わかめしょうゆらーめん・ヤマボウシ(山法師)

2023年06月08日

しのランです

練習会 6月10日(土)

※6/7地附山公園から帰っての昼食は手間をかけずにカップのわかめしょうゆらーめん。
豆腐とかき餅2個を入れて頂き。




※その地附山公園にはピンクのヤマボウシが有ります。
ヤマボウシ(山法師)は山帽子・山桑とも
ピンクを撮りたくて行って来ました。




【花言葉】は「友情」




秋になると赤い実が沢山見られると思います。



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

善光寺参拝ラン報告

2023年06月08日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「6/7、青空が広がったなか善光寺参拝ラン!!
目指せ!!善光寺!!



<往路コース>自宅〜南公園〜川中島古戦場〜長野大橋〜ビックハット〜東口公園〜権堂の秋葉神社〜武井神社〜善光寺の16キロ
<復路コース>善光寺〜西宮神社〜権堂アーケード〜セントラルスクエア〜昭和通り〜県庁通り〜長野駅の5キロ
<走行時間>往路: 1:37:35  復路: 31:19

NHK付近に紫陽花が咲き始めて来ました!アークスの薔薇、国道で見掛けたカラー、道端で見掛けたオオキンケイギク・ガウラを見掛けました(✿^‿^)



北アルプス、飯綱山、高妻山の景色は雲の中に隠れていて残念ながら見ること出来ませんでした(ᗒᗩᗕ)
平日の善光寺、参拝客少なめでした(θ‿θ)
今月も無事に善光寺参拝ラン出来て良かったです(θ‿θ)」

お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ