちらは完全に寝正月です。年末年始の大雪で、長野市
郊外の浅川は30cmの大雪。
元旦、2日は、雪かきをせっせと行い、体力アップ、
今日は新年会でたっぷり栄養をつけます。
走り初めは、やっぱり6日となりそうです。
今年も頑張りましょう!
Posted by タケちゃんマン at 2008年01月03日 10:34
今日、通勤ランのwさんから「しのラン」って誰??と聞かれ秘密を暴露してしまいました。
雪があがってから走りはじめ・・・挫折しそうになっているとあちこちでクラブの人に出会い、並走してもらったりしながら2時間走ができました。  
仲間がいるってすごい力になるんですネ!!
ありがとうございました★
Posted by wakky at 2008年01月03日 22:30
昨日2時間走ですか。。 昨日は善光寺に後厄年の厄払いとお買い物で終わってしまいました。。。 night ランと 思ってましたが 二日坊主で終わってしまいました。千曲市 更埴体育館の走り初めに参加しましたら トレイルランのkさんに会ってこのブログの話になりました。早速Wakkyさんにmail しましたら、"秘密"を教えてもらいました。Wさんやってらしたのですね。お疲れさまです。黙って読んでいる人たくさんいますよ きっと。。 これからは参加させていただきますのでよろしくおねがいします。 自分も走り出さないといよいよまずい情勢です。 
Posted by 通勤ランW at 2008年01月04日 09:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ