ゆっくりwalk ・ オオイヌノフグリ

2014年03月17日

今日は暖かだったのでゆっくりwalk80分、とは言っても途中で
写真撮ったりした。
オオイヌノフグリがやっと咲き始めました。


途中林の中に入って上り始めたら上の方で杖を突いた老人が
よろよろと崩れるように転倒した。(写真・左手前の太い木)


立ち上がろうとするが立ち上がれない様子に慌てて近づいて
「大丈夫ですか」と声をかけたら「大丈夫」と返事が返ってきた
が立つことが出来ない。
手を差し伸べて引っ張り上げてやった。
「助かった、ありがとう」と言って林の中を歩き始めた。
見ていたら舗装路に出たので一安心と思ったら次の

行動は182段ある階段を
手すりを握りながら上り
始めたので心配だった、
15分ほど経ってから戻
って見たら無事登り終え
て道路を歩いていた。
腰が悪いと言っていた。

私もこの階段を一度降
りてから上ってみた、
久しぶりだった。
  


Posted by しのラン  at 17:48Comments(2)その他

▲ページの先頭に戻る

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

< 2014年03>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人
プロフィール
しのラン
しのラン
1941年生まれ。定年後に富士山に登りたくて始めたランニングがきっかけでマラソンを走ることとなった。長野マラソン制限時間ぎりぎりでゴールしたことがある爺です。BMI(体格指数)20.2
オーナーへメッセージ