一変して寒さが戻った練習会2/17報告・種まき爺さん

2024年02月17日

しのランです

マイナス1℃(8:23)の公園に集まったのは
ミキティさん、北さん、どんがめさん、かずさん、ワッキーさん、T田さん、ハンモックさん、アキラさん、ちょびさん、πさん、に私の11人。





かずさん、久々walk7.2キロ


ワッキーさん、T田さん、walk6キロ








ちょびさん、2キロjog +散歩
 エッ❓


アキラさん、久々 快調に飛ばして何キロ


















ハンモックさん、21キロ

πさん、外周走っていて何キロになったかな

ミキティさん、北さん、ホクト~ふたこぶらくだ  北さん、21キロ  ミキティさん22キロ





しのランは今年になって初めて象山神社へ 
往路 6.09キロ 0:51:54  8:32/km
復路 6.16キロ 0:50:03  8:08/km  復路6キロ目7:31/km  160mは惰性で 7:19/km
松代町内の狭い側溝の上を走るのは走りづらかった。
側溝から車道に出ると車が頻繁に走り危ない。

赤坂橋から 種まき爺さんよく見えました。




参加された皆さんお疲れ様でした。

次回練習会  2月25日(日)
  


Posted by しのラン  at 18:30Comments(2)ランニング・練習会風景

天重は湯ったり苑♨で 長野大豆島

2024年02月17日

しのランです

2/16前日の筋トレの残りをやってから温泉へ。
昼食は湯ったり苑で、食浴セット(お食事+入浴)から
金曜日なので天重にしました。



インゲン、レンコン、かき揚げ、海老、イカにまだあった
気がするが食べれば忘れてしまいます。
食後はゆっくり温泉に浸かってきました。








  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)温泉食べ物

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2024年02>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ