満月ウルフムーン

2024年01月26日

しのランです

1/26今年最初の満月は「ウルフムーン」
良く見えています。

2024/01/26 19:29



20日に月面着陸した探査機「スリム」はどの辺に着陸したのか。

新聞によると“神酒の海”(みきの海)クレーター付近に降りたと。
しかも狙った場所の100メートル以内に降りる「ピンポイント着陸に
成功したとのことです。
世界でも前例のない10メートル以下だったとのこと。

ネットで見たらその場所はこの辺かなと何となくわかった。
  


Posted by しのラン  at 21:03Comments(0)

お汁粉・安曇野ハーフマラソン情報

2024年01月26日

しのランです

練習会  1月28日(日)

※1/25歩いてクリニックに行こうとしたが雪降りで諦めた。
クリニックは天気が悪いせいか空いていた。(予約が多いのか)
自宅に戻っての昼食は餅三個のお汁粉でした。
冬の限定食をもう少し楽しめそうだ。




※第10回信州安曇野ハーフマラソン
開催日:2024年6月2日(日)
種 目:ハーフマラソン ほか
定 員:5200人  制限時間:3時間
エントリー期間:始まっています~3月3日(日)
参加料(税込):ハーフ7000円


しのランは昨年、足が攣って最後から三番目?にゴールした大会です。

詳細は ↓
大会概要

     


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告食べ物

千曲川上流方面へラン報告

2024年01月26日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「1/25に3週間振りに千曲川上流方面へラン!!
<走行コース>自宅〜岩野橋〜篠ノ井橋〜粟佐橋〜中町ねむのき公園〜千曲橋〜御言橋折返し〜千曲橋〜粟佐橋〜稲荷山駅〜長谷観音


〜山崎公園〜姫宮神社〜篠ノ井橋〜岩野橋〜自宅の25キロ
<走行時間>2:41:30
雪がチラチラ舞う中、走りに行ってみました(◔‿◔)
途中から青空が見え雪が止みました(◕ᴗ◕✿)
救難地蔵尊や長谷観音のお地蔵様に雪がのっていました(◕ᴗ◕✿)
長谷観音に色んな所にミニだるまが置かれていました(◔‿◔)
ほほえみ大師初めて知りました(θ‿θ)
開運厄除の功徳石を42回廻して来ました(◔‿◔)
無風でしたので気持ち良く走れました(◕ᴗ◕✿)
長野マラソンまで88日!!」




ご苦労様です。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ