LAWSONののり弁・シャガ・藤

2024年05月04日

しのランです

※5/3の昼食はローソンの“これがのり弁当”になりました。
ちくわ磯辺揚げは大きい、左下の唐揚げ少々硬かったかな。


※昭和の森公園で前日に写したシャガです。
花はもうおしまいと見えて少なくなっていた。
【花言葉】は「決心、友人が多い、 など」


※昭和の森公園の前日お伝えした藤です。
昨日車で行ってまた写してきた。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

ノンステップバス模型(孫の作品)

2024年05月03日

しのランです

孫からLINEで送られてきました。



「日野ブルーリボンシティハイブリッド(BJG-HU8JMFP)の
内装再現車が完成しました。
今回は初めてのノンステップバスにしてみました。
まだまだ改良するところはありますがなんとかできました。
そして前扉はグライドスライドドアと言うドアでこれも初制作です。」




「奥ツーステップバス
真ん中ワンステップバス
手前ノンステップバス」



  


Posted by しのラン  at 19:30Comments(0)模型

ミートソーススパゲッティ・藤の花・walk5キロ

2024年05月03日

しのランです

総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)
集合時間変更になっています。


※5/2walk後の昼食はミートソーススパゲッティになりました。
一袋2人前でしたので半分は夕食に頂きました。





※昭和の森公園の藤が見ごろでした。
【花言葉】は「優しさ、歓迎、 など」




※walk11:05発 17℃  途中の電光掲示20℃
5.55キロ 1:11:50 インターバル速歩4セット 8729歩
182階段の上り口で昆虫好きの青年と行き会い
写したとんぼ、蝶の写真(スマホ)を見せてもらった。
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(2)食べ物walk

チャりメラを使って・ラン7キロ

2024年05月02日

しのランです


※5/1走った後の昼食はチャりメラ しょうゆにしました。
キャベツ、わかめ、豆腐、玉ねぎ、竹輪、ピーマンなどを入れました。
酢にラー油も掛け、生姜も刻んで入っているので口の中が
普通じゃない。




※北部スポーツレクパークにてラン 風有
10:39発 7キロ 0:53:52  7:41/km  ラスト1キロ 7:20/km
ラン前後にwalk 前1キロ 後1.7キロ
気温walkスタート時 15℃ 湿度70% 終わって14℃ 73%



  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

総会・長野マラソン報告会のお知らせ(再)

2024年05月01日

しのランです

メーリングリスト(ML)により部長から連絡が入りました。

「改めて総会・長野マラソン報告会のお知らせです。
諸々の事情により集合時間を変更しました。

・日時:5月18日(土)
・場所:割烹川出家 篠ノ井駅東側 026-292-0035
  篠ノ井駅から約300m  徒歩約4分
・集合時間:11:30【JR長野駅11:10発に合わせたもの】
※電車以外の役員は11:20集合
・会費:2,000円
・持ち物:筆記具、書類入れ、年会費1,000円の用意

以上 」




  


Posted by しのラン  at 20:00Comments(0)大会等案内・報告その他

明太釜玉 丸亀製麵長野小島店

2024年05月01日

しのランです

4/30野菜の苗を購入後に丸亀製麵長野小島店さんへ
(市場団地の駐車場は満車でしたがそれほど待たずに駐車出来た。)
丸亀製麵さんの駐車場は正午前でしたから余裕で止められた。

お願いしたのは明太釜玉並です、卵は温泉卵に。
薬味を入れて頂きました。 



おばさんは明太しらすおろし並でした。


天ぷらは何時もの通り自分のかしわ天、さつまいもにかぼちゃは半分ずつ。

お昼は三日連続うどんでしたがどれも美味しかったです。

  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ