WBC優勝おめでとう!!・焼うどん・ラン8キロ・こぶしの花

2023年03月23日

しのランです

WBC全員野球の勝利でした。
感動と感激で拍手喝采!!
早めに食べ始めた昼食の箸が途中で止まってしまった。

食べていたのは焼うどんです。


野球が終わったら走ろうと思っていたので早めのお昼でした。
満腹になると走れないので軽くにしました。


3/22 ところが走ろうと思っても気温が高い。
ロードを止めて東和田運動公園へ。
14:51発  24℃  湿度32%   8キロ 58分48 7:21/km
暑さにやられないために早めに上がった。
  湿度が低く唇、喉が渇いてしょうがなかった。




運動公園ではコブシが咲いていました。

【花言葉】は「友情、歓迎、 など」


練習会  3月26日(日)
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会食べ物

春探しラン&コース試走ラン

2023年03月23日

しのランです

報告はミキティさんからです。

「初夏の陽気となった3/22に千曲川下流方面へ春探しラン&コース試走ラン!!
青空、無風、初夏の気温!!



<ランコース>自宅〜南公園〜長野マラソン逆コース〜五輪大橋折り返し〜ホクト
<ウォーキングコース>ホクト〜川中島古戦場〜南公園〜自宅
<走行距離> ラン 26キロ  ウォーク 7キロ
<走行時間>ラン  2:35:26  ウォーク 1:00:34

天気が良かったので北アルプス、飯綱山、高妻山、戸隠連峰、黒姫山、妙高山の景色が素晴らしく絶景で最高でした(✿^‿^)
どこから見ても眩しくらいな最高な風景でした(◔‿◔)
長野マラソンの本番に取っておきたいくらいな景色でした(◕ᴗ◕✿)
レンギョウ、コブシが咲き始めて来ました(◕ᴗ◕✿)




気温が上がったので左膝裏が攣りそうだったのでホクトでランを止めてホクトからインタバール走歩をして来ました(ᗒᗩᗕ)
長野マラソンまであと1ヶ月!!」

お疲れ様です。
  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2023年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ