“西乃茶や”でお昼は蕎麦 飯山市蓮 117号線
2020年11月24日
しのランです。


19日にまた“西乃茶や”でお昼を済ませました。
13時頃伺ったのでお昼時の一陣が去った後なのでしょうか、数組のお客さんとは距離を開けて座ることが出来ました。
入り口を入るとこんな案内が書いてありました。

10月には“西乃茶やうどん”を頂いたので今回は蕎麦、大ざるにした。
注文してから最初に運ばれてきたのは薬味など。

しばらくすると私の席の横の窓を換気するとのことで窓を開けてくれました。
数組のお客さんが入って来たからでしょうか。
運ばれてきた“大ざる”です。
歯ごたえのあるそばを久し振りに頂きました。

おばさん達は“ざるそば”です。

長野県飯山市蓮285−1
☏ 0269-62-5963
運が良ければ表で蕎麦を打っているところを見ることも出来ます。

19日にまた“西乃茶や”でお昼を済ませました。
13時頃伺ったのでお昼時の一陣が去った後なのでしょうか、数組のお客さんとは距離を開けて座ることが出来ました。
入り口を入るとこんな案内が書いてありました。

10月には“西乃茶やうどん”を頂いたので今回は蕎麦、大ざるにした。
注文してから最初に運ばれてきたのは薬味など。
しばらくすると私の席の横の窓を換気するとのことで窓を開けてくれました。
数組のお客さんが入って来たからでしょうか。
運ばれてきた“大ざる”です。
歯ごたえのあるそばを久し振りに頂きました。
おばさん達は“ざるそば”です。
長野県飯山市蓮285−1
☏ 0269-62-5963
運が良ければ表で蕎麦を打っているところを見ることも出来ます。