スパゲティ食べてから小布施橋へ桜見に
2021年04月07日
しのランです。
お昼のスパゲティのソースはミートソースを使いました。
一袋に二人前入っていますのでまた楽しみです。

食べ終わってから小布施橋へ桜を見に行ってきました。



この場所は小布施マラソンコースになっています。
花見ランしている人も見掛けました。
練習会 4月11日(日)
お昼のスパゲティのソースはミートソースを使いました。
一袋に二人前入っていますのでまた楽しみです。

食べ終わってから小布施橋へ桜を見に行ってきました。
菜の花が満開でした。
土手の枝垂桜はこれからが満開でしょう。
土手の枝垂桜はこれからが満開でしょう。
飯綱山に黒姫山も見えます。
この二つの山の間に雪を被った山は高妻山?、戸隠山?でしょうか。
飯綱山の雪も消えてきましたね。
この二つの山の間に雪を被った山は高妻山?、戸隠山?でしょうか。
飯綱山の雪も消えてきましたね。
この場所は小布施マラソンコースになっています。
花見ランしている人も見掛けました。
練習会 4月11日(日)
見ごろなさくら昭和の森公園 長野市上野 ・ インターバル速歩7セット
2021年04月06日
しのランです。
walk 4/5 午前中は天気が悪く、午後になって青空が広まって来たので14:28発。7℃で風が冷たかった。

~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
6.88km 1:19:55 インターバル速歩7セット
302Cal 10111歩

二枚目はスマホ
この公園は高台ですので見頃でした。

前面はゆきやなぎです。
walk 4/5 午前中は天気が悪く、午後になって青空が広まって来たので14:28発。7℃で風が冷たかった。
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
6.88km 1:19:55 インターバル速歩7セット
302Cal 10111歩

二枚目はスマホ
この公園は高台ですので見頃でした。
前面はゆきやなぎです。
練習会 4月11日(日)
ワンタンメン餃子セットはテンホウ 長野若槻大通り店
2021年04月05日
しのランです。
4/2 午前中に2軒目の知人宅を昼近くに訪問していて
昼食に向かった先はテンホウ。
昼時とあってカンター席を除いてほぼ満席の状態でしたが
小上がりに落ち着くことが出来た。
注文はウォーキングしていないので軽めのワンタンメン餃子セット。

おばさん達は野菜タワーのような福三郎。
野菜一杯で麺にたどり着くのに少々手間取った感じ。
後からこの麵が私の方に入って大盛りの感じになった。

この日も満腹で店を出ました。
気になるメニュー
毎月29日は肉フェス! テイクアウトメニュー!

4/2 午前中に2軒目の知人宅を昼近くに訪問していて
昼食に向かった先はテンホウ。
昼時とあってカンター席を除いてほぼ満席の状態でしたが
小上がりに落ち着くことが出来た。
注文はウォーキングしていないので軽めのワンタンメン餃子セット。
おばさん達は野菜タワーのような福三郎。
野菜一杯で麺にたどり着くのに少々手間取った感じ。
後からこの麵が私の方に入って大盛りの感じになった。
この日も満腹で店を出ました。
気になるメニュー
毎月29日は肉フェス! テイクアウトメニュー!
練習会 4月11日(日)
花見ラン練習会4/3報告二報
2021年04月04日
しのランです。
報告はミキティさんからです。
「4月3日、松代城駐車場に16名のメンバーが参集しました。
ハンモックさん、オビさんと一緒に花見ランへ。
〈コース〉松代城駐車場~粟佐の桜並木~粟佐橋~千曲橋~治田公園~粟佐の桜並木~松代城駐車場
〈走行距離〉24キロ〈走行時間〉2:56:37
おしゃべりしながら花見ランを楽しみました(^-^)
あんずが咲いたと思ったら桜もすぐに満開になっていて見頃でした。



ハンモックさんとオビさんのおかげで最高なお花見コースでした。
どこを走っても素晴らしい桜でした。
今年も満開の桜が見られて良かったです。
ハンモックさんとオビさん有り難う御座いました(^-^)
まだ、信州の春を楽しみたいと思っています。
花見ランの練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした。」
お三方お疲れ様でした。


次回練習会 4月11日(日)
報告はミキティさんからです。
「4月3日、松代城駐車場に16名のメンバーが参集しました。
ハンモックさん、オビさんと一緒に花見ランへ。
〈コース〉松代城駐車場~粟佐の桜並木~粟佐橋~千曲橋~治田公園~粟佐の桜並木~松代城駐車場
〈走行距離〉24キロ〈走行時間〉2:56:37
おしゃべりしながら花見ランを楽しみました(^-^)
あんずが咲いたと思ったら桜もすぐに満開になっていて見頃でした。
治田公園の桜


粟佐の桜並木

ハンモックさんとオビさんのおかげで最高なお花見コースでした。
どこを走っても素晴らしい桜でした。
今年も満開の桜が見られて良かったです。
ハンモックさんとオビさん有り難う御座いました(^-^)
まだ、信州の春を楽しみたいと思っています。
花見ランの練習会に参加されました皆さんお疲れ様でした。」
お三方お疲れ様でした。
lineよりオビさん提供

lineよりハンモックさん提供

次回練習会 4月11日(日)
練習会4/3花見ラン報告
2021年04月03日
しのランです。
松代城に集合したのは
部長、ジャンボさん、かずさん、ミキティさん、フーミンさん、オビさん、ワッキーさん、K.Iさん、ハンモックさん、T田さん、ちょびさん、どんがめさん、北さん、W文さん、塚さん、に私の16名。

部長は昨日スピード練習したので軽めの10キロ
ちょびさん、ジャンボさんは皆神頂上往復12キロ

どんがめさん、T田さんは6キロ
かずさんは、赤坂橋~川中島古戦場まで伸ばして12キロ

ワッキーさん、K.Iさん、フーミンさん、W文さんは妻女山の貝母草見に10.1キロ
その時の写真(lineより)

三人の仲間は治田公園(千曲市)に行ってまだ戻ってこなかった。
しのランは土地勘が無いので松代桜づづみの土手を往復からの松代城周囲で6.51キロ。7:27/km。
土手でかずさん、どんがめさん、T田さんに部長とも逢った。
松代桜づづみの
帰ろうかなと思い車に乗り込んだ時に仲間が戻ってきてまたご馳走になりました。有難うございました。
お花見ランに参加された皆さんお疲れ様でした。
野菜も頂き有難うございました。
次回練習会 4月11日(日)
松代城に集合したのは
部長、ジャンボさん、かずさん、ミキティさん、フーミンさん、オビさん、ワッキーさん、K.Iさん、ハンモックさん、T田さん、ちょびさん、どんがめさん、北さん、W文さん、塚さん、に私の16名。

部長は昨日スピード練習したので軽めの10キロ
ちょびさん、ジャンボさんは皆神頂上往復12キロ

どんがめさん、T田さんは6キロ
かずさんは、赤坂橋~川中島古戦場まで伸ばして12キロ

ワッキーさん、K.Iさん、フーミンさん、W文さんは妻女山の貝母草見に10.1キロ
その時の写真(lineより)

三人の仲間は治田公園(千曲市)に行ってまだ戻ってこなかった。
しのランは土地勘が無いので松代桜づづみの土手を往復からの松代城周囲で6.51キロ。7:27/km。
土手でかずさん、どんがめさん、T田さんに部長とも逢った。
松代桜づづみの

帰ろうかなと思い車に乗り込んだ時に仲間が戻ってきてまたご馳走になりました。有難うございました。
お花見ランに参加された皆さんお疲れ様でした。
野菜も頂き有難うございました。
次回練習会 4月11日(日)
ヒュウガミズキ 昭和の森公園
2021年04月03日
しのランです。

日向水木(ヒュウガミズキ)
1cmほどの黄色い花ですが今年はたくさん花を付けています。

案内板も古くなりました。
花言葉は「思いやり、信頼、 など」

日向水木(ヒュウガミズキ)
1cmほどの黄色い花ですが今年はたくさん花を付けています。
案内板も古くなりました。
花言葉は「思いやり、信頼、 など」
明日3日練習会 ・ walk&jog ・ さくら東和田運動公園
2021年04月02日
しのランです。
SRC
※3/31 東和田運動公園でwalk&jog 風が強かった。
walk 1408発 インターバル速歩5セット
3.04km 0:34:47 134Cal
この後jog 8.10km 0:58:27 7:13/km 520Cal

この公園の桜も咲いています。
長野マラソンの際にクラブが集合するベンチ横もこんな感じ、
黄色は競技場のレンギョウ。

SRC
練習会 4月 3日(土)
「3日(土)の集合場所を変更します。
松代城北駐車場8:15集合。
長野自動車道沿い、上高相信号から約400m。
長野マラソン「ふたこぶラクダ」が目安。
桜の花見ランを楽しみましょう。」
(ml情報 発部長4/1)
松代城北駐車場8:15集合。
長野自動車道沿い、上高相信号から約400m。
長野マラソン「ふたこぶラクダ」が目安。
桜の花見ランを楽しみましょう。」
(ml情報 発部長4/1)
長野市で新型コロナウイルス感染が急拡大しています、
体調が思わしくない方は参加を見合わせて下さい。
集合時 マスク着用!
体調が思わしくない方は参加を見合わせて下さい。
集合時 マスク着用!
※3/31 東和田運動公園でwalk&jog 風が強かった。
walk 1408発 インターバル速歩5セット
3.04km 0:34:47 134Cal
この後jog 8.10km 0:58:27 7:13/km 520Cal

この公園の桜も咲いています。
長野マラソンの際にクラブが集合するベンチ横もこんな感じ、
黄色は競技場のレンギョウ。

walk終わって熟成ロースカツ弁当 ・ しだれ桜
2021年04月01日
しのランです。
※4月3日に予定されていた「インターバル速歩講演会」は中止となりました。 (長野市・信州大学連携事業)
※3/30 walk1050発 16℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
7.63km 1:30:01 10919歩 334Cal
183・55階段久し振りに上がる。
walk終わって昼食作るのが面倒になり熟成ロースカツ弁当にしました。

だんだんとずくが無くなってきました、困るね。

昭和の森公園ではしだれ桜が咲いていました。

ソメイヨシノも咲き始めました。
この日の黄砂は凄かった、高台から市街地がスッキリ見えなかった。
午後になったら更に視界が悪くなった。
練習会 4月3日(土)
※4月3日に予定されていた「インターバル速歩講演会」は中止となりました。 (長野市・信州大学連携事業)
※3/30 walk1050発 16℃
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
7.63km 1:30:01 10919歩 334Cal
183・55階段久し振りに上がる。
walk終わって昼食作るのが面倒になり熟成ロースカツ弁当にしました。
だんだんとずくが無くなってきました、困るね。
昭和の森公園ではしだれ桜が咲いていました。
ソメイヨシノも咲き始めました。
この日の黄砂は凄かった、高台から市街地がスッキリ見えなかった。
午後になったら更に視界が悪くなった。