木崎湖方面 坂道練習報告
2015年06月29日
昨日ミキティさんから報告が入りました。

「本日、28日梅雨の中休みで晴天の中、嬬恋キャベツマラソン
向けての坂道練習第4弾やりました!
スティーメン03ことMKさんと大町へ上陸しました!
ゆ~ぷる木崎湖発着で朝8時半スタート~♪♪
コースはゆ~ぷる木崎湖~爺が岳スキー場~鹿島槍スキー場~
中綱湖~木崎湖~ゆ~ぷる木崎湖で走行距離は22キロ、走行
時間は3時間でした!
スタート時は冷たい風が吹いていて気持ち良かったですが、
お昼近くなったら炎天下で暑かった(*^▽^*)
鹿島槍ガーデンでオロナミンC、鹿島槍スキー場で
ファンタグレープで水分補給♪♪
復路で糸魚川行きの大糸線の電車みました(*^▽^*)


国道沿いにあるラーメン・定食屋の名前が変わっていて
「ぐーちょきぱ」でした!
木崎湖には白とピンク色の蓮が咲いていました!
疲れを癒やしにゆ~ぷる木崎湖で疲れを取り、お昼は天然酵母パンの


パン・ド・カンパーニロで石釜で焼いたピザを食べ、別腹は信濃大町
駅前にあるマカロンでフルーツヨーグルトを食べました!
いい天気で北アルプスが絶景で気持ち良く走れました!
だいぶ北アルプスも雪解けしました(*⌒▽⌒*)
嬬恋キャベツマラソン向けていい坂道練習になりました!」
遠征練習お疲れ様でした。
嬬恋キャベツマラソン10kmは余裕ですね。
報告ありがとうございます。

「本日、28日梅雨の中休みで晴天の中、嬬恋キャベツマラソン
向けての坂道練習第4弾やりました!
スティーメン03ことMKさんと大町へ上陸しました!
ゆ~ぷる木崎湖発着で朝8時半スタート~♪♪
コースはゆ~ぷる木崎湖~爺が岳スキー場~鹿島槍スキー場~
中綱湖~木崎湖~ゆ~ぷる木崎湖で走行距離は22キロ、走行
時間は3時間でした!
スタート時は冷たい風が吹いていて気持ち良かったですが、
お昼近くなったら炎天下で暑かった(*^▽^*)
鹿島槍ガーデンでオロナミンC、鹿島槍スキー場で
ファンタグレープで水分補給♪♪
復路で糸魚川行きの大糸線の電車みました(*^▽^*)


国道沿いにあるラーメン・定食屋の名前が変わっていて
「ぐーちょきぱ」でした!
木崎湖には白とピンク色の蓮が咲いていました!
疲れを癒やしにゆ~ぷる木崎湖で疲れを取り、お昼は天然酵母パンの


パン・ド・カンパーニロで石釜で焼いたピザを食べ、別腹は信濃大町
駅前にあるマカロンでフルーツヨーグルトを食べました!

いい天気で北アルプスが絶景で気持ち良く走れました!
だいぶ北アルプスも雪解けしました(*⌒▽⌒*)
嬬恋キャベツマラソン向けていい坂道練習になりました!」
遠征練習お疲れ様でした。
嬬恋キャベツマラソン10kmは余裕ですね。
報告ありがとうございます。