気温3℃の健康ランニング報告
2020年12月05日
しのランです。
陽が射し始めた公園に集まったのは
部長、ちょびさん、キミだぁさん、K内さん、北さん、塚さん、フーミンさん、W文さん、T田さん、K.Iさん、πさん、に私の12名。


フリーランニングに久し振り参加のちょびさんは自宅から8キロ さらにK内さんと一緒に12キロ、公園から自宅まで6キロ。

キミだぁさんはサブスリーランナーのTさんと ~茶臼山動物園~川中嶋カントリーC 往復の21キロ 5:50/km

部長は公園で軽く走ってからスピード練習。
πさん11キロ。 北さんは公園で調整。

塚さん、W文さんはホワイトリング往復16キロ、K.Iさんも16キロ
健康ランニングに参加された皆さんお疲れ様でした。
しのランはインターバル速歩5セットの後に jog 6.42キロ(1.5キロコース) 7:21/km。
写真とその横の記事のメンバーは一致しません。
陽が射し始めた公園に集まったのは
部長、ちょびさん、キミだぁさん、K内さん、北さん、塚さん、フーミンさん、W文さん、T田さん、K.Iさん、πさん、に私の12名。
フリーランニングに久し振り参加のちょびさんは自宅から8キロ さらにK内さんと一緒に12キロ、公園から自宅まで6キロ。
キミだぁさんはサブスリーランナーのTさんと ~茶臼山動物園~川中嶋カントリーC 往復の21キロ 5:50/km
部長は公園で軽く走ってからスピード練習。
πさん11キロ。 北さんは公園で調整。
塚さん、W文さんはホワイトリング往復16キロ、K.Iさんも16キロ
健康ランニングに参加された皆さんお疲れ様でした。
しのランはインターバル速歩5セットの後に jog 6.42キロ(1.5キロコース) 7:21/km。
写真とその横の記事のメンバーは一致しません。
明日5日健康ランニング ・ 味噌野菜たんめん 幸楽苑 長野市徳間店
2020年12月04日
しのランです。
健康ランニング
集合時 マスク着用!
参加者は自宅で出掛ける前に体温を測って下さい。
味覚、臭覚障害はありませんか。
※先日11/30は行きがかり上 丁度昼食時に幸楽苑訪問となってしまった。
テーブル席、カウンター席も満席でした。
移動するのも面倒なのでちょっと待ってテーブル席へ。
しばらく訪問しなかったらメニューも新しいものあったが、久し振りに
“味噌野菜たんめん”を注文。

プラス40円で野菜約120グラム増量することもできる。
餃子はおばさんが注文したBランチに餃子が付いてくるので、これでOK。

コロナを心配しているお客さんもいたようだが、食べる時だけマスクを外しました。
カウンター席は一席ごとにアクリル板?で仕切られていた。
今回も腹一杯になりました。

健康ランニング
5日(土) 8:30 南長野運動公園集合。
集合時間に注意 ❗️
(ml情報 発部長12/1)
集合時間に注意 ❗️
(ml情報 発部長12/1)
集合時 マスク着用!
参加者は自宅で出掛ける前に体温を測って下さい。
味覚、臭覚障害はありませんか。
※先日11/30は行きがかり上 丁度昼食時に幸楽苑訪問となってしまった。
テーブル席、カウンター席も満席でした。
移動するのも面倒なのでちょっと待ってテーブル席へ。
しばらく訪問しなかったらメニューも新しいものあったが、久し振りに
“味噌野菜たんめん”を注文。
プラス40円で野菜約120グラム増量することもできる。
餃子はおばさんが注文したBランチに餃子が付いてくるので、これでOK。

コロナを心配しているお客さんもいたようだが、食べる時だけマスクを外しました。
カウンター席は一席ごとにアクリル板?で仕切られていた。
今回も腹一杯になりました。
ツワブキ ・ 今朝のwalkから
2020年12月03日
しのランです。
健康ランニング

庭の石蕗
葉が蕗に似て光沢のあるところから艶葉蕗(つやばぶき)
が転じて「つわぶき」になったようです。
日陰でも育ち、寒さが厳しくなってくるこの時期に咲いてくれます、
こんなことから花言葉の「困難に負けない」はきているようです。
【花言葉】は「謙譲、困難に負けない、 など」
※12/3 walk寒さでだんだん遅れて7:28年発 1℃ 湿度90%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
8km 1:28:31 350Cal 11049歩
インターバル速歩6セット(1キロ~4キロ間)。 昨日も5セット。
8キロ目 9:49/km。 今日はランなしでした。
このコースのたわわに実ったリンゴはまだ収穫されていなかった。
健康ランニング
5日(土) 8:30 南長野運動公園集合
庭の石蕗
葉が蕗に似て光沢のあるところから艶葉蕗(つやばぶき)
が転じて「つわぶき」になったようです。
日陰でも育ち、寒さが厳しくなってくるこの時期に咲いてくれます、
こんなことから花言葉の「困難に負けない」はきているようです。
【花言葉】は「謙譲、困難に負けない、 など」
※12/3 walk寒さでだんだん遅れて7:28年発 1℃ 湿度90%
~北部スポーツレクパーク~若槻大通り~昭和の森公園~
8km 1:28:31 350Cal 11049歩
インターバル速歩6セット(1キロ~4キロ間)。 昨日も5セット。
8キロ目 9:49/km。 今日はランなしでした。
このコースのたわわに実ったリンゴはまだ収穫されていなかった。
健康ランニングのお知らせ ・ 満月の翌日12/1の月
2020年12月02日
しのランです。
健康ランニング
※11/30日の半影月食が気になってしつこく昨日また月を写してみた。



これで満月の時の左側が少し暗く見えているのが半影月食だったのではと思った次第。
健康ランニング
5日(土) 8:30 南長野運動公園集合。
集合時間に注意 ❗️
(ml情報 発部長12/1)
集合時間に注意 ❗️
(ml情報 発部長12/1)
※11/30日の半影月食が気になってしつこく昨日また月を写してみた。
12/1 18:37 ズーム倍率 80倍
12/1 18:37 ズーム倍率 100倍
11/30 18:30 満月
これで満月の時の左側が少し暗く見えているのが半影月食だったのではと思った次第。
今朝もwalk中に4キロ走る ・ 霜が降りる
2020年12月01日
しのランです。
※昨日11/30 インターバル速歩は5セット(30分)。
終わってjog 1km 6:51/km 最後にダッシュ!
※12/01 今日は霜が降り気温が下がって、耳が冷たい朝でした。
walk 寒くてスタート迷ったが712発 0℃ 湿度 94%
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
walk & jog 11.71km 1:59:11 574Cal 15686歩
・インターバル速歩
1キロから3キロ間で4セット+6キロ間で1セット。
・jog
北部スポーツレクパークで2km(4~5キロで)
7:40/km 7:20/km
昭和の森公園近くのロードで2km(8~9キロで)
8:21/km 6:59/km
110m×2本
また新記録達成! 何だと思ったら10kmのスピードでした。
階段を上がったり、後ろ歩きも入っているが走った分が早いから。
北部スポーツレクパーク内も霜で白かった。

ベンチも真っ白でした。写真 よくわからないね。

※昨日11/30 インターバル速歩は5セット(30分)。
終わってjog 1km 6:51/km 最後にダッシュ!
※12/01 今日は霜が降り気温が下がって、耳が冷たい朝でした。
walk 寒くてスタート迷ったが712発 0℃ 湿度 94%
~北部スポーツレクパーク内~国立東長野病院~昭和の森公園~
walk & jog 11.71km 1:59:11 574Cal 15686歩
・インターバル速歩
1キロから3キロ間で4セット+6キロ間で1セット。
・jog
北部スポーツレクパークで2km(4~5キロで)
7:40/km 7:20/km
昭和の森公園近くのロードで2km(8~9キロで)
8:21/km 6:59/km
110m×2本
また新記録達成! 何だと思ったら10kmのスピードでした。
階段を上がったり、後ろ歩きも入っているが走った分が早いから。
北部スポーツレクパーク内も霜で白かった。
ベンチも真っ白でした。写真 よくわからないね。