木崎湖方面 坂道練習報告

2015年06月29日

昨日ミキティさんから報告が入りました。
木崎湖方面 坂道練習報告

「本日、28日梅雨の中休みで晴天の中、嬬恋キャベツマラソン
向けての坂道練習第4弾やりました!
スティーメン03ことMKさんと大町へ上陸しました!
ゆ~ぷる木崎湖発着で朝8時半スタート~♪♪
コースはゆ~ぷる木崎湖~爺が岳スキー場~鹿島槍スキー場~
中綱湖~木崎湖~ゆ~ぷる木崎湖で走行距離は22キロ、走行
時間は3時間でした!
スタート時は冷たい風が吹いていて気持ち良かったですが、
お昼近くなったら炎天下で暑かった(*^▽^*)
鹿島槍ガーデンでオロナミンC、鹿島槍スキー場で
ファンタグレープで水分補給♪♪
復路で糸魚川行きの大糸線の電車みました(*^▽^*)
木崎湖方面 坂道練習報告木崎湖方面 坂道練習報告











国道沿いにあるラーメン・定食屋の名前が変わっていて
「ぐーちょきぱ」でした!
木崎湖には白とピンク色の蓮が咲いていました!
疲れを癒やしにゆ~ぷる木崎湖で疲れを取り、お昼は天然酵母パンの
木崎湖方面 坂道練習報告木崎湖方面 坂道練習報告
パン・ド・カンパーニロで石釜で焼いたピザを食べ、別腹は信濃大町
駅前にあるマカロンでフルーツヨーグルトを食べました!木崎湖方面 坂道練習報告
いい天気で北アルプスが絶景で気持ち良く走れました!
だいぶ北アルプスも雪解けしました(*⌒▽⌒*)
嬬恋キャベツマラソン向けていい坂道練習になりました!」


遠征練習お疲れ様でした。
嬬恋キャベツマラソン10kmは余裕ですね。
報告ありがとうございます。


同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事画像
曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告
餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩
やっと8キロラン
青空が広がった練習会1/18報告
喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ
冷え込んだ練習会1/12報告
善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会
青空が広がった走り初め1/4報告
同じカテゴリー(ランニング・練習会)の記事
 曇りのち 時々雪のち 青空の練習会1/26報告 (2025-01-26 20:18)
 餅は3個・明日26日練習会・歩数4000歩 (2025-01-25 11:00)
 やっと8キロラン (2025-01-23 20:40)
 青空が広がった練習会1/18報告 (2025-01-18 18:30)
 喜多方醬油ラーメン ご当地シリーズ (2025-01-17 11:00)
 冷え込んだ練習会1/12報告 (2025-01-12 18:30)
 善光寺初詣・焼きそば・明日12日練習会 (2025-01-11 11:00)
 青空が広がった走り初め1/4報告 (2025-01-04 18:00)

Posted by しのラン  at 15:20 │Comments(2)ランニング・練習会

この記事へのコメント

大糸線南小谷以北、JR西になりますが他の在来線と繋がらない孤独な線区になってしまいましたね
JR東は電化区間で、JR西が非電化区間なのですが、建設史的に信濃鉄道~大糸南線だったJR東と、大糸北線だったJR西に動力方式が分かれているのが興味深いです
Posted by DT33DT33 at 2015年06月29日 16:11
DT33さんコメントありがとうございます。
電化区間と非電化区間では効率が悪い気がしますが、
長い歴史を感じます。

この報告を受けて思い出したのはRUNではなく、
昔、鹿島槍スキー場から民宿に戻る際に急坂で縦長の
深いこぶに悪戦苦闘して降りてきたことを思い出しました。
Posted by しのランしのラン at 2015年06月29日 20:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ