健診結果通知書が届いた
2021年10月17日
しのランです。
8月に実施した後期高齢者健診の結果はこの通知が届く前にクリニックから知らされていた。
医師から乳酸値が高いので以前からプリン体が多く含む食物に注意するように指摘されていた。(尿酸 基準値2.0~7.0)

前から薬の服用は勧められていたが断っていた、が動脈硬化(2月時の動脈硬化指数1.6で正常値内)に影響があるようなので服用することにした。半年後の検査の結果がどうなるかだ。
中性脂肪は相変わらず低い。

練習会 10月24日(日)
8月に実施した後期高齢者健診の結果はこの通知が届く前にクリニックから知らされていた。
医師から乳酸値が高いので以前からプリン体が多く含む食物に注意するように指摘されていた。(尿酸 基準値2.0~7.0)
前から薬の服用は勧められていたが断っていた、が動脈硬化(2月時の動脈硬化指数1.6で正常値内)に影響があるようなので服用することにした。半年後の検査の結果がどうなるかだ。
中性脂肪は相変わらず低い。
練習会 10月24日(日)