善光寺菊花展が始まっています
2020年11月08日
しのランです。

6日善光寺菊花展を見てきました。
主 催:信濃秋香会
展覧会場:善光寺東公園
期 間:~ 11月23日
友人の懸崖が『信濃秋香会杯』を受賞されました。
おめでとうございます。
これから見ごろを迎えるようです。


菊の栽培は苦労が多くてずくなしにはとてもできません。
城山公園無料駐車場近くのモミジが鮮やかに紅葉していました。

こちらのモミジは会場の公園内です。

6日善光寺菊花展を見てきました。
主 催:信濃秋香会
展覧会場:善光寺東公園
期 間:~ 11月23日
友人の懸崖が『信濃秋香会杯』を受賞されました。
おめでとうございます。
これから見ごろを迎えるようです。

菊の栽培は苦労が多くてずくなしにはとてもできません。
城山公園無料駐車場近くのモミジが鮮やかに紅葉していました。
こちらのモミジは会場の公園内です。
「優しい春」
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
お汁粉餅4個・右へならえ
巳年に期待を込めて
薄日が時折差した練習会走り納め12/28報告・コトネアスター
ポインセチア
マルちゃん正麺醬油味・明日8日練習会・山茶花
イソギク(磯菊)です
あっさりしたうどん・ミセバヤ紅葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。