夕焼け・家でのラーメン

2022年04月11日

しのランです。

今日の長野は26.0 ℃(14:35)6月中旬の気温とのこと。

夕方カーテンを閉めていたら空が赤いぞ。
表に出たら久し振りに見る夕焼けでした。

18:23



お昼はまたラーメンになりました。
今日は卵が沈まないで済んだ。
手前の葉は大根の葉です。



大根の切り株が残っていたので水に浸けておいたら
葉が伸びてきました、これを使ってみました。



  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)夕焼け・朝焼け・天体現象食べ物

練習会4/10二報

2022年04月11日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「朝から快晴となった4/10長野マラソン向けての練習会が行われました(^-^)/
長野マラソンまであと1週間前の練習会の参加者は17名!!
気温高め無風でラン日和!!

午前8時半過ぎにいいコンディションのなか、それぞれ距離を踏みました(^-^)/
1週間前なので疲労感が残らない程度のランとなりました!



今日もかずさんと一緒に定番のコースで千曲川下流方面へコース試走ランをしました(^-^)
〈コース〉 南公園~赤坂橋~更埴橋~長野マラソン後半コース~南公園
〈走行距離〉22キロ  〈走行時間〉2:39:05


典厩寺の垂れ桜、堤防の菜の花が綺麗に咲いていました(^-^)/


川中島古戦場の桜は、まだ咲き始めでした(^-^)

来週はいよいよ令和初の長野マラソン!!
今まで練習してきた成果が出せるように頑張りたいですね(^-^)/
いい笑顔で最後の直線のビクトリロードを走りホームグランドのゲートへ無事に帰って来ましょう!!





皆さんの3年振りの長野マラソンの健闘を期待しています!!
練習会に参加しました皆さんお疲れ様でした(^-^)
一緒に走ってくれたかずさんありがとうございました(^-^)
フレー!フレー!篠ノ井RC!!」

お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2022年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ