たんんめんに餃子はテンホウさん

2024年05月06日

しのランです

※5/5地附山トレッキングの後は
みんなのテンホウさんへ(若槻大通り)
13時頃でしたので混んでいました。
一人でしたのですんなりカンター席へ。
お願いしたのは空きっ腹だったのでたんんめんに餃子です。




空腹が満たされました。
  


Posted by しのラン  at 13:00Comments(2)食べ物

地附山トレッキング

2024年05月06日

しのランです

※5/5地附山トレッキングコースのイベントに参加。
大勢の方が参加しました。


「地附山トレッキングコース愛護会」の方の先導で地附山公園を8:45頃出発。
所々で立ち止まり、地滑り災害、木・花、ロープウエー跡地、スキー場跡地、前方後円墳、枡形城跡等々の説明を受け、このスキー場で滑ったことを思い出しました。

案内看板が新しく整備されていましたが愛護会の皆さんのご苦労が伝わってきました。



途中、走って下る男女一組のランナーともすれ違った、つまずかないね。

愛護会の皆さん大変お世話になりました、ありがとうございました。

ロープウエー跡地


スキー場跡地・Tバーリフト跡



標高733メートルの山頂
飯綱山、黒姫、妙高も見えています。


所要時間ゆっくりで3時間45分程  距離およそ6キロ越え 9500歩
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)風景walk 登山

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ