温泉入浴が至福の時No6

2008年01月16日

     雪が降って寒いので温泉に行って来ました。
     保科にある「永保荘」です。
温泉入浴が至福の時No6

   パンフレットを開くと 「忙しい生活から離れて、
        谷間の静かな温泉で 過ごす一時。
  そして、新しい感性を あなたの胸に・・・。」   とあります。

    
        今日も大会参加者の追加がありました        
           ありがとうございます。

                      参加者ハンドルネーム

1月20日 千葉マリンマラソン    コマサ
      (ハーフ)

2月 3日 青梅マラソン        コマサ   げんさん 
      (30km)           ブチっこ    ROM

3月 9日 はるな梅マラソン
      (ハーフ)           コマサ[検討中]
                       しのラン〔検討中〕
                       ブチっこ〔検討中〕
                       ROM (仮のハンドル名)
                       通勤ランW

 16日 荒川市民マラソン      コマサ        
      (フル)

4月20日 長野マラソン
    これは紹介しきれないので省略します。 
 
ROMさんは、ぎっくり腰で参加できるか、様子見状態とのことです。
通勤ランさんは、はるな を激走するとのこと。

     東京マラソンに出場する方もいると思いますが。
     抽選に外れた方に気を使っているのでしょうか。




Posted by しのラン  at 22:11 │Comments(2)

この記事へのコメント

永保荘、ワタクシも気に入っております。
独特の泉質で、石鹸の泡がたたず、これぞ温泉!を実感します。
Posted by いずみ姉 at 2008年01月16日 23:09
いずみ姉さんお久しぶりです。コメントありがとうございます。
永保荘の温泉には一昨年の3月に故障をして長野マラソン
の出場をあきらめかけていましたが、この温泉に入浴してから
歩けるようになり長野マラソンまで何回か入浴しました。

それ以後たびたび調子の悪いときは入浴しています。
Posted by しのランしのラン at 2008年01月17日 14:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ