冷し中華めん・蝉の抜け殻
2024年08月11日
しのランです
練習会 8月18日(日)
※8/10練習会後は30分寝てきました、帰りの運転の心配がなくなります。
昼食は、練習会後に自宅に戻り冷し中華めんを作りました。
スープが無かったので、ラーメン用の北海道ガラ味スープを使ってみました。
酢を多めに入れて正解でした。


※蝉の抜け殻
ピーマンの葉の裏に何かいると思ってよく見たら蝉の抜け殻でした。
茎の方に上がればもう少し高く行けたのに、葉ではしょうがないか。

練習会 8月18日(日)
※8/10練習会後は30分寝てきました、帰りの運転の心配がなくなります。
昼食は、練習会後に自宅に戻り冷し中華めんを作りました。
スープが無かったので、ラーメン用の北海道ガラ味スープを使ってみました。
酢を多めに入れて正解でした。
※蝉の抜け殻
ピーマンの葉の裏に何かいると思ってよく見たら蝉の抜け殻でした。
茎の方に上がればもう少し高く行けたのに、葉ではしょうがないか。
