孫が作成したバス模型

2023年06月27日

しのランです

孫からLINEが入りました。
撮りバスからのバス模型です。

「内装再現したバスが完成しました。
ベース車両は富士重工7E(KC-380N)です。」

とのことです。

4台揃いました。 微妙に違っているところあり。


バスの前後


乗降口の段差にシート




  


Posted by しのラン  at 19:00Comments(4)模型

須坂ランニングフェス情報・ゆり

2023年06月27日

しのランです

第35回信州須坂ランニングフェス



開催日:2023年10月8日(日)
会 場:須坂市臥竜公園庭球場駐車場(スタート)
     須坂市百々川緑地(フィニッシュ)
申込期間:始まっています~8月18日(金)

10kmの部
参 加:1時間40分で完走(最大標高差140m)
参加料:3000円

2kmの部  1.5kmファミリーラン有り

参加定員:1,200人

詳細は↓
   大会要項

しのラン 10キロに申し込みしようと思ったが上りと下りが
きつそうなので止めた。前のコースだったらな。

 ※25日のwalk中に写したゆり



練習会 7月2日(日)
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)大会等案内・報告

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ