焼きそば久し振り・14日練習会
2024年01月13日
しのランです
※1/12午前中は都合悪く歩けなかった。
午後は雨なのか雪なのか悪い天気でやはり歩けなかった。
そんな日の昼食は久し振りに焼きそばにした。
野菜を用意し、肉も入ったので大盛りだ。
竹輪も一本分入っています。

※練習会 1月14日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:45
雪の影響が心配です。
南長野運動公園 集合時間 8:45
雪の影響が心配です。
※1/12午前中は都合悪く歩けなかった。
午後は雨なのか雪なのか悪い天気でやはり歩けなかった。
そんな日の昼食は久し振りに焼きそばにした。
野菜を用意し、肉も入ったので大盛りだ。
竹輪も一本分入っています。

善光寺方面へ参拝ラン報告
2024年01月13日
しのランです
報告はミキティさんからです。
「1/12朝から晴れが広がったラン日和、善光寺方面への参拝ラン!!
本日のミッションは、ピクニックとパンビで人気のパンを購入すること!!
<走行コース>自宅〜南公園〜川中島古戦場〜長野大橋〜ビックハット〜長野市市役所〜長野大通り〜上松五差路〜旧道〜城山公園〜善光寺〜長野商業高校〜県庁通り〜裾花橋〜マルコメ〜裾花あやとり橋〜丹波島橋〜県道77号~合戦場公園〜自宅の33キロ
<走行時間>3:40:00
ピクニックとパンビでは、牛乳パンとあんぱんとクリーンパンを購入して来ました(◔‿◔)
善光寺平日でも賑わっていました(θ‿θ)
足の神様の佛足跡、本堂でお詣りし、15日まで開催している「御印文頂戴」を有り難く頂戴しました(✿^‿^)
輪廻塔の2ヶ所42回ずつ廻しました(◔‿◔)佛足跡の足跡42回触って来ました(θ‿θ)
日吉大神社、権堂の秋葉神社、湯福神社、善光寺、西宮神社、武井神社、加茂神社、妻科神社、
戸部の伊勢社の9ヶ所に寄って今年の抱負をお願いして来ました(✿^‿^)
善光寺には立派な松が飾ってあり「七・五・三」で縛って有りました(◕ᴗ◕✿)
1年間健康で走れますように!!
今年も「いい年に」なりますように!!」
お疲れ様です。
報告はミキティさんからです。
「1/12朝から晴れが広がったラン日和、善光寺方面への参拝ラン!!
本日のミッションは、ピクニックとパンビで人気のパンを購入すること!!
<走行コース>自宅〜南公園〜川中島古戦場〜長野大橋〜ビックハット〜長野市市役所〜長野大通り〜上松五差路〜旧道〜城山公園〜善光寺〜長野商業高校〜県庁通り〜裾花橋〜マルコメ〜裾花あやとり橋〜丹波島橋〜県道77号~合戦場公園〜自宅の33キロ
<走行時間>3:40:00
ピクニックとパンビでは、牛乳パンとあんぱんとクリーンパンを購入して来ました(◔‿◔)

善光寺平日でも賑わっていました(θ‿θ)
足の神様の佛足跡、本堂でお詣りし、15日まで開催している「御印文頂戴」を有り難く頂戴しました(✿^‿^)
輪廻塔の2ヶ所42回ずつ廻しました(◔‿◔)佛足跡の足跡42回触って来ました(θ‿θ)
日吉大神社、権堂の秋葉神社、湯福神社、善光寺、西宮神社、武井神社、加茂神社、妻科神社、

戸部の伊勢社の9ヶ所に寄って今年の抱負をお願いして来ました(✿^‿^)
善光寺には立派な松が飾ってあり「七・五・三」で縛って有りました(◕ᴗ◕✿)

1年間健康で走れますように!!
今年も「いい年に」なりますように!!」
お疲れ様です。
カレーうどん・walk4.6キロ
2024年01月12日
しのランです
1/11walk後の昼食はカレーうどんにしました。
二日前のカレーですがまだ辛かった。

辛かったけどちょっと物足りないので餅一つ
食べたのは内緒です。
walk10:27発 -1℃ 湿度83% 4.65キロ 0:53:32
インターバル速歩5セット 6450歩 終わってもー1℃
寒いので汗は掻きませんでした。
北部スポーツレクパーク内は雪で歩くところが限られていた。
1/11walk後の昼食はカレーうどんにしました。
二日前のカレーですがまだ辛かった。

辛かったけどちょっと物足りないので餅一つ
食べたのは内緒です。
walk10:27発 -1℃ 湿度83% 4.65キロ 0:53:32
インターバル速歩5セット 6450歩 終わってもー1℃
寒いので汗は掻きませんでした。
北部スポーツレクパーク内は雪で歩くところが限られていた。
餅ピザを作りました
2024年01月11日
しのランです
練習会 1月14日(日)
1/10の昼食は筋トレ終了後に作りました。
昼食内容は前日に決まりました。
1/9のスプレッドさんの餅ピザを見た時に翌日の昼はこれにしようと決まり。

スプレッドさんのように
皿に餅を3個並べて、オリーブオイル、ケチャップ、玉ねぎ、ピーマン、チーズを載せました。
ベーコンが無かったのでおつまみの粗挽きサラミ(デンマークポーク)を使いました。
電子レンジで3分程加熱は同じです。
美味しく出来ました。次回は更に美味しく!
前に餃子の皮を使ったピザ ↓ を作った経験が生きました。

スプレッドさん有難うございました。
スプレッドさんの餅ピザ
練習会 1月14日(日)
1/10の昼食は筋トレ終了後に作りました。
昼食内容は前日に決まりました。
1/9のスプレッドさんの餅ピザを見た時に翌日の昼はこれにしようと決まり。

スプレッドさんのように
皿に餅を3個並べて、オリーブオイル、ケチャップ、玉ねぎ、ピーマン、チーズを載せました。
ベーコンが無かったのでおつまみの粗挽きサラミ(デンマークポーク)を使いました。
電子レンジで3分程加熱は同じです。
美味しく出来ました。次回は更に美味しく!
前に餃子の皮を使ったピザ ↓ を作った経験が生きました。

スプレッドさん有難うございました。
スプレッドさんの餅ピザ
明太玉子あんかけうどん 丸亀製麺長野店・車の事故
2024年01月10日
しのランです
※1/9車を走らせていたら正午過ぎ、昼食は丸亀製麺さんへ。
駐車場満杯! 別の場所に行こうかとおもったその時
1台出て行きました。
お願いしたのは明太玉子あんかけうどん並にしました。
薬味のおろししょうがをのせたので温まった。

天ぷらは自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃはおばさんと半分ずつ。
おばさんも同じうどんでした。
※同じ日の15時頃 古里小からⅮ2の間のアンダーパス(ランコース)で車の事故。
1台は横転、2台は横向きになっていた。
横転車にはクレーン車が来ていた。
片側2車線で東から西へ向かう右車線での事故、アンダーパスは日陰で凍結によるスリップだな。
当方は早めにおかしいと気が付き後ろからきていたトラックとほぼ同時に車線変更して助かりました。
スピードを出す場所ですので注意してください。
※1/9車を走らせていたら正午過ぎ、昼食は丸亀製麺さんへ。
駐車場満杯! 別の場所に行こうかとおもったその時
1台出て行きました。
お願いしたのは明太玉子あんかけうどん並にしました。
薬味のおろししょうがをのせたので温まった。

天ぷらは自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃはおばさんと半分ずつ。
おばさんも同じうどんでした。
練習会 1月14日(日)
※同じ日の15時頃 古里小からⅮ2の間のアンダーパス(ランコース)で車の事故。
1台は横転、2台は横向きになっていた。
横転車にはクレーン車が来ていた。
片側2車線で東から西へ向かう右車線での事故、アンダーパスは日陰で凍結によるスリップだな。
当方は早めにおかしいと気が付き後ろからきていたトラックとほぼ同時に車線変更して助かりました。
スピードを出す場所ですので注意してください。
スタミナラーメン
2024年01月09日
しのランです
今朝(1/9)の長野市冷え込んだ ―8.3 6:32 今季最低とのこと
1/8雪かき3回もやった日の昼食は
疲労回復に豚肉と餅が入ったラーメンでした。

重たい雪が一気に積もり今シーズン初の雪片付けは
分けてやらないと進みません。
これで筋肉痛が更に増えるね。

今朝(1/9)の長野市冷え込んだ ―8.3 6:32 今季最低とのこと
1/8雪かき3回もやった日の昼食は
疲労回復に豚肉と餅が入ったラーメンでした。

重たい雪が一気に積もり今シーズン初の雪片付けは
分けてやらないと進みません。
これで筋肉痛が更に増えるね。

ハイテクハーフマラソン出場報告
2024年01月08日
しのランです
7日に開催された報告はよっすいさんからです。

「本日開催されたハイテクハーフマラソンの
ハーフの部を完走しました✌️

快晴の中でランしているだけでも暖かい、良いハーフ
になりました 周り中、あたたかい人ばかりでした。
春の長野で出来なかった猫ひろしさんと写真が撮れて嬉しいです

記録は2時間15分12秒でした。
ハイテクハーフマラソン、大会名が変わっても、
これからも、また新年には走りに来たいと思います!」
お疲れ様でした。
大会要項はこちら
7日に開催された報告はよっすいさんからです。

「本日開催されたハイテクハーフマラソンの
ハーフの部を完走しました✌️

快晴の中でランしているだけでも暖かい、良いハーフ
になりました 周り中、あたたかい人ばかりでした。
春の長野で出来なかった猫ひろしさんと写真が撮れて嬉しいです

記録は2時間15分12秒でした。
ハイテクハーフマラソン、大会名が変わっても、
これからも、また新年には走りに来たいと思います!」
お疲れ様でした。
大会要項はこちら
どんど焼き見ながら散歩
2024年01月08日
しのランです。
今朝は積もりましたね。雪かき疲れました。
一休みしてからまたやらないと。
1/7 15:30頃どんど焼きの準備が整っていました。

大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。


お餅を焼く許可がまで出ていませんでした、寒いので早々に退散です。
短い散歩でした 1.32キロ 15分50
大腿四頭筋の筋肉痛が顕著です。
練習会 1月14日(日)
今朝は積もりましたね。雪かき疲れました。
一休みしてからまたやらないと。
1/7 15:30頃どんど焼きの準備が整っていました。

大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。


お餅を焼く許可がまで出ていませんでした、寒いので早々に退散です。
短い散歩でした 1.32キロ 15分50
大腿四頭筋の筋肉痛が顕著です。
練習会 1月14日(日)
ガーリックトマトソースを使ったスパゲッティ
2024年01月07日
しのランです
練習会後はゆっくり休んできました。
自宅に戻っての昼食はガーリックトマトソースを
使ったスパゲッティにしました。

思いのほかあっさりしたソースでしたが
空腹が満たされました。
今朝は両太もも筋肉痛です。
5日の筋トレの影響もあるかな。

練習会後はゆっくり休んできました。
自宅に戻っての昼食はガーリックトマトソースを
使ったスパゲッティにしました。

思いのほかあっさりしたソースでしたが
空腹が満たされました。
今朝は両太もも筋肉痛です。
5日の筋トレの影響もあるかな。

2度目の参拝ラン報告
2024年01月07日
しのランです
報告はミキティさんからです。
「穏やかな冬晴れの1/5に今年初の千曲川下流方面へ2度目の参拝ラン!!
<走行コース>自宅〜赤坂橋〜南公園〜川中島古戦場〜更埴橋〜ホクト〜五輪大橋折り返し〜ホクト折り返し〜ホワイトリング1周〜更埴橋〜松代城〜文武学校〜赤坂橋〜自宅の33キロ
<走行時間> 3:25:19
千曲川下流方面にある、中澤伊勢社・東福寺神社・岡神明神社・槌井神社・八幡社・頤気神社・櫻田神社・川合神社・清水神社・象山神社の10ヶ所で今年の挨拶参拝して来ました(◔‿◔)

今年初の長野マラソンコースを所々走り、苦手な「フタコブラクダ」にも行ってみました(θ‿θ)
雪景色になっている北アルプス、高妻山、飯綱山、戸隠連峰、黒姫山、妙高山の景色が素晴らしく最高でした(◕ᴗ◕✿)
象山神社、初詣参拝客で賑わっていました(◔‿◔)

天気良くて最高な日だったのでランナー、自転車、ウォーキングの人達とすれ違いました(◕ᴗ◕✿)
無事に千曲川下流方面の参拝ランが出来て良かったです(◕ᴗ◕✿)」
ご苦労様です。
報告はミキティさんからです。
「穏やかな冬晴れの1/5に今年初の千曲川下流方面へ2度目の参拝ラン!!
<走行コース>自宅〜赤坂橋〜南公園〜川中島古戦場〜更埴橋〜ホクト〜五輪大橋折り返し〜ホクト折り返し〜ホワイトリング1周〜更埴橋〜松代城〜文武学校〜赤坂橋〜自宅の33キロ
<走行時間> 3:25:19
千曲川下流方面にある、中澤伊勢社・東福寺神社・岡神明神社・槌井神社・八幡社・頤気神社・櫻田神社・川合神社・清水神社・象山神社の10ヶ所で今年の挨拶参拝して来ました(◔‿◔)

今年初の長野マラソンコースを所々走り、苦手な「フタコブラクダ」にも行ってみました(θ‿θ)
雪景色になっている北アルプス、高妻山、飯綱山、戸隠連峰、黒姫山、妙高山の景色が素晴らしく最高でした(◕ᴗ◕✿)

象山神社、初詣参拝客で賑わっていました(◔‿◔)

天気良くて最高な日だったのでランナー、自転車、ウォーキングの人達とすれ違いました(◕ᴗ◕✿)
無事に千曲川下流方面の参拝ランが出来て良かったです(◕ᴗ◕✿)」
ご苦労様です。
冷え込んだ練習会1/6報告
2024年01月06日
しのランです
走り初めに集まったのは
部長、ジャンボさん、ワッキーさん、どんがめさん、北さん、オケさん、オビさん、コマサさん、T田さん、ハンモックさん、πさん、に私の12名。 8:45 -1℃

ジャンボさん、集合時間前に 1.5キロコースを主に24キロ
ワッキーさん、1時間walk
オケさん、5キロ
T田さん、どんがめさん、公園内 6.4キロ

ハンモックさん、公園内15キロ
北さん、オビさん、コマサさん、長谷観音へ 北さん、オビさん、18キロ コマサさん公園内で距離伸ばし20キロ
πさん、元気な姿を見せてjog 一安心
部長久々で元気でした。
しのランは予定していた場所があったが走りだしたら身体が動かないので、止めようかと思ったが折角来たので走ってみた。
公園外周4周ほか 10.23キロ 1:27:27 8:33/km
終わってwalk 芝1キロ 0:12:02
参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 1月14日(日)

走り初めに集まったのは
部長、ジャンボさん、ワッキーさん、どんがめさん、北さん、オケさん、オビさん、コマサさん、T田さん、ハンモックさん、πさん、に私の12名。 8:45 -1℃

ジャンボさん、集合時間前に 1.5キロコースを主に24キロ
ワッキーさん、1時間walk
オケさん、5キロ
T田さん、どんがめさん、公園内 6.4キロ

ハンモックさん、公園内15キロ
北さん、オビさん、コマサさん、長谷観音へ 北さん、オビさん、18キロ コマサさん公園内で距離伸ばし20キロ
πさん、元気な姿を見せてjog 一安心
部長久々で元気でした。
しのランは予定していた場所があったが走りだしたら身体が動かないので、止めようかと思ったが折角来たので走ってみた。
公園外周4周ほか 10.23キロ 1:27:27 8:33/km
終わってwalk 芝1キロ 0:12:02
参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 1月14日(日)

幸楽苑で中華そば+ランチセット徳間店・筋トレ
2024年01月06日
しのランです
1/5やっとその気になって今年初めての自宅筋トレを実施。
スクワットは練習会のランに影響するので後日とした。
暫くやらないでいると厳しくなって来た種目ありです。

遅くなった昼食は幸楽苑さんへ
14時頃入店したが相変わらず混んでいましたがほぼ待ち時間なし。
お願いしたのは
おすすめランチセットから中華そば+餃子・ライスです。
ライスが少ないだろうと思ったら多かった。
おばさんの味噌野菜たんめんを手伝ったのでライスは残してしまった。
お腹が空いていても入る量は限られる、やっぱりライスは抜きだな。
1/5やっとその気になって今年初めての自宅筋トレを実施。
スクワットは練習会のランに影響するので後日とした。
暫くやらないでいると厳しくなって来た種目ありです。

遅くなった昼食は幸楽苑さんへ
14時頃入店したが相変わらず混んでいましたがほぼ待ち時間なし。
お願いしたのは
おすすめランチセットから中華そば+餃子・ライスです。
ライスが少ないだろうと思ったら多かった。
おばさんの味噌野菜たんめんを手伝ったのでライスは残してしまった。
お腹が空いていても入る量は限られる、やっぱりライスは抜きだな。
お汁粉も餅三個・6日練習会
2024年01月05日
しのランです
1/4この日は朝から血圧が不安定。
血圧が高いのではなく最高血圧が100を切ってしまった状態でした。
測定器がおかしくなってしまったかとおばさんが計ったら
何時もの数値で、器械は正常。
ふらつき、めまいは一切なし。
夕方からは何時もの数値に戻って一安心。
今朝の血圧は上が120台で通常でした。
こんな時のお昼はお汁粉にしました。
また餅は三個です。

年末年始は動いていないから身体がご機嫌悪いのか。
※走り初め練習会 1月6日(土)
南長野運動公園 集合時間 8:45(遅くなっています)
南長野運動公園 集合時間 8:45(遅くなっています)
1/4この日は朝から血圧が不安定。
血圧が高いのではなく最高血圧が100を切ってしまった状態でした。
測定器がおかしくなってしまったかとおばさんが計ったら
何時もの数値で、器械は正常。
ふらつき、めまいは一切なし。
夕方からは何時もの数値に戻って一安心。
今朝の血圧は上が120台で通常でした。
こんな時のお昼はお汁粉にしました。
また餅は三個です。

年末年始は動いていないから身体がご機嫌悪いのか。
マルちゃん正麺を使って
2024年01月04日
しのランです
練習会 1月6日(土)集合8:45

1/3箱根駅伝復路を見ながらの昼食はラーメンになりました。
マルちゃん正麺の醤油味を使用です。
青学大が節目の年に優勝! しかも新記録凄いですね。
大東大が最終区でシード権獲得しました、1秒の大切さ、重さを感じた。
逆転された東海大は予選会からの挑戦です。
ラーメン、酢にラー油を掛けて美味しく頂きました。

練習会 1月6日(土)集合8:45

1/3箱根駅伝復路を見ながらの昼食はラーメンになりました。
マルちゃん正麺の醤油味を使用です。
青学大が節目の年に優勝! しかも新記録凄いですね。
大東大が最終区でシード権獲得しました、1秒の大切さ、重さを感じた。
逆転された東海大は予選会からの挑戦です。
ラーメン、酢にラー油を掛けて美味しく頂きました。

初詣ラン報告
2024年01月03日
しのランです
報告はミキティさんからです。
「篠ノ井RCの皆様、新年明けましておめでとう御座います!!
昨年は大変お世話になりました(◔‿◔)
2024年もどうぞ宜しくお願いします(✿^‿^)

新春1/2、穏やかな冬晴れで最高の日になり寒くない気温、無風でラン日和の中、新春恒例の千曲川上流方面へ初詣ランにレッツゴー!!
<走行コース>自宅〜岩野橋〜千曲橋〜平和橋〜八幡神社〜治田公園〜稲荷山駅〜長谷観音〜山崎公園〜篠ノ井橋〜自宅の30キロ
<走行時間> 3:07:07
更級横多神社、円福寺、軻良根古神社、八幡神社、治田神社、長谷観音、塩崎の秋葉・八幡神社、姫宮神社、可毛羽神社、小森諏訪神社の11ヶ所へ寄って今年の挨拶をして来ました(θ‿θ)
今年も長谷観音の288段ある長い石階段のきついトレーニングを頑張りたいと思っています(◔‿◔)

開運厄除の鐘を撞いて来ました(θ‿θ)開運厄除の功徳石を42回回して来ました(◔‿◔)
今年もお願い護摩木に願いごとを書き「長野マラソン完走 篠ノ井RC」
八幡神社、今年も屋台がいっぱい有り、10円パンの屋台が有りました(θ‿θ)

長谷観音に八幡神社共に初詣客で賑わっていました(◔‿◔)
円福寺、八幡神社、治田神社、長谷観音の御朱印書いて貰いました(✿^‿^)
長谷観音には、新春限定の昇龍の御朱印を購入しました(◔‿◔)

天気良かったので無事に恒例初詣ラン出来て良かったです(✿^‿^)
今年の干支の龍みたいに健康で元気良くいっぱいいっぱい走り回りたいです(◔‿◔)」
お疲れ様です。眼に気を使ってください。
報告はミキティさんからです。
「篠ノ井RCの皆様、新年明けましておめでとう御座います!!
昨年は大変お世話になりました(◔‿◔)
2024年もどうぞ宜しくお願いします(✿^‿^)

新春1/2、穏やかな冬晴れで最高の日になり寒くない気温、無風でラン日和の中、新春恒例の千曲川上流方面へ初詣ランにレッツゴー!!
<走行コース>自宅〜岩野橋〜千曲橋〜平和橋〜八幡神社〜治田公園〜稲荷山駅〜長谷観音〜山崎公園〜篠ノ井橋〜自宅の30キロ
<走行時間> 3:07:07
更級横多神社、円福寺、軻良根古神社、八幡神社、治田神社、長谷観音、塩崎の秋葉・八幡神社、姫宮神社、可毛羽神社、小森諏訪神社の11ヶ所へ寄って今年の挨拶をして来ました(θ‿θ)
今年も長谷観音の288段ある長い石階段のきついトレーニングを頑張りたいと思っています(◔‿◔)

開運厄除の鐘を撞いて来ました(θ‿θ)開運厄除の功徳石を42回回して来ました(◔‿◔)
今年もお願い護摩木に願いごとを書き「長野マラソン完走 篠ノ井RC」
八幡神社、今年も屋台がいっぱい有り、10円パンの屋台が有りました(θ‿θ)

長谷観音に八幡神社共に初詣客で賑わっていました(◔‿◔)
円福寺、八幡神社、治田神社、長谷観音の御朱印書いて貰いました(✿^‿^)
長谷観音には、新春限定の昇龍の御朱印を購入しました(◔‿◔)

天気良かったので無事に恒例初詣ラン出来て良かったです(✿^‿^)
今年の干支の龍みたいに健康で元気良くいっぱいいっぱい走り回りたいです(◔‿◔)」
お疲れ様です。眼に気を使ってください。
お餅3個
2024年01月03日
しのランです
1/2 箱根駅伝見ながらの昼食はまたお餅です。
ブルーベリージャム、きな粉、マーガリンを付けて頂きました。
お餅が好きなので飽きません。

練習会 1月6日(土)
1/2 箱根駅伝見ながらの昼食はまたお餅です。
ブルーベリージャム、きな粉、マーガリンを付けて頂きました。
お餅が好きなので飽きません。

練習会 1月6日(土)
煮込み風うどん・シャコバサボテン
2024年01月02日
しのランです
※12/31 レンジフードフィルターの交換を忘れていて朝一に済ませた。
10時前にはやることは終わった。
お昼は時間があったので煮込み風うどんを作った。
具が多すぎてどんぶりからこぼれそう。
温まりました。二日続けてのうどんになりました。


※シャコバサボテンが大分前から咲いていて
花が残り少なくなった。
【花言葉】は「美しいながめ、愛される喜び、 ほか」
練習会 1月6日(土)
※12/31 レンジフードフィルターの交換を忘れていて朝一に済ませた。
10時前にはやることは終わった。
お昼は時間があったので煮込み風うどんを作った。
具が多すぎてどんぶりからこぼれそう。
温まりました。二日続けてのうどんになりました。


※シャコバサボテンが大分前から咲いていて
花が残り少なくなった。
【花言葉】は「美しいながめ、愛される喜び、 ほか」
練習会 1月6日(土)
お餅3個だけ
2024年01月01日
しのランです
昼食に自分で伸ばしたお餅を3個だけ頂きました。
伸ばした隅が不揃いの所もあるのでそこから食べます。
腕の力も衰えて来たので厚さが均一でないところも有ったりします。

高齢者ですので餅をのどに詰まらせないように気を使って食べないといけません。
昼食に自分で伸ばしたお餅を3個だけ頂きました。
伸ばした隅が不揃いの所もあるのでそこから食べます。
腕の力も衰えて来たので厚さが均一でないところも有ったりします。

高齢者ですので餅をのどに詰まらせないように気を使って食べないといけません。