練習会4/10報告

2022年04月10日

しのランです。

桜が咲き始めた公園、に集まったのは
部長、スーさん、げんさん、W文さん、ワッキーさん、かずさん、ミキティさん、オケさん、北さん、オビさん、ハンモックさん、コマサさん、T田さん、どんがめさん、πさん、フーミンさん、に私の17名。

数人の方が公園に残ったようですがほとんどの方は堤防に向かったようだ。




スーさん、20キロ

かずさん、22キロ










T田さん、10キロ

オケさん、13キロ











どんがめさん、10キロ

ミキティさん、22キロ










北さん、jog5キロ
  ペース走8キロ



オビさん、21キロ






しのランは堤防に出て古戦場の咲き始めた桜を写して折り返し。
11.39キロ 1:26:21 7:35/km 603Cal 前半はキロ8でした。

すれ違ったのはフーミンさん、ハンモックさん、北さん、T田さん、どんがめさん、最後に後ろから声を掛けてくれたスーさんが抜いていきました。
オケさん、W文さんともすれ違った。

練習会に参加された皆さんお疲れ様でした。
もぐもぐタイムご馳走様でした。

17日は積み重ねた練習を信じて頑張って下さい。


次回練習会23日は集合場所、時間が変更になります。



  


Posted by しのラン  at 14:56Comments(0)ランニング・練習会

walk8キロ・コブシ

2022年04月10日

しのランです。

4/9 筋トレ後にwalk11:09発 17℃→終わって23℃
 ~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~

8.07km 1:38:28 11860歩 338Cal  8キロ目9:22/km
 インターバル速歩5セット(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)
階段は78、183、55階段ほか。病院前に出る近道の急坂・階段も上る。

昭和の森公園では何時もの懸垂、腹筋などをやりました。
暑さで喉が渇き公園の水道で潤しました。

ウグイスの鳴き声を一か所で聴いたが上手ではなかった。




北部スポーツレクパーク前で写したコブシ
【花言葉】は、「友情、歓迎、 など」
白が冴えていました。



  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)walk

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ