安曇野ハーフマラソン参加報告
2023年06月07日
しのランです
報告はミキティさんからです。

「6/4に1度も雨降られたことのない大会に出場しに安曇野市へ行って来ました(✿^‿^)
40代になって初のレースは、第9回信州安曇野ハーフマラソンへ参戦しました(θ‿θ)
篠ノ井RCからは、幸せな三さん夫婦・オビさん・スーさん・しのらんさん・ハンモックさんと私の7名が出場しました(◔‿◔)
大会ゲストは、この大会顔馴染みの有森裕子さん!安曇野移住している篠原信一さん!
ゲストランナーは、松本山雅FCの鐵戸裕史さん・ランニングアドバイザーの真鍋未央さん・タレントの福島和可菜さんの豪華なゲストランナー!!
有森裕子さんは16キロ地点でスタンバイしていました(✿^‿^)有森裕子さんとはスタート前逢うこと出来きました(θ‿θ)
福島和可菜さんとラスト1キロ一緒に走りました(◔‿◔)
豪華なゲストランナーとゴール後に写真を撮ること出来ました(✿^‿^)
「世界かんがい施設・遺産」に登録された水路・拾ヶ堰に沿って走ったり清らかな水と澄んだ空気と残雪北アルプスの最高の景色を満喫出来き、のどかな田園風景の広がるコースで走りやすく苦しみながらも楽しめました(◔‿◔)

<レース目標>5/25に善光寺参拝ランで左膝内側を痛めて鵞足炎になってしまい完治していなかったのでテーピング固定だったのでファンラン!!
<レース結果>昨年よりも6分40秒遅く2:15:58
総合順位 1207人中365位
年代別順位 330人中133位

ゴールした後に冷たいおしぼりと冷たい水を受け取りました(θ‿θ)
安曇野米で作ったおにぎりをねり梅つけて美味しく頂きました(◔‿◔)
完走賞は、750g入った安曇野産コシヒカリをもらい、おもてなしコーナーでおにぎり・玉葱スープ・味噌パン・玄米ブランを頂きました(✿^‿^)
大会に参加されました皆さんお疲れ様でした(◔‿◔)
応援ありがとうございました(θ‿θ)」
お疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。

「6/4に1度も雨降られたことのない大会に出場しに安曇野市へ行って来ました(✿^‿^)
40代になって初のレースは、第9回信州安曇野ハーフマラソンへ参戦しました(θ‿θ)
篠ノ井RCからは、幸せな三さん夫婦・オビさん・スーさん・しのらんさん・ハンモックさんと私の7名が出場しました(◔‿◔)
大会ゲストは、この大会顔馴染みの有森裕子さん!安曇野移住している篠原信一さん!
ゲストランナーは、松本山雅FCの鐵戸裕史さん・ランニングアドバイザーの真鍋未央さん・タレントの福島和可菜さんの豪華なゲストランナー!!
有森裕子さんは16キロ地点でスタンバイしていました(✿^‿^)有森裕子さんとはスタート前逢うこと出来きました(θ‿θ)

福島和可菜さんとラスト1キロ一緒に走りました(◔‿◔)
豪華なゲストランナーとゴール後に写真を撮ること出来ました(✿^‿^)
「世界かんがい施設・遺産」に登録された水路・拾ヶ堰に沿って走ったり清らかな水と澄んだ空気と残雪北アルプスの最高の景色を満喫出来き、のどかな田園風景の広がるコースで走りやすく苦しみながらも楽しめました(◔‿◔)

<レース目標>5/25に善光寺参拝ランで左膝内側を痛めて鵞足炎になってしまい完治していなかったのでテーピング固定だったのでファンラン!!
<レース結果>昨年よりも6分40秒遅く2:15:58
総合順位 1207人中365位
年代別順位 330人中133位

ゴールした後に冷たいおしぼりと冷たい水を受け取りました(θ‿θ)
安曇野米で作ったおにぎりをねり梅つけて美味しく頂きました(◔‿◔)
完走賞は、750g入った安曇野産コシヒカリをもらい、おもてなしコーナーでおにぎり・玉葱スープ・味噌パン・玄米ブランを頂きました(✿^‿^)

大会に参加されました皆さんお疲れ様でした(◔‿◔)
応援ありがとうございました(θ‿θ)」
お疲れ様でした。
サンセベリアが咲いた・walk3キロ・家うどん
2023年06月07日
しのランです
練習会 6月10日(土)
※今年も開花したサンセベリア
特に手を加えているわけではないが咲いてくれます。
「千歳蘭」とも。
6/2夕方いい香りがしてきたので見てみたら咲き始めました。
6/5夕方上の蕾も開きました。
【花言葉】は「永久、不滅、 など」
※6/4の大会で痛めた両ふくらはぎはまだ痛みはあるものの歩けるのでゆっくり歩いてみました。
11:06発 24℃ 湿度48% 3キロ 37分09 4644歩
インターバル速歩はなし。
※歩いた後の昼食はうどんにしました。味噌味です。

練習会 6月10日(土)
※今年も開花したサンセベリア
特に手を加えているわけではないが咲いてくれます。
「千歳蘭」とも。
6/2夕方いい香りがしてきたので見てみたら咲き始めました。

6/5夕方上の蕾も開きました。

【花言葉】は「永久、不滅、 など」
※6/4の大会で痛めた両ふくらはぎはまだ痛みはあるものの歩けるのでゆっくり歩いてみました。
11:06発 24℃ 湿度48% 3キロ 37分09 4644歩
インターバル速歩はなし。
※歩いた後の昼食はうどんにしました。味噌味です。
