SRC:次の日曜日は35~40㎞走です
2009年03月13日
大会参加者の健闘を祈ります
3月15日 東京・荒川市民マラソン
(フル)フーミン コマサ K・i Wakky
練習日程
◎ 日 時:3月15日(日) 午前8時集合
集合場所:南長野運動公園聖火台前
内 容:南長野運動公園~ロード
新コース含む 35~40㎞(ペース任意)
以下「むかむか」さんからのメッセージを紹介します。
『15日の練習内容は、いよいよ佳境の35~40キロ走です。
《コース》
運動公園外周を2周→松代大橋を渡って新コース→
岩野橋→典厩寺→左岸堤防道路→旧コースを逆走→
ホワイトリング信号左折→1つめの歩道橋を渡りながら折り返し→
五輪大橋料金所下のT字路折り返し→歩道橋渡って折り返し→
ホワイトリング→本道交差点直進→更埴橋を渡る新コース→
松代大橋→運動公園と走ると、だいたい34~35キロになるはずです。
そこからは、各自の体力に応じて運動公園内を走って
調整する方法が良いと思っています。
ペースは各自それぞれで構わないので、
大勢の参加があると良いです。
経験上、この練習をやるかやらないかで、本番時の身体の
余裕が大分違ってくると思います。』
しのランより
楽な練習ではないと思います、長く走り続ける
ことで脚を作り、心のスタミナも養うことで
タフな身体と精神になること間違いなし。
頑張りましょう。
集合時間は8時です、遅れないように!!
傷害保険等加入していませんので、
各自健康チェックを十分に行い、参加下さい。
小銭、水分、手袋、帽子など忘れないようにしましょう。
3月15日 東京・荒川市民マラソン
(フル)フーミン コマサ K・i Wakky
練習日程
◎ 日 時:3月15日(日) 午前8時集合
集合場所:南長野運動公園聖火台前
内 容:南長野運動公園~ロード
新コース含む 35~40㎞(ペース任意)
以下「むかむか」さんからのメッセージを紹介します。
『15日の練習内容は、いよいよ佳境の35~40キロ走です。
《コース》
運動公園外周を2周→松代大橋を渡って新コース→
岩野橋→典厩寺→左岸堤防道路→旧コースを逆走→
ホワイトリング信号左折→1つめの歩道橋を渡りながら折り返し→
五輪大橋料金所下のT字路折り返し→歩道橋渡って折り返し→
ホワイトリング→本道交差点直進→更埴橋を渡る新コース→
松代大橋→運動公園と走ると、だいたい34~35キロになるはずです。
そこからは、各自の体力に応じて運動公園内を走って
調整する方法が良いと思っています。
ペースは各自それぞれで構わないので、
大勢の参加があると良いです。
経験上、この練習をやるかやらないかで、本番時の身体の
余裕が大分違ってくると思います。』
しのランより
楽な練習ではないと思います、長く走り続ける
ことで脚を作り、心のスタミナも養うことで
タフな身体と精神になること間違いなし。
頑張りましょう。
集合時間は8時です、遅れないように!!
傷害保険等加入していませんので、
各自健康チェックを十分に行い、参加下さい。
小銭、水分、手袋、帽子など忘れないようにしましょう。
