梅雨空の下での練習会6/10報告・ストレッチ・筋トレ講習会

2023年06月10日

しのランです

南運動公園はテニス、卓球、サッカーなどの大会が開催されるとあって駐車場は満車状態でした。 8:10 22℃ 湿度77%
そんな公園に集まったのは
ジャンボさん、オケさん、わぶんさん、ワッキーさん、北さん、かずさん、
πさん、に私の8名。  駐車場に止められなくて帰った方もいたのでは。

スタート前にワッキーさんからワンポイントレッスンが有りました。



オケさん、わぶんさん、ワッキーさんは公園内でwalk60分

ジャンボさん、自宅からで10キロ




北さん、ラン10キロ+walk4キロ


かずさん、ホワイトリングへ18キロ








πさん、松代大橋~皆神山へ20キロ









しのランはwalkゆっくり1キロ後に公園内で外周一周~1.5キロコース2周~外周一周
8.08キロ 1:03:28 7:51/km 396Cal 

参加された皆さんお疲れ様でした。
前回の練習会には5名の参加が有りました。

次回練習会 6月18日(日)
ストレッチ・筋トレ講習会 6月17日(土) 9:00集合
 長野市川中島公民館中津分館
(JAグリーン長野 中津支所・昭和小学校西側)




集合場所近くに咲いていましたが名前を忘れてしまった。



  


walk7キロ・ザクロの花

2023年06月10日

しのランです

※6/9 walk 9:31発 21℃ 湿度71%  終わって26℃ 66%
自宅~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~自宅
7.49キロ 1:31:50 11361歩 306Cal インターバル速歩5セット
昭和の森公園で 前方への腿上げ、懸垂、腹筋などを行うが
    懸垂が身体を伸ばし切った状態からは上がらなかった。






※walk中に写したザクロの花
秋になると大きな実がぱかっと割れて赤い実が飛び出すでしょう。
ザクロの花言葉には、花と実にそれぞれに付けられていることは知らなかった。
ザクロの【花の花言葉】は「円熟した優雅さ」





  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ