どんど焼き見ながらwalk
2023年01月09日
しのランです。
どんど焼きの準備が整っていました。

15:30にここから北側に回って着火です。

大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。

変わったところではするめを針金?に結んでいる年配の方も。
お酒とミカンが振舞われていて、 みかんを頂きました。
短いwalkでした 3.36キロ 38分54 5039歩
練習会 1月15日(日)
どんど焼きの準備が整っていました。
15:30にここから北側に回って着火です。
大勢の方が見に来ていました。
その中にはアルミホイールに包んだ餅を持って待機する方が多くいました。
変わったところではするめを針金?に結んでいる年配の方も。
お酒とミカンが振舞われていて、 みかんを頂きました。
短いwalkでした 3.36キロ 38分54 5039歩
練習会 1月15日(日)
ラーメンになりました・明日1日練習会・walk4キロ
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
肉盛りうどん・インターバル速歩5セット
ペヤング焼きそばボロネーゼ風・明日16日練習会・walk7キロ・昭和の森公園の紅葉
担々麺スープラーメン
焼きそば・ザクロの実・walk5キロ
丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店・walk3.7キロ
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
ウォーキング6キロ インターバル速歩5セット
肉盛りうどん・インターバル速歩5セット
ペヤング焼きそばボロネーゼ風・明日16日練習会・walk7キロ・昭和の森公園の紅葉
担々麺スープラーメン
焼きそば・ザクロの実・walk5キロ
丸亀製麵さんで明太釜玉 長野小島店・walk3.7キロ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
この記事へのコメント
昨日のどんど焼きは北風が強くて煙と燃えかすが
上に上がらなくて真横に飛んでいました。
習字の腕前はどうなるんだ、努力次第でしょうか。