自主練報告
2017年02月23日
※最初に昨日22日に走られたミキティさんから
「青梅マラソン終わって2日休養してはなももマラソン向けてラン再開しました^_^
両足太もも前側が筋肉痛になりましたが2日たったら軽くなりました!
朝から晴天でラン日和のなか、Y本さんと文利さんとハーフ走しました^_^
コースは、オリスタ~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~八幡神社付近で折り返し~千曲橋~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~オリスタでした^_^
走行距離は、ハーフ走行時間は、2:12:58でした!
ラップ
7:36-7:22-6:56-6:37-6:29-6:31-6:45-6:39-6:47-6:43-
6:03-5:57-5:43-5:42-5:36-5:45-6:05-5:57-6:27-5:26-5:38でした^_^
スタートから5キロと9キロから15キロまでビルドアップ走になっていました!
Y本さんは20キロ、文利さんと2人はハーフ走でした!
K内さん、北さん、K.Iさんとすれ違いました^_^
青梅マラソン終わってなか2日しかたっていないのに調子
よく走れました☆
キロ5:26まで上げられたので良かったです!
北アルプスが絶景で無風状態だったので気分最高!いい刺激走になりました^_^」
クラブの皆さん頑張っていますね。
※しのランは今日雨が上がったので15時過ぎに走ってみました。
気温8℃、目標は10㌔を越えること。
走り始めたら冷たい風が強くて参りました。風を感じなかったところは
追い風かな。
ラン中に道路の角でこちらを見ている人がいて何かなと思った
ら道を尋ねられました。こんな経験は初めてのこと。
何とか10㌔越えました。 11.04km 1:23:12(7:32km)
「青梅マラソン終わって2日休養してはなももマラソン向けてラン再開しました^_^
両足太もも前側が筋肉痛になりましたが2日たったら軽くなりました!
朝から晴天でラン日和のなか、Y本さんと文利さんとハーフ走しました^_^
コースは、オリスタ~岩野橋~篠ノ井橋~粟佐橋~千曲橋~八幡神社付近で折り返し~千曲橋~粟佐橋~篠ノ井橋~岩野橋~オリスタでした^_^
走行距離は、ハーフ走行時間は、2:12:58でした!
ラップ
7:36-7:22-6:56-6:37-6:29-6:31-6:45-6:39-6:47-6:43-
6:03-5:57-5:43-5:42-5:36-5:45-6:05-5:57-6:27-5:26-5:38でした^_^
スタートから5キロと9キロから15キロまでビルドアップ走になっていました!
Y本さんは20キロ、文利さんと2人はハーフ走でした!
K内さん、北さん、K.Iさんとすれ違いました^_^
青梅マラソン終わってなか2日しかたっていないのに調子
よく走れました☆
キロ5:26まで上げられたので良かったです!
北アルプスが絶景で無風状態だったので気分最高!いい刺激走になりました^_^」
クラブの皆さん頑張っていますね。
※しのランは今日雨が上がったので15時過ぎに走ってみました。
気温8℃、目標は10㌔を越えること。
走り始めたら冷たい風が強くて参りました。風を感じなかったところは
追い風かな。
ラン中に道路の角でこちらを見ている人がいて何かなと思った
ら道を尋ねられました。こんな経験は初めてのこと。
何とか10㌔越えました。 11.04km 1:23:12(7:32km)
青梅マラソン三報
2017年02月23日
コマサさんより少し早くゴールした
ミキティさんからの報告です。

「今年も青梅祭りがやって来ました^_^ 毎年恒例の青梅街道へ2月19日に走りに行って来ました!
今年の第2戦目レースは、第51回青梅マラソン!長野マラソン強化月間第3章は30キロ走!遠征シリーズ第5弾は東京都青梅市へ^_^
長野マラソン、はなももマラソン向けての30キロ走です!
篠ノ井RCからは、フーミンさん、たけちゃん、アンパンマン姿のコマサさん、じゃりんこチエさんと私の5名が出走しました!
青梅マラソンの目標は、3年連続自己新目指す!!
今年は、山の神で知られている神野大地くんが走りました^_^30キロ スターターは、長野マラソンのお馴染みのQちゃん!!
山の神の神野くんとは、10キロ過ぎですれ違いました!
今年は坂道練習が2回しかやっていなかったので苦しいレースでした^_^
20キロ地点でQちゃんと両手ハイタッチしました^_^
青梅マラソンレース結果は、30キロで2:56:07、
年代別順位は555人中157位、総合順位は2160人中659位でした!昨年よりも4分遅かった!3年連続自己新にはならなかった~
スタート~5キロ、27:48、スタート~10キロ、56:17、スタート~15キロ、1:26:31、スタート~20キロ、1:56:15、スタート~25キロ、2:27:27、スタート~30キロ、2:56:07
ラップ
5:32-5:30-5:32-5:37-5:25-5:39-5:40-5:50-5:34-5:36-
6:10-6:00-6:08-5:54-6:03-5:37-5:58-5:54-5:49-6:10-
5:56-6:35-6:02-5:57-6:34-5:52-5:36-5:35-5:53-5:37


朝から晴天で暖かくてレース日和でした^_^沿道の距離も近かったので応援が凄かった!暑くなったので首に水をかけて走りました^_^
参加されました皆さん、お疲れ様でした!
次戦は、長野マラソン向けての前哨戦の“はなももマラソン”フルが入っています!
応援ありがとうございました! 」

お疲れ様でした。
自主練、練習会で30キロ走を取り入れた効果は大きいですね。
報告ありがとうございました。
ミキティさんからの報告です。

「今年も青梅祭りがやって来ました^_^ 毎年恒例の青梅街道へ2月19日に走りに行って来ました!
今年の第2戦目レースは、第51回青梅マラソン!長野マラソン強化月間第3章は30キロ走!遠征シリーズ第5弾は東京都青梅市へ^_^
長野マラソン、はなももマラソン向けての30キロ走です!
篠ノ井RCからは、フーミンさん、たけちゃん、アンパンマン姿のコマサさん、じゃりんこチエさんと私の5名が出走しました!
青梅マラソンの目標は、3年連続自己新目指す!!
今年は、山の神で知られている神野大地くんが走りました^_^30キロ スターターは、長野マラソンのお馴染みのQちゃん!!
山の神の神野くんとは、10キロ過ぎですれ違いました!
今年は坂道練習が2回しかやっていなかったので苦しいレースでした^_^
20キロ地点でQちゃんと両手ハイタッチしました^_^
青梅マラソンレース結果は、30キロで2:56:07、

年代別順位は555人中157位、総合順位は2160人中659位でした!昨年よりも4分遅かった!3年連続自己新にはならなかった~
スタート~5キロ、27:48、スタート~10キロ、56:17、スタート~15キロ、1:26:31、スタート~20キロ、1:56:15、スタート~25キロ、2:27:27、スタート~30キロ、2:56:07
ラップ
5:32-5:30-5:32-5:37-5:25-5:39-5:40-5:50-5:34-5:36-
6:10-6:00-6:08-5:54-6:03-5:37-5:58-5:54-5:49-6:10-
5:56-6:35-6:02-5:57-6:34-5:52-5:36-5:35-5:53-5:37


朝から晴天で暖かくてレース日和でした^_^沿道の距離も近かったので応援が凄かった!暑くなったので首に水をかけて走りました^_^
参加されました皆さん、お疲れ様でした!
次戦は、長野マラソン向けての前哨戦の“はなももマラソン”フルが入っています!
応援ありがとうございました! 」

お疲れ様でした。
自主練、練習会で30キロ走を取り入れた効果は大きいですね。
報告ありがとうございました。