walk8キロ ・カツラと桜の紅葉

2021年10月27日

しのランです。

 練習会 10月30日(土)


※walk 10/26 14:23発 14℃→14℃  湿度74%→76%
朝から曇天でしたが 雨は降らないだろうと歩きました。

 ~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
8.04km 1:31:41  11263歩 332Cal 
 インターバル速歩5セット(キツイ速歩3分+ゆっくり3分=1セット)

 8キロ目 9:05/km ウオッチを疑って二度見、歩幅を意識して広めたのが良かったかな。

階段上りでは大腿四頭筋に来た、特に病院前に出る急坂(階段)がしんどかった。






※walk中に写した昭和の森公園の黄色に染まったカツラ
と後ろ歩きの場所の若木の桜が紅葉していました。




  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)風景walk

27キロ走報告

2021年10月27日

しのランです。

報告はミキティさんからです。

「曇天、10/26に1ヶ月振りに千曲川上流方面へランらんRUN☆♪☆
〈コース〉自宅~岩野橋~篠ノ井橋~千曲橋~八幡神社~平和橋~千曲橋~粟佐橋~長谷観音~篠ノ井橋~岩野橋~自宅

〈走行距離〉27キロ  〈走行時間〉2:54:30  6:28/km

9/27以来の長谷観音、八幡神社に行ってみました(^-^)/
八幡神社では、毎年恒例の菊祭りが縮小して開催していました(^-^)
どれも力作で立派な作品でした(^-^)/



八幡神社、長谷観音の紅葉ぼちぼち始まって来ました☆
秋の実りの果物が立派に生育していました(^-^) 」




お疲れ様でした。
  


Posted by しのラン  at 10:00Comments(0)ランニング・練習会

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2021年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ