孫が作成したバス模型
2023年06月27日
しのランです
孫からLINEが入りました。
撮りバスからのバス模型です。
「内装再現したバスが完成しました。
ベース車両は富士重工7E(KC-380N)です。」
とのことです。



孫からLINEが入りました。
撮りバスからのバス模型です。
「内装再現したバスが完成しました。
ベース車両は富士重工7E(KC-380N)です。」
とのことです。
4台揃いました。 微妙に違っているところあり。

バスの前後

乗降口の段差にシート

路線バス自作模型(電飾車) プラスチック製
認知機能検査・高齢者講習修了
バス模型ブルーリボンの電飾車両
バスまつりinNAGANO
認知機能検査・高齢者講習通知書・明日7日練習会
バス模型のホイールを改良
ロースかつ重・交通事故
ノンステップバス模型(孫の作品)
認知機能検査・高齢者講習修了
バス模型ブルーリボンの電飾車両
バスまつりinNAGANO
認知機能検査・高齢者講習通知書・明日7日練習会
バス模型のホイールを改良
ロースかつ重・交通事故
ノンステップバス模型(孫の作品)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
孫はバスターミナルに多分行ったことはないと思います。
私も連れて行った記憶が無いです。
セレガーラ(セレガ・ガーラ)やエアロクイーンも是非とリクエストしたいです
撮りバスは殆んどが長電のようですので
どうでしょうか。