お喋りラン&神頼みラン報告
2023年04月10日
しのランです
報告はミキティさんからです。
※「南公園、冷たい風が吹いていた4/9の練習会に9名が集まりました(θ‿θ)
「大会当日もこんな風が吹くありうること」でオケさんと一緒にゆっくりお喋り堤防ラン!!
<コース>南公園〜赤坂橋〜松代大橋〜ふたこぶらくだ〜松代桜づつみ公園〜赤坂橋〜岩野橋〜赤坂橋〜南公園
<走行距離> 16キロ <走行時間> 2:05:24
堤防は向い風が冷たく強かったです(TT)
菜の花、桃の花、雪柳、レンギョウが綺麗に咲いていました(◔‿◔)

赤坂橋から見た千曲川・桃の花・菜の花・北アルプスが綺麗で最高でした(✿^‿^)
桃畑で花摘みをしていたフーミンさんに声を掛けられました(◕ᴗ◕✿)
風が強い中、一緒に走ってくれたオケさんのお陰で走れました(✿^‿^)
感謝感謝感謝です(◔‿◔)ありがとうございました(θ‿θ)
練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした(◔‿◔)
長野マラソンまであと2週間!!」
※4/9午後も強い風が吹いているなか、千曲川下流方面へ長野マラソン完走祈願ラン!!
<コース>自宅〜南公園〜東福寺神社〜岡神明神社〜槌井神社〜中沢伊勢社〜赤坂橋〜自宅
<走行距離> 10キロ <走行時間> 1:07:28
第25回長野マラソン完走祈願の神頼みを4か所に寄ってちゃんとお願いごと・頼みごとをお祈りしました(✿^‿^)

菜の花、桃の花を見ながら走れて快適でした(◔‿◔)
青い空に白い北アルプス、ピンク色の桃の花・黄色色の菜の花はいい景色でした(θ‿θ)午後も、桃畑で花摘みをしていたフーミンさんに声を掛けられました(◔‿◔)
4か所、神頼みラン出来て良かったです(✿^‿^)
長野マラソンまであと2週間!!」
お疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
※「南公園、冷たい風が吹いていた4/9の練習会に9名が集まりました(θ‿θ)
「大会当日もこんな風が吹くありうること」でオケさんと一緒にゆっくりお喋り堤防ラン!!
<コース>南公園〜赤坂橋〜松代大橋〜ふたこぶらくだ〜松代桜づつみ公園〜赤坂橋〜岩野橋〜赤坂橋〜南公園
<走行距離> 16キロ <走行時間> 2:05:24
堤防は向い風が冷たく強かったです(TT)
菜の花、桃の花、雪柳、レンギョウが綺麗に咲いていました(◔‿◔)

赤坂橋から見た千曲川・桃の花・菜の花・北アルプスが綺麗で最高でした(✿^‿^)
桃畑で花摘みをしていたフーミンさんに声を掛けられました(◕ᴗ◕✿)
風が強い中、一緒に走ってくれたオケさんのお陰で走れました(✿^‿^)
感謝感謝感謝です(◔‿◔)ありがとうございました(θ‿θ)
練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした(◔‿◔)
長野マラソンまであと2週間!!」
※4/9午後も強い風が吹いているなか、千曲川下流方面へ長野マラソン完走祈願ラン!!
<コース>自宅〜南公園〜東福寺神社〜岡神明神社〜槌井神社〜中沢伊勢社〜赤坂橋〜自宅
<走行距離> 10キロ <走行時間> 1:07:28
第25回長野マラソン完走祈願の神頼みを4か所に寄ってちゃんとお願いごと・頼みごとをお祈りしました(✿^‿^)

菜の花、桃の花を見ながら走れて快適でした(◔‿◔)
青い空に白い北アルプス、ピンク色の桃の花・黄色色の菜の花はいい景色でした(θ‿θ)午後も、桃畑で花摘みをしていたフーミンさんに声を掛けられました(◔‿◔)
4か所、神頼みラン出来て良かったです(✿^‿^)
長野マラソンまであと2週間!!」
お疲れ様でした。
茶臼山植物園に、ヘリポート先へ練習会4/9報告
2023年04月09日
しのランです
冷たい強い風が吹く公園に集まったのは
ジャンボさん、ハンモックさん、どんがめさん、ミキティさん、πさん、T田さん、ワッキーさん、オケさん、に私の9名。 8:20気温7℃ 湿度44%

集合前に走り終わったジャンボさん、茶臼山植物園へ坂連 14キロ
ハンモックさん、集合時間前にスタート 26.5キロ
T田さん、7キロ
オケさん、きっと20キロ
どんがめさん、ヘリポート先へ 22キロ
ミキティさん、松代大橋、ふたこぶらくだ~ 16キロ
πさん、21キロ

しのランは風が強いので公園1.5キロコースを2回に分けて走る。
・8キロ 59分52 7:29/km
・給水後に5キロ 36分19 7:16/km
参加された皆さん強い風の中お疲れ様でした。
次回練習会 4月15日 8:30集合
冷たい強い風が吹く公園に集まったのは
ジャンボさん、ハンモックさん、どんがめさん、ミキティさん、πさん、T田さん、ワッキーさん、オケさん、に私の9名。 8:20気温7℃ 湿度44%

集合前に走り終わったジャンボさん、茶臼山植物園へ坂連 14キロ
ハンモックさん、集合時間前にスタート 26.5キロ
T田さん、7キロ
オケさん、きっと20キロ
どんがめさん、ヘリポート先へ 22キロ
ミキティさん、松代大橋、ふたこぶらくだ~ 16キロ
πさん、21キロ

しのランは風が強いので公園1.5キロコースを2回に分けて走る。
・8キロ 59分52 7:29/km
・給水後に5キロ 36分19 7:16/km
参加された皆さん強い風の中お疲れ様でした。
次回練習会 4月15日 8:30集合
かき餅を昼食に
2023年04月09日
しのランです
4/8 筋トレが終わってから
三月上旬に餅つき機で作ったかき餅を昼食にしました。
どんぶりに入れたのは8個、昨年より厚めに切ってあるので
食べ過ぎてしまった。
かき餅、もうしばらく楽しめそうです。

4/8 筋トレが終わってから
三月上旬に餅つき機で作ったかき餅を昼食にしました。
どんぶりに入れたのは8個、昨年より厚めに切ってあるので
食べ過ぎてしまった。
かき餅、もうしばらく楽しめそうです。

家ラーメン・walk6.3キロ・若槻温泉・9日練習会
2023年04月08日
しのランです
※歩いた後は清湯しょうゆラーメン 麵がもちもち感ありました。
現品限りで安かった(二食入り159円税抜)ので買っておいた、
昨日見たら元の値段に戻っていた。


※walk 雨が降るといけないので8:06発19℃ 湿度63%
終わって21℃ 51%
自宅~北部スポーツレクパーク~東長野病院前に出る坂と階段~昭和の森公園~自宅 ↑

6.3キロ 1:24:58 10092歩 264Cal インターバル速歩3セット
昭和の森公園で懸垂、腹筋、前方への腿上げなど行う。
※午後は若槻温泉へ
冷たい露天風呂は私だけではなかった。
サウナがある露天風呂が昨日男性だったからかな。サウナは一つで男女日によって交互使用。
練習会 4月9日(日)
南長野運動公園 集合時間 8:30
南長野運動公園 集合時間 8:30
※歩いた後は清湯しょうゆラーメン 麵がもちもち感ありました。
現品限りで安かった(二食入り159円税抜)ので買っておいた、
昨日見たら元の値段に戻っていた。


※walk 雨が降るといけないので8:06発19℃ 湿度63%
終わって21℃ 51%
自宅~北部スポーツレクパーク~東長野病院前に出る坂と階段~昭和の森公園~自宅 ↑

6.3キロ 1:24:58 10092歩 264Cal インターバル速歩3セット
昭和の森公園で懸垂、腹筋、前方への腿上げなど行う。
※午後は若槻温泉へ

冷たい露天風呂は私だけではなかった。
サウナがある露天風呂が昨日男性だったからかな。サウナは一つで男女日によって交互使用。
贅zeiでステーキランチ 若槻大通り
2023年04月07日
しのランです
4/2 12時前に三人で伺ったが既に満席。
待っている間にも次から次とお客さんが入ってくる。
しばらく待ってからお願いしたのは
牛ささみステーキランチ120g

ここにおばさんのご飯が盛られて大盛りに。
おばさんは贅ステーキランチ100g

孫はアメリカンロースステーキ特別セット300g
300gにはびっくりした。

食べ終わって
写真の手前のパンナコッタwベリーがおばさん 抹茶アイスは孫が 私は無し。

会計時にチラシに入った500円引き券を利用です。
練習会 4月9日(日) 8:30集合
4/2 12時前に三人で伺ったが既に満席。
待っている間にも次から次とお客さんが入ってくる。
しばらく待ってからお願いしたのは
牛ささみステーキランチ120g

ここにおばさんのご飯が盛られて大盛りに。
おばさんは贅ステーキランチ100g

孫はアメリカンロースステーキ特別セット300g
300gにはびっくりした。

食べ終わって
写真の手前のパンナコッタwベリーがおばさん 抹茶アイスは孫が 私は無し。

会計時にチラシに入った500円引き券を利用です。
ミートソーススパゲッティ・善光寺参拝ラン&花見ラン
2023年04月06日
しのランです
※4/5走った後はミートソーススパゲッティでした。
腹ペコなので多めに作りました。
ソースは温めなくていいのですが、温めました。

※善光寺に着いたら報道陣が大勢いたので、今日何か催しがあるのかなと思いつつ本堂に入ったら、警察の方がおびんずるさんの周りで動き回っていました。上を見ると台座の上は空っぽ。
自宅についたらおびんずるさんが盗まれたと分かりました。早くにおびんずるさんの身柄が確保できて良かった。

・往路 9:33発 14℃ 湿度43% いつものコース
8.35km 1:05:59 7:54/km 407Cal
・復路 10:58発
善光寺~城山公園~桜坂上がって~上松五差路~SBC通り~吉田高東交差点~八十二銀行~しなの鉄道アンダーパス~古里小~自宅
10.11km 1:25:34 8:28/km 441Cal 走り終わって18℃ 38%
・城山公園を走っている時に桜坂の桜を見たくなり上がってみた、走っているつもりでも歩いている速度でした。
・自宅スタートから自宅に戻るまで2時間56かかった。
(信号待ち、参拝時間、写す時間、など含む)
練習会 4月9日(日) 8:30集合
※4/5走った後はミートソーススパゲッティでした。
腹ペコなので多めに作りました。
ソースは温めなくていいのですが、温めました。

※善光寺に着いたら報道陣が大勢いたので、今日何か催しがあるのかなと思いつつ本堂に入ったら、警察の方がおびんずるさんの周りで動き回っていました。上を見ると台座の上は空っぽ。
自宅についたらおびんずるさんが盗まれたと分かりました。早くにおびんずるさんの身柄が確保できて良かった。

・往路 9:33発 14℃ 湿度43% いつものコース
8.35km 1:05:59 7:54/km 407Cal
・復路 10:58発
善光寺~城山公園~桜坂上がって~上松五差路~SBC通り~吉田高東交差点~八十二銀行~しなの鉄道アンダーパス~古里小~自宅
10.11km 1:25:34 8:28/km 441Cal 走り終わって18℃ 38%
・城山公園を走っている時に桜坂の桜を見たくなり上がってみた、走っているつもりでも歩いている速度でした。
・自宅スタートから自宅に戻るまで2時間56かかった。
(信号待ち、参拝時間、写す時間、など含む)
チャーハン風
2023年04月05日
しのランです
※4日のあっさりラーメンの記事の具材でニラを思い出せなかった。
冷蔵庫の野菜室見て思い出した。
※4/4の昼食は炒飯にしました。
食べられたけれど前回より柔らかかったな。
味もあっさり過ぎてることもありもう一工夫必要だ。

※4日のあっさりラーメンの記事の具材でニラを思い出せなかった。
冷蔵庫の野菜室見て思い出した。
※4/4の昼食は炒飯にしました。
食べられたけれど前回より柔らかかったな。
味もあっさり過ぎてることもありもう一工夫必要だ。

練習会 4月9日(日)
34キロ走コース試走ラン報告
2023年04月05日
しのランです
報告はミキティさんからです。
「春爛漫となった4/4に午前8:15過ぎに南公園発着ラン!!

練習熱心のかずさんと一緒に千曲川下流方面へコース試走ラン!!

快晴の元、無風、適温で走るには絶好のランニング日和(◔‿◔)
目指せ!!ロング走!!
<コース>南公園〜赤坂橋〜更埴橋〜ホワイトリング〜ホクト〜五輪大橋折り返し〜長野マラソン後半コース〜南公園

<走行距離> 34キロ <走行時間> 4:14:20
朝から気持ちいい快晴だったので雪化粧している北アルプス・飯綱山・高妻山・戸隠連峰・黒姫山・妙高山の景色がどこから見ても素晴らしかったです(◕ᴗ◕✿)

途中でショートカットして南公園へ帰りたい気持ちがありましたが練習熱心のかずさんの勢いに負けてやっとこさコースで帰って来ました(ᗒᗩᗕ)
レンギョウ、菜の花、はなもも、桜、枝垂れ桜、雪柳が綺麗に咲いていました(◕ᴗ◕✿)
穏やかなラン日和のなか、一緒に走ってくれたかずさんのお陰でロング走出来ました(θ‿θ)感謝感謝感謝です(◔‿◔)
ありがとうございました(◕ᴗ◕✿)そしてお疲れ様でした!!
長野マラソンまであと19日!!」
お二方お疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
「春爛漫となった4/4に午前8:15過ぎに南公園発着ラン!!

練習熱心のかずさんと一緒に千曲川下流方面へコース試走ラン!!

快晴の元、無風、適温で走るには絶好のランニング日和(◔‿◔)
目指せ!!ロング走!!
<コース>南公園〜赤坂橋〜更埴橋〜ホワイトリング〜ホクト〜五輪大橋折り返し〜長野マラソン後半コース〜南公園

<走行距離> 34キロ <走行時間> 4:14:20
朝から気持ちいい快晴だったので雪化粧している北アルプス・飯綱山・高妻山・戸隠連峰・黒姫山・妙高山の景色がどこから見ても素晴らしかったです(◕ᴗ◕✿)

途中でショートカットして南公園へ帰りたい気持ちがありましたが練習熱心のかずさんの勢いに負けてやっとこさコースで帰って来ました(ᗒᗩᗕ)
レンギョウ、菜の花、はなもも、桜、枝垂れ桜、雪柳が綺麗に咲いていました(◕ᴗ◕✿)
穏やかなラン日和のなか、一緒に走ってくれたかずさんのお陰でロング走出来ました(θ‿θ)感謝感謝感謝です(◔‿◔)
ありがとうございました(◕ᴗ◕✿)そしてお疲れ様でした!!
長野マラソンまであと19日!!」
お二方お疲れ様でした。
あっさり家ラーメン・walk5.6キロ・桜
2023年04月04日
しのランです
※4/3 歩いた後はあっさりとしたラーメンになりました。
具材は色々です、それでいて案外あっさりしていました。


具材を何時もより多くしたが 今朝、具材を思い出せるか書いてみた、何とか思い出せた。
キャベツ、人参、玉ねぎ、長ねぎ、菜の花、豆腐、ピーマン、ひじき煮、ベーコン、ショウガ、でにんにくは入れなかった。
※walk11:27発 16℃ 湿度50% 終わって 18℃ 24%
自宅~北部スポーツレクパーク78階段~東長野病院前に出る坂と階段~昭和の森公園183階段~55階段~自宅
5.65キロ 1:13:03 8548歩 236Cal インターバル速歩4セット
※昭和の森公園北側(テニスコート側)の桜
二組の家族連れでしょうか、団らんのひとときを過ごしていました。

練習会 4月9日(日) 8:30集合
※4/3 歩いた後はあっさりとしたラーメンになりました。
具材は色々です、それでいて案外あっさりしていました。


具材を何時もより多くしたが 今朝、具材を思い出せるか書いてみた、何とか思い出せた。
キャベツ、人参、玉ねぎ、長ねぎ、菜の花、豆腐、ピーマン、ひじき煮、ベーコン、ショウガ、でにんにくは入れなかった。
※walk11:27発 16℃ 湿度50% 終わって 18℃ 24%
自宅~北部スポーツレクパーク78階段~東長野病院前に出る坂と階段~昭和の森公園183階段~55階段~自宅
5.65キロ 1:13:03 8548歩 236Cal インターバル速歩4セット
※昭和の森公園北側(テニスコート側)の桜
二組の家族連れでしょうか、団らんのひとときを過ごしていました。

練習会 4月9日(日) 8:30集合
さくら咲く 昭和の森公園
2023年04月03日
しのランです
4/2 午前中に筋トレ終了。
中殿筋や小殿筋を鍛えるヒップアブダクションや、変形性膝関節症に効果があるとされる大腿四頭筋強化も椅子に掛けての腿上げを忘れずにやった。



ここは高台にあるので遅く咲き始めるのだが

咲き始めていて花見客が大勢来ていた。

練習会 4月9日(日) 8:30集合
4/2 午前中に筋トレ終了。
中殿筋や小殿筋を鍛えるヒップアブダクションや、変形性膝関節症に効果があるとされる大腿四頭筋強化も椅子に掛けての腿上げを忘れずにやった。
午後、昭和の森公園へ桜はどうかと車で行って来た。
ここは高台にあるので遅く咲き始めるのだが
咲き始めていて花見客が大勢来ていた。
市立長野高校前の坂を上がってくる公園横の車道
練習会 4月9日(日) 8:30集合
カツカレーを走った後に
2023年04月02日
しのランです
※練習会で17キロやっと走り疲れたので、帰りにツルヤさんで弁当、
王様かつカレーを買って昼食にした。
豚肉ロースはカナダ産でしたが厚みがあった。。
飲み物は定番の牛乳に味噌汁、弁当と味噌汁で多いかと思ったが
空腹につき時間もかからず平らげた。

※昨日走って脚が思うように進まなかったのは
27日、29日に走り、30日にwalkと身体を動かしたのでその疲労が残っていたのか。80過ぎると疲労は簡単には抜けない。
※練習会で17キロやっと走り疲れたので、帰りにツルヤさんで弁当、
王様かつカレーを買って昼食にした。
豚肉ロースはカナダ産でしたが厚みがあった。。
飲み物は定番の牛乳に味噌汁、弁当と味噌汁で多いかと思ったが
空腹につき時間もかからず平らげた。
※昨日走って脚が思うように進まなかったのは
27日、29日に走り、30日にwalkと身体を動かしたのでその疲労が残っていたのか。80過ぎると疲労は簡単には抜けない。
ヘリポート先へ・五輪大橋などへ4/1練習会報告
2023年04月01日
しのランです
桜が咲き始めた公園に集まったのは
ジャンボさん、ハンモックさん、どんがめさん、ワッキーさん、かずさん、
πさん、オケさん、オビさん、グッチーさん、T田さん、に私の11名。
長野マラソンに向けた30キロ走は今日が最後でしょうか。
集合時間前に走りだしたのは30キロ走目標メンバー

ハンモックさん、マラソンコース逆走、27キロ地点折り返し 30キロ
πさん、19キロ


どんがめさん、落合橋手前で折り返し岩野橋~ 30.5キロ
グッチーさん、22キロ
オビさん、五輪大橋へ 31キロ
T田さん、7キロ

かずさん、22.3キロ
ワッキーさん、インターバルウォーク 40分
ジャンボさん、21.3キロ
しのランはホワイトリングへ 17.03キロ 2:17:37 8:05/km
脚が前に進まなかった。
ホワイトリングからの復路がめっちゃ疲れた。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 4月9日 8:30集合
桜が咲き始めた公園に集まったのは
ジャンボさん、ハンモックさん、どんがめさん、ワッキーさん、かずさん、
πさん、オケさん、オビさん、グッチーさん、T田さん、に私の11名。
長野マラソンに向けた30キロ走は今日が最後でしょうか。
集合時間前に走りだしたのは30キロ走目標メンバー
ハンモックさん、マラソンコース逆走、27キロ地点折り返し 30キロ
πさん、19キロ
どんがめさん、落合橋手前で折り返し岩野橋~ 30.5キロ
グッチーさん、22キロ
オビさん、五輪大橋へ 31キロ
T田さん、7キロ
かずさん、22.3キロ
ワッキーさん、インターバルウォーク 40分
ジャンボさん、21.3キロ
しのランはホワイトリングへ 17.03キロ 2:17:37 8:05/km
脚が前に進まなかった。
ホワイトリングからの復路がめっちゃ疲れた。

参加された皆さんお疲れ様でした。
次回練習会 4月9日 8:30集合
味噌野菜たんめんに餃子 幸楽苑徳間店
2023年04月01日
しのランです
※遡って3/28 孫と二人で正午前に伺いました。
正午前に入ったのでテーブル席が空いていました、
が帰る頃には満席状態。
お願いしたのは久し振りに味噌野菜たんめん。
熱々が冷めなく、もやしのシャキシャキ感が良い感じ。

孫はつけめんの大盛り

餃子はダブル餃子です。

味噌野菜たんめんの量が多く、餃子4個も食べたので満腹になりました。
※3/31 タイヤ交換で車屋さんに車を預けてからちょっと歩いた。
平安堂とダイソーによって、立ち読みと小物1点購入。
2.51キロ 30分59 3801歩 104Cal 1日で6800歩
※遡って3/28 孫と二人で正午前に伺いました。
正午前に入ったのでテーブル席が空いていました、
が帰る頃には満席状態。
お願いしたのは久し振りに味噌野菜たんめん。
熱々が冷めなく、もやしのシャキシャキ感が良い感じ。

孫はつけめんの大盛り

餃子はダブル餃子です。

味噌野菜たんめんの量が多く、餃子4個も食べたので満腹になりました。
※3/31 タイヤ交換で車屋さんに車を預けてからちょっと歩いた。
平安堂とダイソーによって、立ち読みと小物1点購入。
2.51キロ 30分59 3801歩 104Cal 1日で6800歩