どんど焼き見ながらwalk
2023年01月09日
しのランです。
どんど焼きの準備が整っていました。

15:30にここから北側に回って着火です。

大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。

変わったところではするめを針金?に結んでいる年配の方も。
お酒とミカンが振舞われていて、 みかんを頂きました。
短いwalkでした 3.36キロ 38分54 5039歩
練習会 1月15日(日)
どんど焼きの準備が整っていました。
15:30にここから北側に回って着火です。
大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。
変わったところではするめを針金?に結んでいる年配の方も。
お酒とミカンが振舞われていて、 みかんを頂きました。
短いwalkでした 3.36キロ 38分54 5039歩
練習会 1月15日(日)
善光寺方面へ参拝ラン報告
2023年01月09日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「1/8に冬晴れで寒くない気温で無風の絶好なランニング日和なか、善光寺方面へ参拝ラン!!
〈往路コース〉自宅~南公園~川中島古戦場~長野大橋~ビックハット~NHK~TSB~ABN~権堂の秋葉神社~武井神社~善光寺の16キロ

〈復路コース〉善光寺~世尊院~西宮神社
~藤屋旅館~権堂アーケード~往生院~セントラルスクエア~秋葉神社~SBC~大国主神社~西光寺~NBS~県庁通り~裾花橋~マルコメ~裾花あやとり橋~丹波島橋~県道77号~戸部の伊勢社~自宅の15キロ
〈走行時間〉往路 1:41:46 復路 1:37:40
善光寺、初詣客で賑わっていました(^-^)/
足の神様の佛足跡、本堂でお詣りしました(^-^)
1/7~15まで開催している「御印文頂戴」を有りがたく頂戴しました(*_*)
輪廻塔の2ヶ所42回ずつ回して来ました(^-^)/
佛足跡の足跡42回触って来ました(^-^)/
5ヶ所に寄ってお詣りをしました(^-^)/
2ヶ所でどんど焼きの準備していました(^-^)
ラン日和だったので参拝ラン楽しめました(^-^)
1年間健康で走れますように!!
今年こそ「いい年」になりますように!!」
お疲れ様です。
報告はミキティさんからです。
「1/8に冬晴れで寒くない気温で無風の絶好なランニング日和なか、善光寺方面へ参拝ラン!!
〈往路コース〉自宅~南公園~川中島古戦場~長野大橋~ビックハット~NHK~TSB~ABN~権堂の秋葉神社~武井神社~善光寺の16キロ

〈復路コース〉善光寺~世尊院~西宮神社

~藤屋旅館~権堂アーケード~往生院~セントラルスクエア~秋葉神社~SBC~大国主神社~西光寺~NBS~県庁通り~裾花橋~マルコメ~裾花あやとり橋~丹波島橋~県道77号~戸部の伊勢社~自宅の15キロ
〈走行時間〉往路 1:41:46 復路 1:37:40
善光寺、初詣客で賑わっていました(^-^)/
足の神様の佛足跡、本堂でお詣りしました(^-^)
1/7~15まで開催している「御印文頂戴」を有りがたく頂戴しました(*_*)
輪廻塔の2ヶ所42回ずつ回して来ました(^-^)/
佛足跡の足跡42回触って来ました(^-^)/
5ヶ所に寄ってお詣りをしました(^-^)/
2ヶ所でどんど焼きの準備していました(^-^)
ラン日和だったので参拝ラン楽しめました(^-^)
1年間健康で走れますように!!
今年こそ「いい年」になりますように!!」
お疲れ様です。