ネジバナ ・ 40分走中にシマヘビ
2015年06月28日
知人宅の鉢に咲き始めたネジバナ(捩花)。
タネを蒔いたわけでもなく、朝顔の鉢に出てきた。
この花はラン科だそうです。
別名:「捩摺」(もじずり)
【花言葉】は「もだえる恋、思慕」

・・・・・・・・・・・・
午前中のストレッチなどを終えてから今日も40分走。
前回と同じ周回コースだ、一周目にはいなかったシマヘビが
2周目に道の左(草薮)から道の真ん中あたりまで出てきた
ところにばったり、またぐわけにもいかずヘビの右(頭)側
をすり抜けた、振り向いたら一瞬ヘビは後ずさりしたように見えた。
3周目は方向転換して走るが戻ったその時はヘビの姿はなかった。
無事道路を横断できたのか。
40分 5.34km 7:30/km
タネを蒔いたわけでもなく、朝顔の鉢に出てきた。
この花はラン科だそうです。
別名:「捩摺」(もじずり)
【花言葉】は「もだえる恋、思慕」

・・・・・・・・・・・・
午前中のストレッチなどを終えてから今日も40分走。
前回と同じ周回コースだ、一周目にはいなかったシマヘビが
2周目に道の左(草薮)から道の真ん中あたりまで出てきた
ところにばったり、またぐわけにもいかずヘビの右(頭)側
をすり抜けた、振り向いたら一瞬ヘビは後ずさりしたように見えた。
3周目は方向転換して走るが戻ったその時はヘビの姿はなかった。
無事道路を横断できたのか。
40分 5.34km 7:30/km