濃霧上がりの健康ランニングの報告

2020年11月08日

しのランです。

今朝の濃霧は凄かった。18号に出るまでは50m先が見えなかった。




濃霧が上がり青空が広がった公園に集まったのは
部長、慶さん、ワッキーさん、コマサさん、K内さん、キミだぁさん(改め)、W文さん、塚さん、北さん、フーミンさん、T田さん、K.Iさん、市さん、水さん、かずさん、げんさん、に私の17名。

今日はこの公園でよく走っているサブスリーランナーのT中さんが助っ人でした。
最初に走り出したのは助っ人とキロ5で15キロに挑戦  
結果は15キロ 5:10/km。最初の1キロはゆっくり入ったらしい。



慶さんは夜勤明けで集合前に20キロ走、八幡原の紅葉をめでながら 4:56/km。
集合後にも再スタートしました。
    




かずさん、17.2キロ  K内さん、塚さん、W文さん、17キロ
15キロ 市さん、  13キロ げんさん  
部長 11キロ 5:18/km    コマサさん、T田さん、10キロ
北さん、K.Iさん、ワッキーさんは8キロ。

しのランはwalk20分後にゆっくり5キロ 7:50/km 。

T中さんありがとうございました。
健康ランニングに参加された皆さんお疲れ様でした。

・先日行われた第2回ALTRA信州聖山天空トレイルマラソン10/25に参加したキミだぁさんは女子総合14/90人で 年齢別4位の成績でした。 参加者491人。
お疲れ様でした。



  


Posted by しのラン  at 16:00Comments(0)ランニング・練習会

善光寺菊花展が始まっています

2020年11月08日

しのランです。




6日善光寺菊花展を見てきました。
主  催:信濃秋香会
展覧会場:善光寺東公園
期  間:~ 11月23日

友人の懸崖が『信濃秋香会杯』を受賞されました。
  おめでとうございます。

これから見ごろを迎えるようです。




菊の栽培は苦労が多くてずくなしにはとてもできません。

城山公園無料駐車場近くのモミジが鮮やかに紅葉していました。



こちらのモミジは会場の公園内です。


  


Posted by しのラン  at 09:00Comments(0)風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ