“おやき”と“おにぎり”が昼食

2020年10月27日

しのランです。

今日のお昼はJAうえまつで販売している
おやきは“切り干し大根” に おにぎりは“みそ漬”にした。



おやき100gに対しておにぎりは150グラムあります。
おにぎりはスーパーのものよりかなり大きいです。

1130頃伺ったが “おやき”と“おにぎり” 残りが少なくなっていた。

午後にwalkとインターバル速歩を予定しているのでしっかり食べました。

作っているところは長野市大門町の『さんやそう』さんです。
                  

          https://www.sanyasou.co.jp/

  


Posted by しのラン  at 17:00Comments(0)食べ物

コーヒーのお相手は “日はまた昇る” ヘミングウェイ著

2020年10月27日

しのランです。




物語の舞台はフランスから男女数人の仲間が
スペインのパンプローナで行われる“牛追い祭り”と
“闘牛”見物に集る前から始まる。

特にこのうちの女性一人は気が多いと言うか、自由奔放。
闘牛士にまで惚れ込んでしまう。

カフェではよく飲む仲間たち、ワインは良き食事の友だそうだ。

ヘミングウェイは1925年に7人の男女で“牛追い祭り”と
“闘牛”が行われるパンプローナを訪れている。
その時の写真が解説の中に掲載されていた。
物語はこの時の様子がモデルになっているようだ。

手元に旅行会社の案内(地図)を手元に置いて
読んだら一層楽しめたかもしれない。
物語に出てくる昔の建物、道などは現在は残って
いないかもしれないが。

訳者・解説: 高見 浩

平成15年7月1日発行
平成30年4月30日10刷
  


Posted by しのラン  at 11:00Comments(0)読書

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2020年10>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ