野菜炒めスパゲッティ・朝ランアップダウン10キロ・walk3キロ
2024年08月14日
しのランです
練習会 8月18日(日)
※8/13昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
大盛りにするつもりはなかったんだけど、キュウリに豚肉も入れたのでね。
残さないで完食です。朝ランやったからいっかな。

※朝ラン8/13 6:13発 既に26℃ 湿度89% 終わって27℃ 83%
自宅~北部スポーツパーク前~坂上がって若槻大通り~国立東長野病院折り返し~昭和の森公園・給水~北部スポーツパークに寄って給水~自宅
10.32キロ 1:29:25 8:40/km
前日のwalkの影響もあってかアップダウン厳しかった。(いつも)
若槻大通りに出る坂道に来たら、前方に歩いている二人が見えて、坂が終わる前に追いつきたいと走ったら何とか追いついて、女性のTシャツ見たら安曇野ハーフ大会のTシャツだった。
※8/12walk 6:47発 23℃ 湿度87%
久し振りに国立東長野病院前に出られる急坂と階段を登ったが、たった200m程の距離だがへばってしまった。何時もなら病院前からインターバル速歩やるのだが出来なかった。
3.13キロ 40分14 ほかの階段は省略、インターバル速歩無し。
練習会 8月18日(日)
※8/13昼食は野菜炒めスパゲッティになりました。
大盛りにするつもりはなかったんだけど、キュウリに豚肉も入れたのでね。
残さないで完食です。朝ランやったからいっかな。
※朝ラン8/13 6:13発 既に26℃ 湿度89% 終わって27℃ 83%
自宅~北部スポーツパーク前~坂上がって若槻大通り~国立東長野病院折り返し~昭和の森公園・給水~北部スポーツパークに寄って給水~自宅
10.32キロ 1:29:25 8:40/km
前日のwalkの影響もあってかアップダウン厳しかった。(いつも)
若槻大通りに出る坂道に来たら、前方に歩いている二人が見えて、坂が終わる前に追いつきたいと走ったら何とか追いついて、女性のTシャツ見たら安曇野ハーフ大会のTシャツだった。
※8/12walk 6:47発 23℃ 湿度87%
久し振りに国立東長野病院前に出られる急坂と階段を登ったが、たった200m程の距離だがへばってしまった。何時もなら病院前からインターバル速歩やるのだが出来なかった。
3.13キロ 40分14 ほかの階段は省略、インターバル速歩無し。