清水寺(若穂保科)の紅葉は

2023年11月06日

しのランです



11/6午前中に紅葉は遅いかなと思いながら観てきました。
駐車場には10台位停まっていたかな。
やっぱり遅かったのか?
  青いモミジも有り、既に葉が萎んでいるのも有り。
今年も観られて良かった。





同じ紅葉を方向を替えて写したのも有り。

  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(4)風景

またスパゲッテイ・ピーマン・ストレッチ筋トレ講習会

2023年11月06日

しのランです

※昨日の練習会後はゆっくり休んできました。
自宅に着くまでに50分程かかりましたがこれで早い方です。
昼食はナス、ピーマンほかの野菜と絡めたスパゲッテイにしました。
前日の太焼きそばと似ているな。




※今朝採ったピーマンです。


よく使うピーマンは抗酸化作用抜群とのこと。
またビタミンCを多く含む野菜で、その含有量はレモン果汁の約1.5倍。
加熱調理でもビタミンCがほとんど減らないようだ。
β-カロテン、ビタミンEも含んでいて、ビタミンC、β-カロテン、ビタミンEを合わせて摂ることで、相互作用により抗酸化力が高まるそうだ。
赤ピーマンはさらに栄養豊富とのこと。


昨日もお伝えしましたが11月11日(土)の練習会
ストレッチ・筋トレ講習会とダブっています。
さあ どうしましょう。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物ストレッチ・筋トレ

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ