雨降る前にwalk6キロ・雪柳
2022年04月19日
しのランです。
4/18雨が降る前に歩こうと思って歩きだしたが、4キロ過ぎて昭和の森公園に入ったところから雨がポツポツと当たりだしてしまった。
10:56発 14℃
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
6.36km 1:13:01 9094歩 334Cal 260Cal
インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
昭和の森公園での筋トレや階段昇降は出来なかった。
折りたたみ傘があったので濡れることは無かった。

昭和の森公園で写した雪柳
【花言葉】は「愛嬌、静かな思い、 など」
桜が葉桜に変わり始めていた。

4/18雨が降る前に歩こうと思って歩きだしたが、4キロ過ぎて昭和の森公園に入ったところから雨がポツポツと当たりだしてしまった。
10:56発 14℃
~北部スポーツレクパーク前~若槻大通り~昭和の森公園~
6.36km 1:13:01 9094歩 334Cal 260Cal
インターバル速歩7セット。(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
昭和の森公園での筋トレや階段昇降は出来なかった。
折りたたみ傘があったので濡れることは無かった。

昭和の森公園で写した雪柳
【花言葉】は「愛嬌、静かな思い、 など」
桜が葉桜に変わり始めていた。
長野マラソン参加報告&善光寺へ御礼報告
2022年04月19日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
※長野マラソン参加報告

「4/17に地元の大会で大本命のレース!!
令和初となる3年振りの開催となった第24回長野マラソンに参戦しました(^-^)/
レース当日の朝の天気は快晴だったけど肌寒かった〜
天気OK!!気温OK!!風OK!!コンディションのいいレース!!
第24回長野マラソンは38歳でフルの通算出場回数が38回目の記念の大会!!
〈レース目標〉4:59:50 〈レース結果〉4:32:21
713人中454位


オビさん、グッチーさんと一緒にFブロックからスタートをし、5キロまでは3人一緒でした(^-^)
還暦祝ランのコマサさんと更埴橋~30キロまで一緒に走りました(^-^)
Qちゃんとスタート前、落合橋手前、更埴橋、ゴール手前で見ること出来ました!!
長野マラソンは応援が凄くて沢山の応援パワー貰えました(^-^)/
前半は、職場の人達の応援が多くて力を貰えました(^-^)/
我がクラブからは、しのらんさん、どんがめさん、二さん、Y本さん、ワッキーさんと元クラブ員のOさんの応援パワー貰えました(^-^)
本当に助かりました(*_*)感謝感謝感謝です!!ありがとうございました(^-^)
3年振りのフルマラソンだったのできつかったです(>_<)
レース感覚がつかんでいなかったのできついレースでした(>_<)
北アルプス、飯綱山、高妻山の景色が絶景でした(^-^)/
菜の花、桃の花が綺麗でした(^-^)/
風景見ながら走れて良かったです!!
3年振りの開催された長野マラソンは苦しみました(>_<)
令和初の長野マラソンに参加されました皆さんと応援してくれた皆さんお疲れ様でした(^-^)/
ゆっくり休養をしてまた練習しましょう!!
コマサさん、還暦祝おめでとうございます!!」
完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。

※善光寺へお礼
「お礼参りを長野マラソン終わった翌日の4/18に行って来ました(^-^)/
お礼参りに向かった先は善光寺!!

前立本尊参拝は待ち時間15分でした!
前回は右側の柱でしたので今回は左側の柱を右手で触って来ました(^-^)/
御印文頂戴はスムーズにやってもらうこと出来ました(^-^)/
今日も大勧進の回向柱と世尊院の回向柱にも触って来ました(*_*)
本堂では御礼参拝をしました(^-^)/
善光寺の仲見世通りで昨日長野マラソン走った猫ひろしさんと会うこと出来ました(^-^)/
大本願の垂れ桜がまだ綺麗に咲いていました(^-^)/」
お疲れ様でした。
報告はミキティさんからです。
※長野マラソン参加報告

「4/17に地元の大会で大本命のレース!!
令和初となる3年振りの開催となった第24回長野マラソンに参戦しました(^-^)/
レース当日の朝の天気は快晴だったけど肌寒かった〜
天気OK!!気温OK!!風OK!!コンディションのいいレース!!
第24回長野マラソンは38歳でフルの通算出場回数が38回目の記念の大会!!
〈レース目標〉4:59:50 〈レース結果〉4:32:21
713人中454位


オビさん、グッチーさんと一緒にFブロックからスタートをし、5キロまでは3人一緒でした(^-^)
還暦祝ランのコマサさんと更埴橋~30キロまで一緒に走りました(^-^)
Qちゃんとスタート前、落合橋手前、更埴橋、ゴール手前で見ること出来ました!!
長野マラソンは応援が凄くて沢山の応援パワー貰えました(^-^)/
前半は、職場の人達の応援が多くて力を貰えました(^-^)/
我がクラブからは、しのらんさん、どんがめさん、二さん、Y本さん、ワッキーさんと元クラブ員のOさんの応援パワー貰えました(^-^)
本当に助かりました(*_*)感謝感謝感謝です!!ありがとうございました(^-^)
3年振りのフルマラソンだったのできつかったです(>_<)
レース感覚がつかんでいなかったのできついレースでした(>_<)
北アルプス、飯綱山、高妻山の景色が絶景でした(^-^)/

菜の花、桃の花が綺麗でした(^-^)/
風景見ながら走れて良かったです!!
3年振りの開催された長野マラソンは苦しみました(>_<)
令和初の長野マラソンに参加されました皆さんと応援してくれた皆さんお疲れ様でした(^-^)/
ゆっくり休養をしてまた練習しましょう!!
コマサさん、還暦祝おめでとうございます!!」
完走おめでとうございます。
お疲れ様でした。

※善光寺へお礼
「お礼参りを長野マラソン終わった翌日の4/18に行って来ました(^-^)/
お礼参りに向かった先は善光寺!!

前立本尊参拝は待ち時間15分でした!
前回は右側の柱でしたので今回は左側の柱を右手で触って来ました(^-^)/
御印文頂戴はスムーズにやってもらうこと出来ました(^-^)/
今日も大勧進の回向柱と世尊院の回向柱にも触って来ました(*_*)
本堂では御礼参拝をしました(^-^)/
善光寺の仲見世通りで昨日長野マラソン走った猫ひろしさんと会うこと出来ました(^-^)/

大本願の垂れ桜がまだ綺麗に咲いていました(^-^)/」
お疲れ様でした。