練習会10/24報告
2021年10月24日
しのランです。
澄み切った秋空が広がり 気持ちがいい公園に集まったのは
部長、W文さん、北さん、かずさん、ハンモックさん、πさん、久しぶりの一期一会さん、に私の8名。



W文さん、北さん、かずさん、ハンモックさんはホワイトリング一周してきて18キロ、かずさんは更に公園外周走って20.2キロ



部長は軽く6キロ
πさんは13キロ しのランと403号線のセブンイレブン近くですれ違った。
しのランは
~赤坂橋~403号線~ふたこぶらくだ~松代大橋~典厩寺~赤坂橋~南公園
12.1キロ 1:24:47 7:00/km 738Cal
今日はアルプスが綺麗に見えました。
松代大橋で一回目の給水時に写してみました。(給水はこの1回だけ)

参加された皆さんお疲れ様でした。
走り終わってさつまいもで作った二種類のお菓子を頂きました
ご馳走様でした。
澄み切った秋空が広がり 気持ちがいい公園に集まったのは
部長、W文さん、北さん、かずさん、ハンモックさん、πさん、久しぶりの一期一会さん、に私の8名。
W文さん、北さん、かずさん、ハンモックさんはホワイトリング一周してきて18キロ、かずさんは更に公園外周走って20.2キロ
部長は軽く6キロ
πさんは13キロ しのランと403号線のセブンイレブン近くですれ違った。
しのランは
~赤坂橋~403号線~ふたこぶらくだ~松代大橋~典厩寺~赤坂橋~南公園
12.1キロ 1:24:47 7:00/km 738Cal
今日はアルプスが綺麗に見えました。
松代大橋で一回目の給水時に写してみました。(給水はこの1回だけ)

参加された皆さんお疲れ様でした。
走り終わってさつまいもで作った二種類のお菓子を頂きました
ご馳走様でした。
大町マラソン出場報告
2021年10月24日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「2020年2月の青梅マラソン大会以来の1年と8ヶ月振りにレースに出場して来ました(^-^)/
2019年11月ながのとびっくらんin若穂の大会以来の2年振りに県内のレースとなりました。
2018年開催以来となる3年振りに10月17日 大町市運動公園陸上競技場をスタートゴールとなっている、初のフルをやった聖地へ行って来ました(^-^)
日本の屋根を走ろう!第38回大町アルプスマラソンに参戦!!

篠ノ井RCからは、〈フル部門〉スーさん
〈ハーフ部門〉じゃりんこチエさん、よっすいさん、北さん、かずさんと私の5名。
三さんは、足の負傷の為棄権でした(>_<)
朝方、雨が降っていましたがスタート前に雨が上がり青空が見えて来ました(^-^)
気温は、12度で雨降った後だったので寒かったです(>_<)
〈レース目標〉レース1週間前に、全治2週間の仙腸関節捻挫をしてしまってのでテーピングの固定とバンドをしてレース出場をしましたのでファンラン。
〈レース結果〉 2:18:38 64人中35位
〈クラブ仲間の成績〉
スーさん4:05:29 73人中18位

北さん1:56:28 31人中4位 かずさん 2:27:00 31人中22位
よっすいさん 2:08:43 64人中26位
じゃりんこチエさん 2:22:58 41人中26位

レース中、かずさん、じゃりんこチエさん、よっすいさんと2回すれ違いました。
北さんと1回すれ違いました。皆さん快適に走っていました(^-^)
レース中は、テーピングの固定とバンドしていたので腰の痛みがなくて走れました。
まだ、紅葉早かったです(>_<)悪天候だったので北アルプスが見られませんでした(>_<)
第38回という長寿大会の大町アルプスマラソンは、コロナ拡大後に開催されるフルマラソン大会として全国的にも注目されていると思います。
今季1番の寒さ、北風が強くて冷たい中、走られました皆さんお疲れ様でした(^-^)
応援ありがとうございました(^-^)/
北さん4位入賞おめでとうございます(^-^)/ 」
皆さん寒い中お疲れ様でした。

報告はミキティさんからです。
「2020年2月の青梅マラソン大会以来の1年と8ヶ月振りにレースに出場して来ました(^-^)/
2019年11月ながのとびっくらんin若穂の大会以来の2年振りに県内のレースとなりました。
2018年開催以来となる3年振りに10月17日 大町市運動公園陸上競技場をスタートゴールとなっている、初のフルをやった聖地へ行って来ました(^-^)
日本の屋根を走ろう!第38回大町アルプスマラソンに参戦!!

篠ノ井RCからは、〈フル部門〉スーさん
〈ハーフ部門〉じゃりんこチエさん、よっすいさん、北さん、かずさんと私の5名。
三さんは、足の負傷の為棄権でした(>_<)
朝方、雨が降っていましたがスタート前に雨が上がり青空が見えて来ました(^-^)
気温は、12度で雨降った後だったので寒かったです(>_<)
〈レース目標〉レース1週間前に、全治2週間の仙腸関節捻挫をしてしまってのでテーピングの固定とバンドをしてレース出場をしましたのでファンラン。
〈レース結果〉 2:18:38 64人中35位
〈クラブ仲間の成績〉
スーさん4:05:29 73人中18位

北さん1:56:28 31人中4位 かずさん 2:27:00 31人中22位
よっすいさん 2:08:43 64人中26位
じゃりんこチエさん 2:22:58 41人中26位

レース中、かずさん、じゃりんこチエさん、よっすいさんと2回すれ違いました。
北さんと1回すれ違いました。皆さん快適に走っていました(^-^)
レース中は、テーピングの固定とバンドしていたので腰の痛みがなくて走れました。
まだ、紅葉早かったです(>_<)悪天候だったので北アルプスが見られませんでした(>_<)
第38回という長寿大会の大町アルプスマラソンは、コロナ拡大後に開催されるフルマラソン大会として全国的にも注目されていると思います。
今季1番の寒さ、北風が強くて冷たい中、走られました皆さんお疲れ様でした(^-^)
応援ありがとうございました(^-^)/
北さん4位入賞おめでとうございます(^-^)/ 」
皆さん寒い中お疲れ様でした。
