戸隠神社五社巡りラン 28キロ報告

2020年11月11日

しのランです。

クラブ仲間のよっすいさんと走ったミキティさんからです。




「立冬の翌日の11/8に、晩秋の秋晴れのなか、紅葉終盤になりかけの戸隠高原へ行って来ました(^-^)/
行楽日和でラン!らん!!RUN!!!
遠足気分上昇でランへLet's go!!
クラブ仲間のよっすいさんと戸隠高原ラン!!
目指せ〜戸隠神社五社巡り〜



〈コース〉
一の鳥居~宝光社~神道~火之御子社~中社~越後道~戸隠キャンプ場~ささやき小径~九頭龍社~奥社~中社~一の鳥居











〈走行距離〉28キロ  〈走行時間〉4:36:25

スタート地点の一の鳥居でハンモックさんとばったりと行き逢いました!
ハンモックさんは、飯綱山登山へ!

今回のコースは、ロード上り下りやトレイルや階段を取り入れたコースはきつかったです!
平坦な道がひとつもなかったです(>_<)
終わりかけの紅葉を楽しみながら戸隠神社五社巡り出来て良かったです(^-^)/

新蕎麦が出回ってきたので中社の所にある「しなの屋」で天ざるそばを食べました!
よっすいさんは、きのこそばを食べました!
新蕎麦美味しく頂けました(^-^)サービスで、野沢菜漬け、そば団子が出て来ました!
野沢菜漬けとそば団子も美味しく頂けました(^-^)



五社参拝記念でしおりを貰いました!
奥社で、よっすいさんと一緒に御神籤を
やりました!ふたり共に「吉」でした!

戸隠連邦、飯綱山、戸隠山、高妻山の
景色が絶景で最高でした(^-^)/
ランチをした「しなの屋」の2階からも見晴らしが良かったです(^-^)/
1日青空を眺めながらラン楽しめて良かったです(^-^)/ 」

天気に恵まれてよかったですね。
お二人さんお疲れ様でした。
報告ありがとうございます。

(注)NHK小鳥の声放送記念碑―以下戸隠神社HPより
昭和8年(1933)、NHK長野放送局が日本で初めてここから野鳥の鳴き声を全国に中継しました。これが戸隠が野鳥の宝庫であることが全国に知られるきっかけになったのです。
これを記念して「NHK小鳥の声放送記念碑」が伏拝所の隣に建っています。


  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)ランニング・練習会風景

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年11>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ